fc2ブログ

完治。そして、感謝。

【本日のビリーバー♫】


いつも元気いっぱいな印象の紀くん。
想像通り、いや想像以上にかっこ良く、イメージモデルのようにスターボーダーのtopsを着こなしてくれました❤︎
一方、キュートなマドラスOPはわざとスタンドカラーにして男の仔っぽくアレンジ♫
ママさん曰く、パンツと重ね着して新しいCDを楽しもうと思ってらっしゃるそうです(*´ェ`*)

ビリーバーの中でも特にベテランビリーバー(笑)のトトさん♫
私の中ではトトさん=赤のイメージなので、想像通りのかっこ可愛いさ❤︎
トトさん地方はまだまだ寒いだろうから、この長袖を着て寒い冬を乗り越えてね♫

紀くん、トトさん、今回もありがとう!
いーっぱい着てね♫


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


まずは、皆さま。
前回の記事に対し。
沢山の方々にご心配、そして温かいメッセージを頂き
ありがとうございました。
なかなかお返事も返せず、本当にごめんなさい。

でも、全部全部ヒコさんに届いてます!


だって、その沢山の元気玉のおかげで。
ヒコさんは無事に復活したんだも~ん!(つД`)ノ


本当に感謝しかありません。
何回言っても足りないけど…
本当に本当に本当に!ありがとうございました。



まあ、
あの記事を書いた時は本当にまだテンパっておりまして。


だって、隣には。



痛みで震え、グッタリしながらきゅんきゅん鳴くヒコさんがいたから。


でも、

20190122221037828.gif

ただ撫でてあげるしか出来なくて。
本当に辛かった。


なかなか痛みで眠れない中、ワタシが抱っこすると落ち着くようで、ずっと抱っこしていたら。
とにかく息が荒くて、このままどうにかなっちゃうんじゃないかと不安で、何回も泣いてしまいました。



だけど、そんな心配も3日目までで。
発症して4日目には。

20190122221047ea1.gif

目のチカラが戻って来て。
どんどん元気を取り戻しました^^



ん?違うな。
いや、むしろ。。。


2019012222104730f.gif

元気が有り余ってて、全く安静にしないから困り果てたくらい( ̄▽︎ ̄;)(笑)
先生がクレート、もしくは小さめのゲージに入れた方がいいと言った意味、この時理解(笑)



でも、おかげ様で今日月曜日で。
無事絶対安静期間を過ぎ。


20190122221047b04.gif

相棒と1週間ぶりのお散歩へも行けました♫



そりゃあもうね、
見た事がないくらいに尻尾をぷりっぷりさせて、楽しそうに歩いていましたよ♪


また。



こんな風に沢山走れるね!
良かった、本当に良かった。゚(゚´Д`゚)゚。




あ、因みに旦那ちゃんは。
一番酷い月曜日早朝に渡仏し、ほぼ治った日曜夜に無事帰国しました。←嫌味w



とまあ、こんな感じで。
怒涛の1週間を乗り越えて。


早く皆さまにご報告を…
と焦る気持ちはあったのですが。


いかんせん、Believeを運営しながらなので、なかなか時間も取れず。
ましてや、発症当時は全く目が離せなかったせいで予定より縫製作業が遅れて行ったので、先週は休みなしで縫い続けておりました。


でも、頑張った甲斐あって。



第2グループも無事縫製完了!
明日23日と明後日24日で発送予定♫

待っていて下さいね^^



さあ残すところ、最終グループのみ♡
なるべく早くお届け出来るように頑張りますが、遅くとも当初予定の2月14日までには全ての皆さまへお届け出来そうです^^


こちらも待っていてください♡




そして。
実は今週末。
初の
「ビリーバー新年会」が都内某所にて開催されます。

お馴染みのメンバーから、(お会いするのは)はじめましての方まで。
沢山のビリーバーと戯れてきます(*´ェ`*)


参加される皆さま。
思う存分楽しみましょうねー!



無事、ビリーバー会も参加出来るようになって
本当に良かったね!ヒコさん♫
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



肝数値。そしてヘルニア発症。

下の記事は14日月曜日の昼間に書いたものです。
15日0時5分に更新するつもりでした。


だけど、その夜。
ヒコさんが突然、異常に震え出し、みるみる覇気がなくなり、目の力もなくなり、歩くのも辛そうで
そのあと、悲痛な声で鳴き始めました。


慌てて23時頃、横浜の救急へ。


診断結果は椎間板ヘルニア。

鎮痛剤を打っていただき、帰宅しました。


眠れるかな?
なんて見張っていた矢先。

聞いたことない声で
ぎゃんぎゃんぎゃんぎゃん!
と悲痛な声をあげて、何度も鳴き叫びました。


ビックリして今度は朝イチ、かかりつけ医へ。


診断結果はやはり同じで
椎間板ヘルニア。


でも、グレード1の軽度だと言って頂きました。




お薬はなく、とにかく1週間絶対安静。
(痛み止めを飲ませると、痛みが軽減して治ってないのに無理な動きをしてしまうので、なるべく飲ませない方がいいらしい。どうしても痛がったら再度連絡してとのこと)


とにかく、この程度であれば1週間安静にさえすれば良くなるはず。との事。


本当は、クレートで一日中過ごさせるのが一番なんだそうですが、ストレスになったり、飼い主が一日中一緒にいられるなら普段どおり過ごし、絶対にジャンプしたり暴れたりさせないように見張っておくように言われました。


また、ヘルニアはダックスのイメージが強いですが
実はヨーキーも多いそうです。

原因はなく突然起きるようで、特に筋肉が固まる冬が発症しやすいそうです。





実は。
救急から帰って来た後、後ろ髪を引かれながら旦那ちゃんは1週間の海外出張へ行ってしまいました。
1人になってしまった私はかなり心細く、不安でインスタのストーリーズにあげまくっていたら、何十件と心強いメッセージを頂きました。

本当にありがとうございました。

一番辛いのはヒコさん。
しっかり管理して必ずや完治させてみます!






【本日のビリーバー♫】



はい!
今季も始まりましたー!本日のビリーバー♫
今回もみるかの姉妹からスタートです♡

もう、ここ何シーズンもトップで着画を送ってくれるみるかの姉妹。
もちろん、その裏側にはみるかの母さんの*涙ぐましい努力があってのこと!
※意地でも第1グループに入り続けると言う…笑

そして。
何よりも、みるくちゃんとかのんちゃんがいつも完璧なかっこ可愛いさでBelieveを着てくれてることに感謝です♡
今回もカジュアルな限定PKはかっこ良く、女の仔らしさを意識してデザインしたマドラスOPはキュートに着こなしてくれました♫

ついに、来週末に迫ったビリーバー新年会。
直に着用してる姿を見るのが楽しみで仕方ありません♪

みるくちゃん、かのんちゃん、今年も宜しく^^
2019年もいっぱい遊ぼうねー♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


さて。
またまた気付けば1週間以上放置しておりましたCHIEでございます。

こんばんは(笑)

放置と言ってもアレですよ。
ブログのことは常に頭に置いてはいるのです。


だけど、1番大切なことは待って下さってる皆さまに。
確実に期日内にお洋服をお届けすることがワタシの使命。

そんなワケで、なかなか書く時間が取れないでおります。←言い訳w



まあ、全て終わったらまた毎日頑張るです、はい。



ただ。
そんな中でも。


早く記事に残しておきたい出来事がありました。



ブログにも記録して来ましたが。→


ヒコさんは昨年4月の健康診断で。
肝臓(ALT)の数値が通常の3倍以上あり、再検査となりました。

先生からはこれ以上、数値が上がったら薬を処方すると言われていました。


そして、再検査。



下がったものの、まだまだ高い。

でも。
とりあえずこの数値なら、まだお薬を飲むほどではないので、半年後再々検査をする事となりました。


そして、12月中旬。


もう、ワタシの心臓が壊れるんじゃないかと思うくらい緊張しながら(笑)

行って来ました、再々検査。



結果。。。






じゃーんっ!


見事、正常値まで下がりましたーっ!!!泣



もうね。
嬉しすぎて診察室で叫びましたよ、ええ。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



だって、この半年間。
1日たりとも頭から肝臓のことが頭から離れなかったんですもん。


ああ。
頑張った、ワタシ!

よくやった、ワタシ!


なーんて(笑)
実は大したことは特に何もしてなかったので
下がった原因は何なのか、イマイチ分かってないんですσ(^_^;)






はー?!
あんた…
隠れて酒飲んでたの!?







ヒコさんならやりかねないからでしょうが!💢






まあ、とにかく。

2019年は



うん。
それが一番!!!



だよね♡



兎にも角にも、正常値になって良かったね!
のポチッと♫
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

って書いた後、まさかのヘルニア発症でした(・_・;

ヒコ兄とかなとの年末年始。

本日(6日)、無事に神奈川へ帰省致しました。


宝塚滞在期間は8泊9日。


ヒコさんとかなとは約一年ぶりに再会した訳ですが。

まだ、なーんにも分かってなかった1歳5ヶ月の頃と違って。
2歳5ヶ月となったかなとは。




こんな感じで最初の数日は
ヒコさんのことを怖がっていました。


ヒコさんが近くを通るだけで、抱っこ抱っこ!
となったり、
ヒコさんが見えただけで、泣いちゃったり…(-_-;)


この8日間は一体、どうなるんだろう?
と、内心ヒヤヒヤしていました。





だけど。
日頃、妹が過去のヒコさんとかなとの動画を見せていたからか。
はたまた8日間、ずっと一緒にいたからか…
は分かりませんが。



気付けば。




どんどん距離が近づいていき。


ヒコさんがいないと
「ヒコ兄はー?ヒコ兄ー!」
と探すようになり。




いつしか、リードを持てただけで。



こんなくっしゃくしゃな笑顔を見せたり




泣いて逃げてた2歳児が




余裕綽々でカッコつけたり(笑)







こんな至近距離でも
満面の笑みを浮かべてくれるようになりました。



更に、この日の夜には。



かなともヒコさんに食べさせたい!
なーんて言ったり、
ヒコさんが見えなくなったら探し、
「ヒコ兄ー?ヒコ兄、どこー?」と呼んだり。

とにかく、ヒコ兄Loveとなったのでした(*´ェ`*)
伯母はカンゲキ!笑




そして
お別れの時。


新大阪のホームまでお見送りに来てくれたかなとは。





せ、せつない。。。

バイバイするのが嫌で、一生懸命涙を堪えておりました…泣



結局。
心配したヒコさんとかなとの関係も最終的には問題なく
8日間、楽しくゆったりと過ごして参りました♡




さあ、明日からまたお仕事開始!
バッチリ充電出来たし、フル回転で頑張るぞー!



あぁ、でも。。。




もう、会いたい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
ヒコさんより、かなとより、1番みんなと別れたくなかったかったのはワタシかも(笑)

新年。

皆さま♡





おめでとうございまーす!


お待たせ致しました(笑)
お久しぶりのヒコ&かなとでございまーす♪




まあ、一年ぶりの再会を果たしたワケですが。
やはり1歳→2歳の精神的変化は大きいらしく(笑)
去年のように即仲良し♪と言うワケにはいきませんでした。



でも。
帰省3日目にして。




ようやくこの距離で写真を撮ることが出来る様に(^-^;




宝塚滞在は6日まで。
どれくらいまで距離が縮められるか、乞うご期待!
しております、私たちが(笑)





それでは皆さま。
本年もどうぞよろしくお願い致しまーす♡




にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
自己紹介。

CHIE

Author:CHIE
2013年2月15日生まれ。
北海道のブリーダー・フォーエバー出身のヒコ♂です。
体重3.8㎏のオーキーヨーキー。
極度の人間大好き、ワンコ嫌いの超内弁慶。
飼い主CHIEは細々とワンコ服屋やってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
<Believe> はこちら♪
Believeバナー
いらっしゃいませ。
どちら様もポチッと。
ヒコさん何歳?
ありがとう。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR