fc2ブログ

祝Believe4周年!


本日5月27日で♪


Believeは4周年を迎えました~っ!
パチパチパチパチーっ👏






ヒコさんが2歳の頃から…
いや、正確には1歳半の頃から準備を始めて
今6歳。
ワタシはBelieveを始めると決心した時は35歳やったのに今や40ちゃい(笑)



↑懐かしいヤツあるでしょう?・:*:・(*´艸`*)・:*:・

本当に本当に
あっという間の4年間でした。


正直。
製作期間に入れば
数ヶ月間はほぼ缶詰状態だし。
朝から晩まで頭の中は服のことばかりだし。

たまに
「あぁ~、しんど…」
って日もあるけれど。


それでも、無事全てのお客様にお洋服をお渡し出来て
Believerのみんながかっこ可愛いく着てくれてる姿を見ると
そんな、しんどさなんて一瞬で吹っ飛んじゃう♫

あぁぁぁ、頑張って良かった!って思えるんです♡




特にこの4年目の1年は












Believeを着たお友達が集まってくれる機会が沢山で。



何より



ワタシにとっては夢のような
「Believer新年会」まで開いて頂きました。涙


本当に幸せな1年を過ごせた事は
Believeを支えてくれるBelieverとオーナー様、
そして、このような機会を作ってくれる
大切な周りのお友達のおかげです。


この場を借りて心からお礼を言いたいです。
いつも、本当に本当にありがとう!


この4年間で。
多分、ワタシが思っている以上に
「Believe」の認知度は上がっていて
なんならヒコさんの事やワタシの事は知らないけど
「Believe」は知っていると言う方も
実際にヨーキーフェスでいらっしゃいました。笑

とても有難い事です。
だってそれは、Believerが実際に着て、宣伝してくれてる証拠ですからね♫



5年目は
Believeらしさは保ちつつ、デザインの幅を広げ、着せやすさや機能性をもっともっと追求したい。

あとね。
新規のお客様が買いづらい状況を何とか改善出来ないかと考えています。
これは1ヶ月で縫える絶対数は決まっているので、製作期間をもう少し長く設けて、総数を増やそうかと思ったりしています。
その代わり、再販はナシと言う形で。
もちろん、そうする事でもっと大変になるし、総数を増やすと言う事はその分生地の仕入れも増やさないといけないから、生地在庫リスクも増えてしまいます。

それでも、「毎回買えない」と悲しんで下さる方のために何とかしたいです。


そんな風に思っています。



今はちょうど。
次回のカートオープンの準備を始めたところです。
大枠のイメージを作って、生地も集め出して♪
目指すは1ヶ月後の6月27日前後にカートオープンです♫


5年目のBelieveも楽しみにしていただければ
これ以上の幸せはありません(〃∀〃)





お願いしまーすっ!!!♡


↓4年前の初ポストカード、懐かしい♫
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ヨーキーフェス2019。後半戦。

【本日のビリーバー♫】
※今日はインスタに複数枚投稿してしまいリンクが貼れなかったビリーバーのご紹介です♡



まめ蔵くん、O次郎くん&コロンちゃん、cocoくん、コジロウくん、cocoちゃん、ココアくん&クッキーくん、チョコくん、もかちゃん、りおちゃん、みるくちゃん、かのんちゃん、はなびちゃん&とわびちゃん、のあちゃん、はなちゃん、ムギちゃん♡
今回もかっこ可愛いステキな着こなしをありがとう!

そして、コジロウくん、りおちゃん、ムギちゃん♪
ようこそビリーバーへ!!!





さて♫
ヨーキーフェス記事のラスト~!



タイムレースを終えた後は。


これまた。
ヒコさん犬生初の



無麻酔歯石除去をしてみることに。


なーんて、簡単に
してみることに…
って書いていますが。。。

最初っから、そう思っていたワケではないんです。






常々、歯が綺麗と言って頂くヒコさんですが。
今年6歳となり、歯磨きは気をつけているつもりでした。
でも、手作り食をベースとしていたせいもあり
それなりに歯石が付着しておりまして。
ずーっと無麻酔歯石除去は気になる存在でした。


でもね。
実は…
去年だったかな?一昨年だったかな?
あるイベントで無麻酔歯石除去のブースがあり、お願いしてみた事があったんです。


だけど、、、
暴れまくった結果(^-^;
「ちょっとこの仔はムリですねぇ」
と言われてしまい、あえなく撃沈。


それ以来、今後歯石除去をしてもらう時は
麻酔下でしか無理だなぁ…
と、無麻酔は諦めていたんです。


で、そんな中。
ルカたんがやってみると言う事で見学していたら。

たぶん歯科助手の方かな?
「そちらの仔もやってみませんか?」
とワタシに話しかけて来られまして。
その時の話をしてみたんです。

すると
「うちの先生なら大丈夫だと思いますよ^^
試しにやってみませんか?」
と言って下さり。
悩んだ末、挑戦してみることに。


結果。。。


※最初ちょっと悲痛な声が出ますが、是非2つ目の最後まで見て下さいね^^




最終的には。
こんなにリラックスして施術が受けれたんですヽ(;▽;)ノ
何より、終わってんのに先生のマッサージが最高だったのか、なかなか起き上がろうとしないだけではなく
ヒコさんから先生に御礼のチュ~をプレゼント!(笑)
ビックリしました、マジで。笑


先生にもね
「こんなの普通ですよー^^
最初は何すんだ、この野郎!と威勢よくするけど
大したことないって分かればヒコちゃんのように
ちゃんと大人しく受け入れてくれるんですよ^^
ヒコちゃん、すっごくいい仔じゃないですかー♫」
って言って下さって。涙


最初、暴れまくって悲痛な声を聞いた時は
「も…もう大丈夫です~(つД`)ノ」
って言葉がそこまで出かけましたが、
ヒコさんがどんどんリラックスしていく様子が見えたので我慢出来ました^^

今は本当にやってもらって良かったって思ってます。

色々考え方はあるけれど、ワタシはやっぱり麻酔が怖いからσ(^_^;)

それに、後から調べたんですが
この先生は都内でクリニックを経営していて
定期的に我が家の近くのペットショップなどで
出張無麻酔歯石除去もやっている事が分かりました。


いつか、この先生に全部の歯を見てもらおう!
と思っています。
(フェスでは1本500円で2本までだったんです^^)


施術終了後は疲れてグッタリしないかな?
なんて思いましたが…



ほら、終わった後もこんなに元気いっぱい♪笑




とまあ、今年のヨーキーフェスは
楽しかっただけではなく、おっきな収穫もありました^^


この後は



みんなで叫んでみたり(笑)
大抽選会に参加してみたり
最後まで目一杯、フェスを満喫しました♫



何より
年に一度のヨーキーの祭典で
今年はBeliever大集合が出来た事も最高の喜びでした。



ただ。
たまたまこの時、近くにいたBelieverだけで撮ったので、
あとから「うちも集合写真に入りたかったー!」
って言って下さった方もいて。
来年は時間と場所を決めよかっな~♫
なんて思ったり
でもそれで、誰も集まんなかったら泣きそうやなって思ったり(笑)


まあ、兎にも角にも。



うん、めっちゃ楽しみーっ!!!



来年こそ日焼けしないように対策練らねば!(笑)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

ヨーキーフェス2019。前半戦。


あら珍しい。
中一日で更新なんて、どれくらいぶりでしょうヽ(;▽;)笑

明日は雪が降るかもしれませんねぇ。。。爆




いやね。
久しぶりにブログ村を覗いたら。



注目記事3位になっていたんです。

注目記事って算出方法は明らかにされていないんですが
アクセス数が関係しているのは間違いないと思うんですよ。
だから、やっぱりこう言うの見ちゃうと嬉しくて(〃∀〃)ゞ
ひっさしぶりに更新したのに、見に来て下さるんだなぁ~って思うと、
書きたくなっちゃったんです~。←単純w



てなワケで(笑)
前回は記念すべき6年目1発目の更新だったので
お友達のチカラで華やかにして頂こうと
ダダダーっと載せさせて頂きましたが。


ちゃんと時系列に並べて、ヨーキーフェスの模様を記録しておこうと思います♪


ではでは、前半戦スタート!


会場入りして。
まずはあちこちにあるPhotoブースでの撮影を
楽しみました♫



こんなんや




こんなん(笑)




あとは



無理矢理スケボーにヒコルカを乗せてみたり





荷台?カート?(笑)に乗せて遊んでおりましたw


あ、ただ単にPhotoブースを回っていただけではなく
お店もちゃんと見ながらね^^


そんな中、目に留まったのが。
前々から気になっていたわんこマッサージ。

ヒコさんも御年6歳。
何より午後イチにイベント最大の楽しみであるタイムレースが控えている。
よし!ここはいっちょ犬生初のマッサージをやってみるか!


201905221533569db.gif

実はわんこマッサージ。
以前からブログ記事やインスタを見ていて、いつかヒコさんにも受けさせてみたいな~なんて思っていたワタシ。
だから想像では、ヒコさんもきっと気持ち良くって目がとろ~ん。
ゆるゆるふわふわになるんやろうなぁ(*´ェ`*)
って思っていたんです。。。


しかーし!!!



忘れとった、ヘタレやった事ヽ(;▽;)ノ
何をされるのかと逃げようとし、終始緊張からのあへあへ~(笑)
全くリラックスしてる感ナシ。゚(゚´Д`゚)゚。
先生の腕の問題じゃありませんよ(^^;;

あぁ。。。
10分1000円と、飼い主2人のお昼ごはん代より高かったのにぃ!←この日はコンビニ弁当持参(笑)


ま、何事も経験ですな、うん。泣



そして、こんなものも買いました♡



パナシュという、わんこ用のエクステンションフェザー。


これがね。
意外と垂れ耳ヨーキーには


私信:みさき、写真ありがとねー!

似合っちゃうんよね~(*´ェ`*)←親バカw


何よりフェスやしピッタリやん?
と、その場で付けてもらっちゃいました♫


この後、パパッとお昼を食べ。
ヘッドアクセを装着したまま向かった先は。



タイムレェェェーーーーっス!(笑)
ヨーキーフェスは50m走です。
この時点での1位記録は6.99。

実は3月末のインターペット30m走の結果が
少し前にサイトで発表されていたんですが。
30、31日、両日合わせてのヨーキー1位は
なんとヒコさんでした。

だから、心の何処かでイケんじゃね?
なーんて思っちゃったりなんかしたんやけど…







結果は…
8.16秒…|||l_| ̄|○︎l|||


ざ、惨敗!(笑)


ヒコさんは短距離向きなのかなー?
それとも、ギャラリーが多くて緊張したか?笑
去年も撃沈やったしなぁ。。。(´ー`)
撃沈どころか飼い主を見失ってスタートへ戻る始末(笑)


あ、因みに。
相棒ルカたんは。



50mのお散歩を楽しんでおられました(笑)
それでも、ゴールしたんだから成長したんだよ!笑



と言うワケで。
本日はルカたん…
いや、ルカ家のお散歩風景で和んで頂き
締めさせていただきまーす。笑




あー、笑った笑った!


後半へつづく♫
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

ブログ6年目の一発目はヨーキーフェス2019!


5月20日で当ブログは5周年を迎えましたー!
パチパチパチパチー👏


と言っても最近は。
なかなか更新する時間も取れず、
昨日も友達に「ブログどうなってのよー!笑」
と、ツッコミを入れられてしまう感じではありますが(笑)


でもね。
今日のタイトルにある「ヨーキーフェス2019」
行ってみて、もう少し頑張って更新してみよう!
と言う気分になったんです。←気分だけかいっ!笑


だって。
まだ5月に入って1回(この記事で2回目)しか更新してないこんなブログでも。
たーくさんの方から
「ヒコさんですよね?ブログ見てます!」
って声をかけて頂いちゃったんだもん♡

なんか、申し訳なくなっちゃいました、マジで(笑)



だから、うん。
出来るだけ頑張ります、出来るだけ!笑



つーワケで。
6年目の「内弁慶なヨーキー、ヒコと飼い主の物語」
をどうぞ宜しくお願い致します❤︎



ところで。

え?
今日、ヨーキーフェスの話題なの?

と不思議に思っている方もいるかも知れませんが。
前回の記事はまだ4月上旬のネタやったしね( ̄▽ ̄;)



はい、記念すべき6年目一発目は
新鮮なうちにヨーキーフェスの事を書いておこうと思います♫
んで、その後4月に逆戻りするって言う…(笑)


まあ、そんなワケで。
「ヨーキーフェス2019」スタートーっ!



5月19日、日曜日。
午前8時30分過ぎ。
「ヨーキーフェス」の会場である横浜港シンボルタワーに到着♫


駐車場から会場へ向かう途中。
真っ先に会えたのが。


20190520203310757.jpeg

そらくん♪
そらくんとはこの後一回も会えなかったから
ここで写真を撮っておいて良かった~(*´ェ`*)



そして、この後すぐに

201905202033113be.jpeg

いつものメンバーと合流。←ワタシは「いつメン」と言う言葉を自分が発す事がとても恥ずかしいので、毎度この表現でお送りしておりますw



201905202033125ed.jpeg

ゔ…( ̄▽ ̄;)
い、いつもご一緒させて頂いてありがとうごぜえます~。笑



そんなみんなと。
一緒に受付を済ませ。
9時過ぎに会場入り致しました。



そうそう。
ところで今年のヨーキーフェス。
なんと人間は約1000人、わんこは700頭以上の参加だったんだってー!Σ(゚д゚lll)


まあ、それもそのはず。。。

ヒコさんだけでも、こーんなに沢山のみんなに会えたんだもん♫


ってなワケで。
今回会えた皆さんをだだだぁーっと載せさせて頂きまーす♫


20190520210529266.jpeg
会場に入ってすぐに出会えたリンちゃん、ニコるん、チョコラちゃん♡


20190520210533048.jpeg
クレアちゃん♡


20190520210530c26.jpeg
Believer大集合!
ステラちゃん、クレアちゃん、チョコくん、ロコくん、ユキくん、マルコくん、チョコくん、もかちゃん、みるく、かのん、メルちゃん、レオくん♡


201905202105310f8.jpeg
くろまるくん、ぴんこちゃん、心愛ちゃん♡


2019052021053484a.jpeg
まーくん、りこちゃん、ロイくん、はーちゃん、とわちゃん♡


2019052021053768c.jpeg
あぁ~、ごめんなさい(>人<;)
まーくん、BOMくん、みかんちゃん、はーちゃん、とわちゃんと、お名前が分からないカワユスみんな♡(笑)


201905202105359a3.jpeg
桃ちゃん♡


20190520211252329.jpeg
コジロウくん♡


20190520211253145.jpeg
みくちゃん、りのちゃん♡


20190520211255bd2.jpeg
今回アンバサダーだったココやん、フィーたん♡


2019052022131001a.jpeg
ジュリアンくん♡


2019052021125967e.jpeg
りれらちゃん♡


20190520211301bfc.jpeg
和ちゃん、心ちゃん、のお友達♡(笑)



20190520211302992.jpeg
おしおちゃん♡



20190520211624b88.jpeg
あぁ、ごめんなぁぁい(>人<;)
お名前伺ったのに、ど忘れしちゃいました(泣)
(ワタシのどあほっ(つД`)ノ)
折角お声かけて下さったのに、
本当に本当にごめんなさい(>人<;)


20190520211625d88.jpeg
トゥルーちゃん、チェリーちゃん♡


20190520211626390.jpeg
紀くん、ユキくん♡


20190520211628271.jpeg
るるちゃん、ミントちゃん(ですよね?(笑))♡


2019052021162931b.jpeg
かりんちゃん、ちゃむくん、ぽんずくん♡


201905202116313bd.jpeg
ムックくん、大夢くん、トッポくん♡


20190520211955295.jpeg
メルちゃん、レオくん♡


20190520211956cc2.jpeg
音和くん、cocoたん、みるく、かのん、はーちゃん、とわちゃん♡


2019052021195803c.jpeg
まーくん、りこちゃん、ロイくん、はーちゃん、とわちゃん、かのん、BOMくん、リリィ、みるく♡


そして

20190520211959f39.jpeg

最後は有名ブロガーさんたちと♫
ニコるん、りんちゃん、チョコラちゃん、杏ちゃん、凛ちゃん、みゅうちゃん、くぅちゃん、みるく、かのん♡

ま、ワタシは最早、自分をブロガーと呼んでいいのか分からない感じですが(笑)
でも、一緒に撮れて感激でした~❤︎


他にもお声をかけて頂いたのに、お写真を撮る事が出来なかった方がヽ(;▽;)ノ
だけど、「わー!ヒコさんだー!♡」
なーんて、沢山お声をかけて頂けて嬉しかったです!


皆さま、ヒコさんなんかと(笑)お写真をご一緒して下さり、またお声がけして下さり、本当にありがとうございましたー!!!



次回に続く~。笑
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

令和も花より団子。

【本日のビリーバー♫】




ジャックくん、リンちゃん&ニコるんちゃん、ロコくん、マロンちゃん、のんちゃん、モナカちゃん、アズキちゃん、ラッキーちゃん、ラッキーくん、くろまるくん&ぴんこちゃん&心愛ちゃん、最高にかっこ可愛いモデルさんをありがとう!

そして、モナカちゃん、アズキちゃん、ラッキーくん、くろまるくん&ぴんこちゃん&心愛ちゃん♡
ようこそビリーバーへ♫

みんな、いっぱーい着てね!







あ、あのぅ~
えぇーっとぉ~…


お、お久しぶりでぇーす( ̄▽ ̄;)
「令和」になって初めての更新となっちまいました(^-^;



いや、サボってたワケじゃないんですよ?


10日までね、宝塚にいてまして。
(その様子はまた後日詳しく…)



帰って来た瞬間。

「パンッ!」と頭の中のスイッチがONとなり。

気が狂ったかのように、生地探しばかりをして過ごしておりました。


と言っても、まだ全く見つかっていないんですけどね(笑)
まあ、毎回1番悩むところなので納得いくまで探しまくりますわい♫



と言うワケで。
またゆるゆる更新ではありますが、時間が出来たら更新しに参りますので。
皆さま、「令和」でもどうぞよろしくお願い致しまするぅ~❤︎




さて。

遡ること1ヶ月と少し前。
4月7日、日曜日。(←まだこんなんなのに、GW記事なんていつになるんや?( ̄▽ ̄;))


ルカ家と。
カメラの練習をしよう!と、とある場所へ向かいました。


と前に。
まずは、腹ごしらえ❤︎



お久しぶりのsorrisoさんです♫


これから、モデルをして頂くヒコルカには



チキンハムの大盤振る舞いw


これを



食べたからにゃあ、頑張って頂くかんね!w




ちゅーワケで。
向かった先は



ヒコルカ初の「里山ガーデン」


そりゃあもう、



時期が時期だけに、たくさんのヒトとわんこでございました。



さあ、ここから先は。
真面目にカメラ練をしたので、おちゃらけなし
でツラツラと載せまする。

















最後の一枚が特にお気に入り♫


とまあ、これだけなワケないのですが。
調子に乗るとまた長~いブログになっちまうので、この辺りにして。


撮影を頑張ったのはもちろんのこと。
この時期にしか見られない綺麗なお花に感動しながら
里山ガーデンを満喫致しました。




あ、ただし。


このお方は









やはり



つーか、案の定?





サクラを数枚食べました事を
ここにご報告致しますヽ(;▽;)ノ



いつまでたっても花より団子!
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

インターペット2019。お友達編。

【本日のビリーバー♫】


マロンくん、るるちゃん、樹々丸くん、茶々丸くん、チョコくん、ココちゃん&チョコくん&ルイくん&ゆめちゃん&ひなちゃん、なつちゃん、はるちゃん❤︎
最高にかっこ可愛い着こなしをありがとう( ´∀`)♪

そして、はるちゃん&なつちゃん、ようこそビリーバーへ♫

みんな、沢山着てねー♪






さあ、
平成も残すところあと数分!
皆さま、平成最後の日はどんな風に過ごしましたか?
ワタシは何とも自分らしいっつーか、なんつーか。
ミシンを踏んで過ごしておりました^^
でもね、こね30年をちょっぴり思い返したりもしていました。
※何故か、新元号に変わる5分前に公開設定にしたのに切り替わらず、、、( ̄▽ ̄;)
慌てて今(0時20分)に手動で公開しましたですw



平成になった時、ワタシは10歳。
なのでワタシの人生、4分の3が平成となります。
新体操に打ち込んで
20歳でアパレルに入って、
23歳でりおんに出会って、
24歳で1回目の結婚して、
29歳で離婚して(笑)
同年上京して、
仕事しまくった結果、病んで(笑)
34歳で再婚して、同年ヒコさんに出会って。。。

めっちゃざっくりだけど、こんな平成。


令和はどんな時代になるのかな。
また、平成のように色々あるとは思うけど。

とにかくワタシの願いは
「1日でも1時間でも1分でも長く、ヒコさんと令和を共に過ごせますように」





さて。
今年のインターペットでは、いつもより沢山のビリーバーに会えました❤︎
行かれた方はご存知でしょうが、
インターペットはそんじょそこらのイベントレベルではないので、
たまたま遭遇するなんて奇跡レベルw


そんな中。
入場してすぐ、偶然出会えたのは



クレアちゃん(´∀`*)
めちゃくちゃ可愛いくて幼くって。
8歳には見えなーい!



その後すぐに。



ビリーバー新年会以来のユキくんにも遭遇❤︎
ユキくん、会場でサングラスを買ったそうで、
ヒコさんと完全おソロコーデでした♫



この後、我々はタイムレース会場へ移動。

すると、そこにやって来てくれたのは



はい、最早当ブログのレギュラー、みるかの姉妹(笑)
と、こちらもビリーバー新年会以来のチョコくん❤︎


あ、そうそう!
実はね…



ヒコさんの異母兄妹・きいちゃんと初対面を果たしました♫
きいちゃんは弟・リックくんとは同胎なんです^^





でも、なぜかヒコさんとリックくんとの方が似ていると言うミラクル(笑)


まあ、人間も親より祖父母に似てる…とかあるもんね。



その後は



いつものメンバーにも会えました♫

と言っても、この時数わん逃亡中w
時間が限られたフォトブースで十数わんを撮るのは不可能だと思い知らされた瞬間でございました。笑




そして、帰り際。



イケメンピチピチマルコくんに遭遇(笑)
いつ見ても美しい(*´∇`*)

会えて良かった~❤︎




とまあ、ここまで見て頂いたらお分かりかもしれませんが。。。
見事にみんなBelieve服を着てくれていたおかげで
ワタシのセンサーがビビビッと働いて。
すぐに見つけることが出来たんです♫



何より、日本一の大規模なイベントで。
こんなに沢山のビリーバーに会えるなんて本当に「幸せ」を感じた
平成最後のインターペットでした❤︎





【おまけ】





何人かの読者さまからのメールにルカたんは走らなかったんですか?とあったので(笑)


令和1日目はバビュ~ンと宝塚へ~❤︎
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
自己紹介。

CHIE

Author:CHIE
2013年2月15日生まれ。
北海道のブリーダー・フォーエバー出身のヒコ♂です。
体重3.8㎏のオーキーヨーキー。
極度の人間大好き、ワンコ嫌いの超内弁慶。
飼い主CHIEは細々とワンコ服屋やってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
<Believe> はこちら♪
Believeバナー
いらっしゃいませ。
どちら様もポチッと。
ヒコさん何歳?
ありがとう。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR