fc2ブログ

もう一年。


7月31日は「かなと」のお誕生日。


去年の今日は
突然母から、妹が緊急帝王切開になった…
と連絡があり
祈る気持ちで過ごしていました。




『無事に産まれた』と聞いた時
心底ホッとして、涙が溢れたのを昨日の事のように思い出します。








初めて、かなととヒコさんが対面したのは
8月上旬。





それまで小さな子供は苦手だったヒコさんが
どんな反応をするのかとても心配でしたが







まるで兄のように
かなとが泣けばすっ飛んで行き、見守る姿を見て
微笑ましく安心したものです。









お正月に会った時は
かなと、生後5ヶ月。








だいぶ大きくなったかなとを見て、
少し戸惑っている様子はあるものの









やっぱり『特別』だと分かっているのだと
嬉しくなりました。





子供がいないワタシたちが
そんなヒコさんを見る事が出来たのも
『かなと』が産まれて来てくれたからこそ。



兵庫と神奈川でなかなか会えず、
伯母らしい事が全く出来ない寂しさやもどかしさもあるけれど
自分の血も少なからず流れている『かなと』はワタシにとって大切な大切な甥っ子です。


かなと、1歳のお誕生日おめでとう❤︎










産まれて来てくれた事に感謝。
ただただ、健康に楽しく過ごしてくれたら伯母は嬉しい。




そして
もともと1歳までと思っていたので、
今日でかなとの顔出しは最後にします^^


お顔もしっかりしてきたし
何より男前になってきたからね。
↑伯母バカ(笑)



お誕生日、本当に本当におめでとう!
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
お出かけ記事は明日から♪
スポンサーサイト



たった2日の夏休み。


ヒコさんには
大変申し訳なく思っているのですが…


我が家の今年の夏休みはたったの2日。

8月後半はワタシの手術があり
術後1週間は外に出れないのです。



そのうちの1日が今日でした。
























眩しい位に鮮やかなイエローやグリーンは目にも良さそうで
とってもパワーを感じました。



何よりヒコルカが楽しそうでした♪



只今19時半…
夏休みの1日はまだ続いています(笑)


2017年の夏の思い出、目一杯楽しみまーす!


詳しくはまた明日♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

活動再開。


先日、ブロ友でビリーバーでもあるゆきさんから



たくさんの贈り物を頂きました♡

手作りマフィンにお好み焼き、命の水(ビール)にヒコさんおやつ♪
そして、素敵なお手紙。


更に…




雪太郎さんが描いた可愛いらんちゃん。
大切な記念のイラストにBelieve服を着用したお写真をセレクトして頂けた事がとても嬉しい♡


ゆきさん、本当にいつもありがとうございます。


~~~~~~~~~~~~~~~



プロデューサーが多忙のため、2016年7月より活動休止期間中だったヨキザイル。



約一年の時を経て、活動再開が発表された。



再開後、初の仕事はPV撮影。
一年でぐんと大人びたメンバーの新しい一面が存分に詰まったPVとなっている。
また、「旅」がコンセプトとなる今回のPV。
リーダーYAIを始め、ボーカルのCHACHA、MOMO、ダンサーのJYUJYUやLUCA、UMI、そしてHICO、それぞれの個性が際立つものとなっている。



更に、ラストには衝撃の重大発表も。
ファンだけでなく、全てのわんこ飼いにとって見逃せないものとなっている事は間違いないであろう。




















現在メンバーはAGATHA(リーダー)、MILK、CANONの3名のみ。
※Y-girlsとはE-girlsのヨーキー版でありヨキザイルの妹的存在。
メンバーはオーディションにて随時選出。





















失礼ね!
いたって真面目です。
↑余計心配w


暇なのね?なんて言わないでw
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


心地いい関係。


今日は久しぶりに




ルカママとランチへ。

久しぶりと言ってもお散歩で出くわしたり
先月は一緒に自称美魔女ランチ会へ行ったりしているのですが、
なんせ4月~6月前半まで毎日のように会っていたので
感覚的には『数年ぶり』(笑)


喋りすぎてあんまり味を覚えていませんw



ランチの後は、一旦帰宅。
ヒコさんをピックし、ルカ家へ。







これまた久々のルカ家訪問だったのですが…




強烈に



ルカたんが暗いw




微動だにしない事、数十分。


あ!やっと



動いた!w



と思っていると…





ん?





何何何ー?!
気になるや~ん!



そしてまた…





遠くから半端ない圧力。




しかし、ヒコさんが約束を守らなかったのが
イラついたのか…




※音量注意



ブチ切れw
相変わらずヒコさん弱っ!




そして、ワタシの視線に気付き




とびっきりの笑顔でアピール。






結局、ヒコさんは



今にも泣き出しそうな顔で避難するのであります…orz




ヒコルカがこうやって頻繁に遊ぶ様になってまる3年。


↑3年前の夏、初めて遊んだ日。



関係性は全く変わりません。。。
※兄貴と舎弟(泣)



でも、おいら的には意外と心地いいのよ。←M気質。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

冷えと腸内環境。


最近。



我慢して~。

この様に
かなり気を付けて、ヒコさんを冷やさないようにしています。




と言うのも、先日。

冷えから来る『嘔吐』の記事を書きました。→




しかし、あれからは洋服のおかげか
はたまた別の理由かは分かりませんが
幸い『嘔吐』はなくなったのですが…



ここ数日『軟便』続き(꒦ິ⌑︎꒦ີ)


さすがに軟便をお見せするのは抵抗があるので控えますが(笑)、トイレシートにべちゃっと跡が残っちゃう位。
でも、おゲーリではないんです。



うん、見え難い眼をギラギラ光らせてるから分かってますw




何より辛いのが…

毎晩浴びせられる





激臭。
鼻がもげそうですw





ほんとなんだもんw



やっぱりコレも『冷え』からなのか?
それとも、『腸内環境』からなのかに頭を悩ませておりまして。



まずは
なるべく体を冷やさない様にし。

加えて腸内環境も改善しようと、GREEN DOGさんの



バランスフローラをご飯に混ぜて摂らせています。
バランスフローラの詳細はリンク先へ。←丸投げw




これで改善されるといいのですが。。。
じゃなきゃ、鼻がもげるw


早く健康うんこに戻そうね、ヒコさん。
















ぎゃーーーっ!!!(涙)




『服従や信頼』と言われるへそ天も考えものだなー。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

ワタシの活動力。


昨日は
朝から何も食べていなかったので
旦那ちゃんがおにぎりやサンドイッチを買い込んで
早めに帰宅してくれました。


とても、ありがたい。

ありがたいのだけど…疲れる。



だってね、聞いて下さいよ~、奥さん!

帰宅早々、『早く帰って来たから仕事は持ち帰った』
なんて言うので、「あぁ、悪いことしたなぁ~」と思うのですが
体調が悪くおにぎりを食べる私の横で、ビールを飲みながら、お寿司やら唐揚げやらラーメンやら(←食べ過ぎやし(-_-;))を食べ、その後ツマミを出しワインを飲む…

『目眩するから寝るね』と寝室へ行くと…

リビングから聞こえる大爆音のイビキ。。。

気になって戻るとマヨネーズが付いたお皿やゴミがわちゃーっとそのままで爆睡。

洗おうとすると、『後でやるって言ってるじゃん!』とキレる。
仕方ないから放って、また寝室へ戻る。

暫くすると腰が痛くてまたリビングへ行くと、まだそのまま。

エアコンは25度で強。
見てないくせにテレビが流れてる。
ヒコさん超冷え冷え。
その他諸々。。。

『もう、無理!💢』

~~~~~~~~~~~~~~~~

はい、お察し通り、喧嘩勃発(爆)しんどいのに…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
そして、結局持ち帰った『仕事』とやらは一度もお目見えしませんでしたw
※いや、感謝はしてるんですよ、これでも。
でも金輪際、体調が悪くても連絡は絶対に控えようと心に誓ったのであります。



今朝起きたら、まだ少し身体がダルい。
周りを見渡すと、昨夜の洗い物はしてくれていたものの
その後に使ったであろうコップやヒコさん食器やらはもちろんそのまま。

そして、たまった洗濯もの…
どれだけ体調が悪くても、洗濯や掃除はワタシがしなくちゃ誰もしてくれないワケで。


そんな事をしていたら、動いているうちに元気になった…
いや、元気にならざるを得なくなったワケでございますw




そして、そんなワタシを



心配そうに見守るヒコさん…





ああ、なんて優し…
















くなかったー!!!(笑)




うんうん、今日は昨日の分も遊ぼうね~。




なんでも来いっ♫







くぅー!
可愛い奴め❤︎



結局、ワタシにとってはヒコさんの存在が何よりの活動力!
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

ごめんなさい。




激しい頭痛と目眩に加え、月のモノの痛みでさらに吐き気が増し、ついには倒れてしまいました。


トイレへ行くのも四つん這い状態、食欲もないし
寝たきりだから腰まで痛くなる始末。


ここまで酷いのは初めて。
もうなんか涙が出るし…


ヒコさんが我が家に来てまる4年。
体調が多少悪くても一日寝込んだりした事はなかった。



不調になって初めて気付く、健康のありがたさ。
仕事もしたいのに出来ない。
いっぱい遊びたいのに遊べない。
何よりヒコさんに申し訳なくなる。
『ごめんね』




こんな落ち込む日は
先日、ブロ友さんから頂いたメールを読み返してます。
『ずっと忙しくしてて、目だけじゃなく体も疲れているだろうから、ちょっと長めに休みなさいってことだよ。』

うん、そうだな…と言い聞かせる。





今は少し落ち着いてますので、ご心配不要です。




更新がなかったら余計にご心配をお掛けするかな?
と思い簡単ではありますが書かせて頂きました。
でもこんな事書いたら余計にご心配かけてしまうかな。
反省…





それと、ヒコさんはずっとくっ付いて寝ています^^


優しい。




今日お電話下さいました、お友達
そんな訳で出れなくてごめんなさい。
復活したらかけ直しまーす。



あー、早く毎日元気に起きれるようになりたいなー。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

憧れのコートカラー。


本やネットで『ヨークシャーテリア』を調べると

大抵
『ヨークシャー・テリアの特徴であり魅力は、その体を覆う毛にあります。シルキーコートと呼ばれる繊細な被毛は滑らかで光沢があり、その名のとおり絹のような美しさがあります。
この被毛は生涯のうち7回色が変わると言われており、その美しさからヨークシャー・テリアは「動く宝石」と呼ばれているのです。』

と書いてあります。



とあるサイトには


※画像はHPよりお借り致しました。
この様に、2、3ヶ月でブラック×タンになり、
そこから3、4ヶ月かけてライトスチールブルー×ゴールドになり。



※画像はHPよりお借り致しました。
そして、成犬になったあとは
ダークスチールブルー×タンやシルバー×ゴールドになる。



とありました。





しかし、うちのヒコさん。
全く変わった気がしない。

サイトに書かれていた、3、4ヶ月のカラーである
ライトスチールブルー×ゴールドなんて『へ?』って感じ(笑)



いや、そりゃパピーの頃とはまるで違うけど
劇的変化は感じられない。



そこで
半年毎に検証してみました。



まずは
ヨーキーなら誰もが通る



真っ黒毛虫時代。
いわゆる、ブラック×タンですね。



そして



ワタシの中で1番劇的変化したのがこの時。
初めてトリミングから帰って来た時、
『キミ、誰やねん!?』と言った記憶がございますw

しかし、まだブラック×タン




1歳になる頃は



まだまだ頭は黒いがほぼヒコさん。

でもまだ、ブラック×タン




半年たったら



ますますヒコさんw

これでもやっぱりゴールドよりのブラック×タン(笑)






さらに半年たったら



まだ頭はちょっぴり黒いがやっぱりヒコさんw

そして、変わらずブラック×タン






2歳半になると



今との差はまるで無し(汗)

んー?ゴールドが勝ってる気もしますが…
ブラック×タン





となると、当然










そして、今…





見事に2歳半から変化無しでございます( ̄▽︎ ̄;)




はい、一貫して『ブラック×タン』(笑)!




因みに身体は顔以上に変わっておらず



真っ黒黒スケです。



ヒコさん、只今4歳半。
これからほんとに7回も変わるのかなぁ?
(頭の色の変化を1回とするなら、あと6回?)


実はね。

ワタシ、密かにルカたんのようなシルバー×ゴールドに憧れてるんですよねー♡


一度でいいから見てみたいなー。










((((;゚Д゚)))))))!



やっぱり、前言撤回!!!



おいらの嫁も真っ黒だもん♡
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

キレた理由。



今日、土曜日は休日出勤の旦那ちゃん。
なので、いつも通り『あ散歩』へ行ってくれると思っていたら
時間がないので行けないと言う。
この時点でまだ朝5時です(汗)

ワ:『え?まだ5時だよ?』

旦:『今日はさー、外人のアテンドがあるから早く行こうと思ってー。車だしねー。だから、もうヒコに朝ごはん食べさすねー。』

ワ:『いや、それは早すぎるでしょ!夜、吐いちゃうじゃん!もう出るなら、後からワタシが食べさすから。』


(はあ~、昨夜は深夜帰宅。なのに朝6時に出社ってどんなブ◯ック企業やねん。まあ仕方ないか…)


と、一旦引き下がり寝室に戻りました。


数分後。



そろそろ、食べさせようか…
と、リビングへ行くと。



…おいこら、旦那ちゃん。
何でソファーで寝てるんや💢?早く出社するからあ散歩行けないんちゃうんかい💢?




はい。プッツーン💢!!!




朝から大爆発してしまいました。




何故、こんな事でブチ切れたか。



そう。。。
旦那ちゃんは超飽きっぽい性格だと分かっているからなんです(爆)


実は以前も何度か『今日からあ散歩へ行く!』と言い出し、予想どおり3日坊主で終わった事がありました。

そして、今回も自分から『あ散歩へ行く!』と言い出した訳なのです。
もちろんワタシが体調がよくないから…
と気遣ってくれた事は分かっていますが、言い出したからにはきちんとやって欲しいのです。




ヒコさんの事だけではなく…

数年前、海外出張に行きだした頃
『やっぱり英語は喋れないと!』とン十万する英会話スクールに通い出しました。
最初こそ何度か通っていましたが、その後一年くらい放置(怒)
で、また出張前に慌てて数回だけ通い、
出張が終わると皆無…今に至ります。。。ちーん。






え?忙しくて行けない?
んなもん、最初から分かっとったんとちゃうんかい!?
数回通っただけで英語が身につくはずがないっちゅうねんっ!

と、思わずにはいられません。

ワタシ自身、社会人やりながら服飾専門に通った人間なのでこれはマジで腹が立ちました。
入学金や授業料だって、なんて勿体無いの!




と、まあ、言い出したらキリがない程、彼には逸話(笑)
がありまして。
親族一同ビックリする位のね(汗)


旦那ちゃんと付き合い出して間も無く10年。


珍しく今回は『あ散歩』続けてくれてるなー♫
なんて、思っていた矢先。


この些細な出来事が、目の事やら何やらで
今、全く心の余裕がないワタシの地雷を踏んだ訳なんです。



『お願いやから、今は…今だけはイライラさせんといて…』
これが切な願いです(涙)







マイペースねえ。
なんて都合がいい言葉( ̄▽︎ ̄;)


しっかし、血液型や育ちなんてあまり関係ないと思っていたけど…

旦那ちゃん→O型、北海道育ち【超が付く大雑把で、のんびり】

ワタシ→A型、兵庫県育ち【超が付く几帳面(一部のみ(笑))で、せっかち】



正反対だからいいの…





か?(笑)

ヒ:おいらは何型かなぁ?
ワ: …間違いなくO型やね( ̄▽︎ ̄;)
あ!しかもヒコさんも北海道産まれやった…|||l_| ̄|○︎l|||
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

大大大ショック。



今日は朝から緑内障の定期検診に行って来ました。
今度手術する病院ではなく
もともと通院していたクリニックです。



目薬をさし出してちょうど1カ月。
進行が抑えられているようで一安心。



が!




が!
問題発覚してしまいました。





以下、ワタシと先生の会話です。

ワ:あ、そうそう。白内障の手術は8月21日決まりました。


先:え?そんなに早く?◯◯病院はいつも混んでいるから良かったね。


ワ:いや、単焦点レンズならすぐにでも手術可能だって言って頂いたんですよ。
でも、先生の話を聞いて悩んだ結果、多焦点レンズにする事にしたんです。
でも今はレンズが在庫切れで、入荷するのが8月中頃だとの事だったんで手術は21日になったんですー。


先:え!?多焦点!?


ワ:はい、多焦点です。


先:◯◯先生が出来るって?


ワ:はい。


先: ……。あのさ、緑内障の事言った?


ワ:いえ。紹介状に書いてあると思って別に触れてません。


先: ……。あのね、緑内障で視野欠損している人には多焦点を入れても効果が出ない場合が多いから、基本的に勧められないんだよ。


ワ:えぇぇー!!!



先:とりあえず、◯◯先生ともう一回相談してみて。一応、僕からも何故多焦点が出来ないかを説明しておくと(かくかくしかじか…)(←大パニックで全く頭に入らずw)

じゃ、緑内障の検査は次回は3ヶ月後にね。
お大事にー。



(診察部屋から出される)






……。


この時。

はあぁぁぁぁぁー???!!!おめぇーが、紹介状に書き忘れたんちゃうかい?じゃなきゃ、何で「緑内障の事言った?」なんて聞くんじゃ、ゴラァーーー?!』
が出かかっておりましたが。

オトナなんで堪えました。





あー、それにしても超ショック。
手術しても、結局メガネかコンタクト生活なのかぁ。。。
多焦点だと視力安定も早いらしく、それならお仕事再開も早く出来るかも!って嬉しかったんです。
最初からその話しを聞いていたら、ぬか喜びしなくて済んだのにー!!!





はあ~、大大大ショック。




あまりのショックに帰り道
何も買うものないのにスーパーで2時間徘徊してしまったくらいです(笑)




そんな激落ち込み状態で帰宅したのですが…







ヒコさんは寝てるだろうなぁ。。。
と思い、そぉーっと家の中に入ったら…















一瞬で大爆笑させてくれたのでした(笑)
あ、この後大歓迎で『おかえり』をしてくれたよw




やっぱりヒコさんはお笑い犬やねぇ。。。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
自己紹介。

CHIE

Author:CHIE
2013年2月15日生まれ。
北海道のブリーダー・フォーエバー出身のヒコ♂です。
体重3.8㎏のオーキーヨーキー。
極度の人間大好き、ワンコ嫌いの超内弁慶。
飼い主CHIEは細々とワンコ服屋やってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
<Believe> はこちら♪
Believeバナー
いらっしゃいませ。
どちら様もポチッと。
ヒコさん何歳?
ありがとう。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR