fc2ブログ

重力には勝てない。


以前にも書きましたが。
ヒコさんは2歳から3歳になる頃。

体重はマックス4.6kgを記録しました。


さすがにこの数字を見た時ワタシは。
顔面蒼白になり、ダイエットを決意。


それから順調に痩せていき。
4.2kg前後をうろちょろ。

その時、こんな記事を書きました。→

そう。。。



ボンレス記事です。笑



そこから一年くらいは4kg前後を彷徨っていたのですが。
獣医さんには常々。
「骨格から見て、3.7~3.8kgがベストだね。」
と言われていたんです。

だから、手作り食でなるべくヘルシーにし。
5歳の誕生日を迎える頃には。
ベスト体重になる事出来ました。


それが、ここに来て3.6kg代。


なので、この2年で600g減。
マックス体重からだと、ちょうど1kgも減った事になるのです。


ヒコさんサイズの100gって。
きっとワタシが1、2kg痩せた感じと一緒なのではないかと思うんです。







そんなに減ったら、もちろん。





垂れボンレスと化するワケ。笑



特に裸でいると爆笑しちゃうくらい



垂れとりますw



皮膚って一度伸びたら戻らないんやなぁ~。。。
なーんて、見る度に引っ張りながらしみじみ思う今日この頃。( ̄∀ ̄)



何よ?







た、垂れてないもんっ!(つД`)ノ



↓1番おデブ時代のヒコさんバナー引っ張り出して来たw
写真でも分かるでしょ?
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2015→2018 成長の記録。


昨日、火曜日は。



そう。
Believeロケ撮影でございます。



まずは



ご機嫌取りにカフェで超早めのランチ。

ヒコルカには大量の自家製ささみジャーキーとパンのギャラを支払いましたw



こんなスタートで。
この後、約3時間に渡るロケをこなしたヒコルカ。


で、早速今日。
HPやブログ、Instagram用の写真をpic upしていたんですね。


そしたらなんか。
すっごいウルっとしてしまって。



Believeが始まった2015年5月は。
ロケらしいロケはしてなくて、近所の公園でサクッと撮るくらいだったんですが。



服は見えてないし、ワタシの影は写り込んでるし、
何よりヒコルカ、めっちゃ芋くさい(笑)



同じ年の秋オープンだって



まだこの距離感w




そして。
2016年の秋冬。

この辺りから急激にビリーバーが増えだしたので
記憶にある方もいらっしゃるかもしれませんが。



少しずつ変わり始めて来たんです。




それから2年の月日を経て。





















こんな雰囲気が出せるようにまで成長しました(*´ェ`*)

それに、なんかね。。。



カップル感あるでしょ?笑



なんかこんなのを。
しみじみと見返していたら。


ヒト服もわんこ服も。
イメージがもの凄く大切なのは一緒だと思うから。

Believeが今、こうして好調でいられるのは。
この2わんの功績が大きいな。
と思ったんです。



ヒコルカモデル歴3年(笑)
もうすぐ4年目突入。


ずっとこの2わんが看板モデルとして。
Believeが続いていくといいな。


そうじゃなくなった時がBelieveは幕引きする時かな。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
あ、最終的におセンチになってもうた(笑)
ルカたん6歳、ヒコさん5歳、まだまだ先は長い♫

ちゅるんちゅるんで再確認。


今週月曜日は。



毎月恒例、ちゅるんちゅるんDAY♫

今回もすっきりカッコ良く←飼い主目線でw
変身させて頂きました。


ただ、前月。
こんな→計画を立てたのに。

まさかの。



増量失敗(泣)


Max4.6kgまでデブったヒコさんが。
増えなくて悩む日が来るなんて!!!

と言う訳で、月曜日夜からご飯盛り盛りで食いまくってます(笑)



さて。
この日、実は。

ヒコさんを担当してくれているトリマーさんの。



愛娘・むぎちゃんがBelieve服を着て
一緒に出勤してたんです♡


とぉーっても可愛くって似合ってて。


そこで。
お迎え時に一緒に写真を撮りましょう♡

って事になったんです。




それなのに…
それなのに…







…。






…。







……とまあ。
酷い(つД`)ノ



やっと!
やっと顔を上げてくれたと思ったら。。。




目、こえぇよ!泣



お願いだから



顔も動かせよ!号泣




で、やっと最後に一枚。
撮れたには撮れたんだけど。


あぁ…





目ヂカラ強過ぎーーーっ!!!ヽ(;▽;)ノ




↓やっぱり隣はルカ兄貴しか無理なようです…( ;∀;)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

'18-19 Believe new collection ~Believe 限定PK~

前回の'19 スターボーダーシリーズをご紹介した時に
すっかり記載し忘れましたが。


今回の'18-19 Believe new collection のコンセプトは。
【the way of chic】
「粋な着こなし」


Believe服を着ることによって、ひときわ垢抜け洗練された着こなしでおしゃれを楽しんで欲しい。


そんな想いから、このコンセプトを元に商品展開しています♡


★★★★★★★★★★★★★★★



実は前回販売した限定Tは。
今回のコレを作るための第一段階でもありました。


もし「Believeロゴの服なんていらねぇよっ!」
なーんて感じのオーダー数だったら。笑


本気でロゴ関係の洋服は金輪際、手を出すのはやめておこうと思っていたんです(笑)



だけど。
蓋を開けたら、あの限定Tだけでオーダー数は100着超え!


そりゃあもう!!
念願の限定PK、作らない理由がありません♫



と言う訳で。
今回限りのBelieve PKのご紹介です♡


カラー展開は。



アイボリー





オールドピンク






オールドブルー

の3色展開。


今回、とにかくこの3色は絶対に作りたくて
理想の色味に出会えるまでは
もの凄い量の生地サンプルを集めました。

その中から厳選した色味ばかり!
どの色も本当に自信を持ってオススメできます♡


※上記のオールドピンクとオールドブルーのサンプル写真は色味が少し薄く見えております。

こちらの方がかなり近いです。
くすんだピンクとブルーだからかなり着やすいですよ♫


生地は軽くて柔らかなスウェット(40/10 裏毛)素材。
程よく厚みがありふんわりしたクオリティの高い生地となっています。


プリントはフロッキーで、プリントカラーはレッド。
お名前は左前脚に入ります。



但し。
お袖が苦手な仔や、ロングコートの仔の為に。



タンクトップ型もご用意しています。

その場合は限定T同様、ロゴの下にお名前入れを致します。



また、フードではなくリブ衿に変更も出来ます。
その場合は備考欄に【フード無し】ご記入下さい。
但し、お値段はフード有りと同じになります事だけご了承お願い致します。



今回は長袖versionをオーダーして頂く場合、前脚丈を備考欄にご記入下さい。
もし、ご記入が無い場合は全て袖下丈を7cm(リブ先まで)で仕上げさせて頂きます。



もし、前脚丈がうまく測れない場合は下記のように



お手持ちのお洋服で1番ベストな袖下丈を測って頂いても大丈夫です。



この前、ヒコさんが仮で着用したお写真を載せましたが。


着用時のかっこ可愛いさは保証します!笑


一枚ではもちろん、重ね着でも大活躍する事間違いなし♡
気に入って頂けると嬉しいです♫



他にも何かご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ♪


あ、ちゃんとした着用写真はカートオープン前に必ず掲載させて頂きますので、そちらも是非ご覧ください^^
実は明日、撮影なんです(^^;



カートオープンは
★12月4日火曜日★
いつもの20時にお待ちしておりまーす!!!









…あぁ、書きたい事が多くて長くなっちゃったからねぇ。






大丈夫、大丈夫!
役目はちゃんと果たしてる♫笑




オープンまであと1週間。
また緊張感がワタシを襲い始めてる~(´-ε-`;)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

駒沢フリマでどよよん顔。


連休最終日の本日は。



そう(笑)
世田谷区は駒沢へ行って参りました^^



まずは。
ランチを食べに。



rice cafeへ。



残念ながら。



ヒコ飯はオーダーせず、持参のマグロです。笑




お芋さんでエライ目にあったからなw






そうそう。
あんたは食べれりゃ何でもいいっしょ。←酷いw




すこ~しゆっくりした後は。
本日のお目当。



駒沢公園で開催されているフリーマーケットへ。




そして、見つけた



703△さんちのパコちゃん&りれらちゃん♫
どれくらいぶりだろう?
2年とかかなぁ?




と、はじめまして♡の



ココちゃん♫

やっぱ、女の仔はかわえぇのう(*´ェ`*)



早速。
商品を見ながら、お久しぶりの703△さんとお話しさせて頂いて。
被り物を購入w



最後はもちろん。
集合写真を撮ろーっ!


という事ななったのだけれど。。。



なんせコヤツが。



暴れる、暴れる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



そこで。
703△さんの提案で。


最初、ヒコさんは離しておいて、
掛け声と共に一瞬寄せる作戦決行w


で、ようやく。



撮れた、この一枚。(泣)



更には。
ずっと病気と頑張って戦ってるパコちゃんと一緒に撮る時も。





703△さんの旦那さまに抱っこしてもらった時も。




全て目が死んでおる。。。|||l_| ̄|○︎l|||




りれちゃんなんて。



終始こんなステキな笑顔だったのに、
ほんと情けない…(´-ε-`;)



この前。
こんな→記事を書いちまった自分を思いっきり恥じましたわ。ヽ(;▽;)ノ




こうして、703△さんたちにご挨拶し。
フリマ会場を後にして。


お次は駒沢散策へ。



この時期の駒沢は。



あちらこちらでクリスマスムードが漂っており。



更に、このペットに優しい街では行く先々で
お店の方からおやつを貰い、ヒコさん大興奮。

おかげでどのお店でも。
「きゃー!懐っこいヨーキーちゃんですねぇ♡」
と言われる。。。


最初っからその懐っこさ、発揮して欲しかったわ。泣



結局、バイキングのようにおやつを食べまくり。


最終的には…


20181125185917ea3.gif


もぬけの殻となりましたとさ(笑)



午前中はみるかの姉妹やクーたんが来ていたみたいで、会えなくてめっちゃ残念(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
旦那ちゃん誰かさんがなかなか起きないからやー!!!泣
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

お芋さんの悲劇。


3連休初日の金曜日。


今週末に控えた。
ヒコ家にとっては最重要ミッションの為。

我が家から電車で30分。。。


都内は学芸大学にある



anea cafeへ行って参りました。

店内はとってもおしゃれ♡


しかもBGMはワタシが大好きなシンガーの曲がかかっていて。
それだけでテンション⤴︎⤴︎⤴︎



シッ!
それはオフレコよ。



早速。



ヒト飯と。






機嫌が良かったのでヒコさんのお芋さんをオーダー。


これでSサイズ。
結構あるな~
とは思ったのですが。


残すのは勿体無いしw

20181124182521c81.gif

瞬殺で完食。


しかし!!!




これが、この後。
ヒコさん…
いや、ワタシたちが。
最大の悲劇に見舞われる事となるのです。





…それはね、ヒコさん。
おならよ、お・な・ら( ̄▽︎ ̄;)




ウソつけいっ!
家でもしょっちゅう、ぷっぷぷっぷやってんじゃねぇかよ(゚Д゚;)
↑マジですw



とまあ。
爆笑しちゃうくらい、おならマンと化したヒコさん(笑)
あ、臭くはないんですけどねw


それにしても。
せっかくおシャンティな街にやって来たのに。
全くツイてない男です。ε-( ̄ヘ ̄)┌︎


さすがにこのまま帰ると。
思い出は全て『おなら』で終わるので。笑


すこーしだけ街ブラする事に。

途中見つけたメンズのお洋服屋さんに。
旦那ちゃんが入りたいと言うので。


ワタシはヒコさんと店前で待機。

そのお店は外観もとてもステキだったので。


おヒマなワタシは。
おしゃれにヒコさんを撮影してみようと頑張るも。




…ねえ?




鼻くそなんか付いてるよ?( ;´Д`)



おならは止まらないし、鼻くそゴミはつけるしで
どこまでも不憫なヒコさん。ヽ(´o`;



まあ、でも。。。






めっちゃ笑ったし。
これが我が家のおしゃれな街の歩き方かな。笑



帰りの電車でもおならが止まらないのでありましたw
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

心配になる。


昨晩。






ヒコさんが。







斬新なヘアスタイルをしてらっしゃった。



どうやったら、そんな風になるのか理解不能。

しかも。




本犬、全く気にしてらっしゃらない。汗



こうやって写真で切り取ると数分の出来事のようだけど。
実際には30分以上この状態。






ワタシは貴方の方が心配だよ。( ;´Д`)

犬としてしっかりしてちょーだいっ!



こうやって12時過ぎると毎日旦那ちゃんを待ちわびるヒコさん。
なのに帰って来たら、結構ドライw
ツンデレヒコさんにポチッと!
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
素敵な連休を♡

謎の行動。


カートオープンの準備にかかる期間は。
だいたい一ヶ月。

ほんとは、もっと早くにかかり始めたら。
そんなに根詰めないでやれるのは分かっているのだけど。

お尻に火がつくまでが。
かなり時間がかかるタイプなのであります。笑


流れはこう。

生地の仕入れから始まって。
デザイン出し。
サンプル作成。
修正。
修正サンプル作成。

で、撮影を含むオープン準備。

と言った感じです。


今がちょうど、修正サンプル作成からの撮影までの期間なんですが。
この時が、とにかく一番忙しい。


肉体的にも忙しいけれど、脳内もかなり忙しい(笑)


やっぱり、あっちの仕様の方がいいかな?
とか
やっぱり、あの色合わせおかしいな?
とか
やっぱり、シルエット変だな。。。
とか。

寝ても覚めてもとはこの事で。
とにかく、夢にまで見るくらい脳内はBelieveオンリー。


そんな中。
この前書いたように、ほんとは16時前後には散歩へ行きたいとこを、ヒコさん都合で17時過ぎに行く生活を送っていますw


でもね。
この。



17時から男行動になってから。笑


100%する行動があるんです。



それが、コレ。



分かります?

散歩も延長タイムに入り、終盤にさしかかって来た頃。
毎回同じ場所で突然、目を輝かせながら振り向くんです。
ワタシがその場に座ると。
ぴょんぴょんしながら大興奮でちゅ~💋




マジで毎日するんです。

だから。
ワタクシ。
ただ今、めちゃくちゃ変なヒト(笑)


人が通ろうが、わんが通ろうが。
『きゃー♡ヒコさん!
今日もちゅ~してくれんの?♡
ありがと、ありがとー♫
ひゃー♡♡♡嬉し~♡』

と、どこから出ているのであろう自身でも聞いた事ない黄色い声で1人喋っておるのです。( ̄▽︎ ̄;)


でもいいの。

だって、アレ。
めちゃくちゃ可愛いから(〃艸〃)←親バカw




まあ、マジな話。
最初はどうしたんだろう?
と不思議でもあったんですか。



よくよく考えたら。
17時から男になり始めた頃って。
ロング散歩に切り替えた頃なんですよね。

普段は1時間ほどの散歩を。
1時間半は行くようにしてるんです。


理由は簡単w
昼間はもちろん、夜も放ったらかしだから、せめてもの償いです(笑)


お仕立てに入ったら。
なかなかそうはいかないし。
今だけでもね^^



だから。
もしかしたら。



こんな風に思ってくれているのではないかな(* ̄∀ ̄)
なーんて(笑)



あぁ~、そうだったら嬉しいな~♡
頑張ってる甲斐、あるわ~(ノ∀ ̄〃)




よし。
オープンまであと10日間。
それまではもっとロング散歩に連れてってあげよーっと♫








ん?なんか言った???



ワタシはヒコさんにこうやって操られておるのですw
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

'18-19 Believe new collection ~'19 star boder~(訂正あり)


約2年前の。
'17 Spring collectionで。
大人気だったstar boderシリーズ。


その'17バージョンはモノトーンの生地にキャッチーなワッペンをポイントにしたお洋服でした。




お持ちの方はお分かりだと思いますが、この時に使用しているスターボーダーの生地は16番手の糸でしっかり編まれいて。
可愛く綺麗なシルエットが出しやすいので大好き。

この素材でBelieveらしい柄が見つかれば、またいつか作りたいとずっと思っていました。



そんな時に出会ったのが。



別の生地屋さんから発売された、まさかのスターボーダーでした(笑)


この生地は、大きなホワイトの星のまわりに、シルバーの小さな星々がきらきら☆
さらりとしたドライ感のある天竺ボーダーで、肌触りはもちろん、とっても着心地の良いニット生地なんです。


何より、これぞ!
THE Believeって感じでしょ?笑



そんな訳で。
'19バージョンのスターボーダー。


焦らして焦らして、やっとお披露目です。笑



まずは。
Boys verのブルーから。



説明するまでもないですが^^
とにかく柄合わせにとことん拘り、他には絶対ないであろう、やんちゃ感満載のTopsが出来ました。




レッド。



比較して頂くと分かるのですが、ブルーとは袖のカラーが逆になっていたりなんかもします。


こちらのお洋服はラグランスリーブだからこそのデザインとなっていますので。
ノースリーブへの変更はお受けできません。

ただ、フードが苦手な仔の為にフードがリブ衿かは選択出来ます。




そして、Girls ver。

こちらはレッドから。



Boys verより遊び心はすこーしだけ抑えめに。
それでも、元気いっぱいなパワフルガール(笑)をイメージしてデザインしています。


これまでのOPと違う点はシルエット。
ウエストに2㎝幅のベルト切替を入れ、そこから下のスカート部分だけにタックを入れふんわりシルエットに仕上げてます。

これまでより、切り替え位置が下がったと言う方が分かりやすいかな?





ブルー。




OPに関しては。
フードか丸衿、ラグランスリーブかノースリーブかが選択して頂けます。

上記のサンプルはノースリーブで仕上げていますが、ラグランスリーブになった場合は



こんな雰囲気。


また、見て頂いた通り。
丸衿はセンターより右に衿中心の付け合わせを設定して、デザイン性を高めています。



そして、この前ご紹介したように。
TopsとフードverのOPには前身頃首元に。
丸衿verのOPには衿先にBelieveチャームが付いています。



この3年で。
一番と言っても過言ではないくらい。
色んな部分に拘りを詰め込んだ'19 star boderシリーズ。
そして、うちの旦那ちゃんが初めて『すっごい可愛い!』と絶賛してくれたシリーズでもあります(笑)


やんちゃBoyとパワフルGirlに一枚、いかがですか?笑




あ、最後に。
今回はカートオープンがこんな中途半端な時期になってしまったので。
『winter 』と言うよりは春先までロングランで着れるcollectionとなっています。


※日にち間違えおりました。汗
正しくは↓

今年ラストのカートオープンは。
12月4日火曜日!
いつも通りの20時だよ♫




気に入って貰えるといいなぁ。。。♡







え?
あぁ、今日はその登場だけで充分なのだ~♫( ̄∀ ̄)





ふふ。スペシャルなPKも出来ました♡
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

毎年寒くなると困り果てる事。


先週あたりから。
めっきり寒くなった関東地方。


この季節になると。
毎年、毎年頭を悩ませる事がワタシにはあります。




それが。
コレ。



そう。
名付けて「散歩イヤイヤ症候群」←まんまw



14時を過ぎたあたりから。
(CHIE)ベッドへ行くとごね出して。


16時前後に。
散歩へ行こうと、迎えに行くと。
狸寝入りからの逃亡。

これが毎日続くのです。。。|||l_| ̄|○︎l|||



ただ。
もっと困るのがこの後で。


17時を過ぎ。
外が真っ暗になったあたりから。




久々、スマホで撮ったら画像悪っ!汗
は?さっき行かないって言ったやん!泣


そう…
今度は「気が変わったわ♫」とばかりに、散歩を要求。



結局。

20181120223000a04.gif

毎日暗い中、散歩へ行く羽目になるのです。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)




1時間程歩いた後は。
自宅へ戻るエレベーターで。



ご機嫌取りのちゅう💋が恒例。笑



結局、まんまと手中に収められw
ヒコさんのワガママに付き合っておるのです。





ねー。
何でもっと早い時間に行かないのよ~。
遅くなるほど寒くなるんよ?



何それ?
どゆこと?






…。


おめぇは。。。








高田純次かよ!爆




分からない人は若い証拠w
「5時から男」で調べてね(笑)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
って、調べたらワタシは9歳の時のCMでございました~(^^;)
覚えてるもんやねー。
自己紹介。

CHIE

Author:CHIE
2013年2月15日生まれ。
北海道のブリーダー・フォーエバー出身のヒコ♂です。
体重3.8㎏のオーキーヨーキー。
極度の人間大好き、ワンコ嫌いの超内弁慶。
飼い主CHIEは細々とワンコ服屋やってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
<Believe> はこちら♪
Believeバナー
いらっしゃいませ。
どちら様もポチッと。
ヒコさん何歳?
ありがとう。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR