fc2ブログ

新アイテムの心配。

【Believe】のInstagramはコチラ↓PCからはダブルクリック、スマホからはダブルタップして下さいね^^




【本日のビリーバー♪】

20170530210658d26.jpg


スッキリちゅるんちゅるんになって、カッコ可愛いく着こなしてくれているレガシィくん♡
フリルパンツ、似合~う!
男の仔の最重要課題(笑)である、おトイレも快適にしてくれているそうです♫

マニッシュな雰囲気で着こなしてくれているのはクランちゃん♫
これまで可愛い系をお仕立てさせて頂く事が多かったので、着画を拝見してすっごく新鮮でした♡
カッコ良いクランちゃんも最高です♪


レガシィくん、クランちゃん、今回も本当にありがとー!
いっぱい着てお出かけに連れてってもらってね♫

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

まずは。
ヒコさんのけふけふ。


本日はすっかり収まりました^^
色々考えたんですが…

多分、理由は。

2017053021443207f.jpg

マローボーン(汗)


寝る前の儀式をしている時に。
喉へ引っかかってしまったんではないかと…


まあ、あくまで予想ではありますが。
マローボーン好きの皆さん、お気を付け下さいまし。
桃太くんとか桃太くんとか桃太くんとか(笑)


とにかく、一晩で済んで良かった、良かった!
メールを下さいました皆様、ありがとうございました♡







さて。
少し前に。


こんな。



20170530210656a7b.jpg


新アイテムを迎え入れました。

Mandarine Brothersのお散歩バッグ♫
ペットボトル入れやスマホ入れ、うんち袋入れに大容量ポケットもあるんです。




これまで。
お散歩バッグなんて何でもいいんじゃい!


なんて思い、斜めがけのショルダーを使っていたのですが。

とにかく肩こり症なワタシ。

お仕立ても佳境に入ると、少しの時間ですら片方にチカラが加わる事がしんどくて。



そんな時に。
アガサママと話題に上がったこのエプロンバッグ。





『これ、可愛いよね♫買っちゃう?』
と遠距離おソロにしちゃいました。
結果、アガサママとおソロではなく、お姉ちゃんとおソロになった様ですが(笑)




装着すると。


20170530210659b88.jpg

こんな感じ♫


いつもの散歩が何だか少しシャレオツですw




何より。
両手が空くので、かなり身軽。




2017053021070007b.jpg
うん、めちゃめちゃ入るよ♫







201705302107028b7.jpg
って。
あーた、何回するつもり?(汗)

因みにヒコさん、多い時は散歩中に3回します。
小出しですけどね。←いらん情報?




しかし。
このバッグ。

ウエストポーチの様にサイズ調整をするんだけど。








20170530214430a52.jpg



旦那ちゃんのウエストに回るのかが…


かなり心配´д` ;



おいらは走れればバッグなんてどうでもいいわ♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



謎のけふけふ。【記録】

【今日のビリーバーはお休みです】


本日のブログは記録の為に書いてます。




深夜2時頃。

旦那ちゃんが
『CHIE~!!!ヒコが何だか変なんだけど!』
と呼ぶ。



見に行ってみると。


息をしづらそうにけふけふ、ゴホゴホが止まらない。
暫く様子を見るも、辛そうにけふけふ。



何か詰まっているのか?
と、思いヤギミルクを飲ませてみる。
しかし、変わらない。




眠そうにしているので一緒に寝室へ連れて行き、様子を見る。





こんな感じで、苦しくて全く眠れない様子。



旦那ちゃんが救急に連れて行くと言い出したけど、そこまでではないと判断し、暫く様子を見る。



やっぱり何か詰まっている感じ。




人間が小骨を取り除く要領で、大きめのりんごを食べさせてみる。


すると、少しマシになってきた。




そのまま布団に入ったけれど、ほとんど眠れなかった様子。
朝もまだけふけふしているが昼頃には止まった。




ただ。




全く元気がない。





一日中。



仕事している隣で爆睡。


ただの寝不足だといいんだけど…。





もし、明日も元気がなかったら念のため病院へ連れて行こうと思う。



あ、でも食欲は普通にあるので心配ご無用です^^




あー、ヒコさんが元気なかったら、ワタシまで元気で出なーい。
早くいつも通りのヒコさんになりますように。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

キュン死。





【本日のビリーバー♫】



まめ太くんとライムくんです♫

とってもカッコよく着こなしてくれているのはまめ太くん♪
ビタミンカラーがとっても似合います♡
まめ太くんのママさんは、ワタシと共通点のあるお仕事をされているので、毎回コメントが楽しみなんです♫
タグの事や配色の事、細かい部分に気づいて下さりとっても嬉しかったです♫
お洋服談義がしたくなっちゃいました♪

そして、カッコ可愛いく着てくれているライムくん♫
3着とも文句なしのモデルっぷり!
ライム母さんからはデザインを始め、縫製の事までお褒め頂き、一瞬鼻が1m位まで伸びました(笑)
あ、すぐにへし折っときましたw
でもほんと、すっごく嬉しかったです♫


まめ太くん、ライムくん、今回もBelieveらしい着こなしをありがとう!
いっぱい着て、夏を楽しんでね~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



少し前。

ヒコさんがワタシと全く寝てくれない。
旦那ちゃんとばかり…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)




と、記事にしました。






しかし。
めっきり暖かく…
いや、暑くなり出したある日を境に。



突然、ワタシとばかり寝るようになりました。


多分、ヒコさん。
旦那ちゃんを逆湯たんぽとして、扱っていたのでしょう(笑)



とても嬉しいワタシなのですが。






が!






あ、あ、暑い…|||l_| ̄|○︎l|||
物凄く暑い(泣)
とにかく暑い(大泣)


こんな季節でも、ヒコさんは基本。
密着型なのです。




でもね。
悪いことばかりでもありません。






今朝、魘されて目覚めたら。







思いっきり。





抱き付かれてた❤︎
暑過ぎて目が覚めたのですがw



キュン死寸前ですわ、こんなん❤︎
たまりません、マジで。



「あー、可愛い。
可愛い、めっちゃ可愛いやん❤︎」

なんて、しみじみ幸せを噛み締めていたのですが。









うーむ…









やっぱり








どうやっても











歯は出るんだねぇ。







基本、歯は見せてますw
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

玉手箱。

【本日のビリーバーはお休みでーす♪】



少し前の事になりますが。
郵便屋さんが。






何やらおっきな箱を届けてくれました。



送り主はMさま。
Mさまは海外に住んでいらっしゃるのですが。

5月に一時帰国されるとの事で。
4月のカートオープンの際、時差があるのにも関わらずオーダーをして下さいました。


先日無事、日本滞在中にお洋服をお渡しする事が出来、ホッとした翌日。






素敵なプレゼントを頂いてしまいました。
ルカ家も喜んでいました♫


しかし。
きちんとお代も頂いているのに、何だか申し訳ないやら恐縮するやら…



でも、やっぱり超嬉しい(笑)


だって。
海外のモノってパッケージを見てるだけで、可愛いくてキュンキュンしちゃうんですもん♡



そして、Mさま作のレースで。



たっぷり楽しみ(笑)、







マジックボールに合わせさせて頂きました♫


Mさま、本当に沢山のプレゼント、ありがとうございました!
まもなく、渡米ですね^^
気をつけてブレンディちゃん、ジャスミンちゃんのもとへ帰って下さいね♫








そして。
2周年だった27日は。




2年間、一緒に頑張ってきたルカ家とお出かけ♫
詳しくはまた。



3年目もモデルよろしくね、ルカたん♪



えー、ギャラ次第かな。by ルカ
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

祝 Believe2周年。


2年前の今日。

Believeが誕生しました。



↑こうやって改めて見るとヒコルカ幼~い!
ヒコさん、ムッチムチ~(笑)



ブログを始めた当初は考えもしていなかった『犬服ショップ』



きっかけはブロ友さんのこの言葉。
『CHIEさん、犬服作ってよ』
でした(笑)




当時、14年勤めたアパレルを辞めて何にもしていなかったワタシ。
そろそろ本格的に動かないとなー。
と、考え始めていた頃でした。


とは言え。
服飾関係の仕事しか経験がないワタシ。
やるならやっぱり、服を扱う仕事がいい。
だけど、雇われデザイナーに戻る気はさらさらなく…。



そこで、伯母に『衣装』のノウハウを教えて貰いに宝塚へヒコさんを連れ、2ヶ月程帰省する事にしたんです。
伯母はフィギュアや新体操の衣装デザイナーです。



それまで布帛しか縫った事がなかったワタシは。
2ヶ月間毎日、伯母にニットの縫製技術を叩き込んで貰いました。



そして、自宅に戻り。
その道に進むかどうか悩んでいた時。


先に書いたブロ友さんのあの一言があったんです。


よし。
『選択肢の一つとして、とりあえず作ってみようかな♫』
と、試しに縫ってみる事にしました。



しかし。
やってみようと思ったのはいいけれど、犬服のパターンすらないのです。
買うのは何だかプライドが許さない(笑)


なので、まずはパターン作成から始めました。




が。
人間の身体の構造は頭に入っていても。
犬の構造が全く立体的に想像出来ない(大汗)

とにかく、パターンを引いては試作、引いては試作の繰り返しでした。



ヒコさんに着せてチェックするも、人間のトワルチェックのようにピン打ちする訳にはいきませんw
なかなか上手く出来なくてかなり大変でした、正直。


負けず嫌いの性格が功を奏して、少しずつ少しずつ形にしていきました。




最初は試しにやってみた『犬服』
この頃にはすっかり虜になっていて、迷っていたはずの衣装の事は頭になくなっていました(笑)
伯母ちゃん、ごめんね(汗)



それまで、丈も短く着心地の悪そうなお洋服しか持ってなかったヒコさん。

自分で全て作った服を着せてみた時。
変なもたつきもなく、身体にフィットし、お尻も出ていない(笑)
この姿を見て、たまらなく嬉しく愛おしかったのです。



そして。
こんな気持ちになれるのなら。
同じ様に思ってる人たちに喜んで貰いたい!



そう思い、『Believe』が産まれました。



今日。
この2年でワタシが縫わせて頂いた着数を調べました。


なんと、
1500着超え!
1日1着縫っても追いつかないのです。



自分でも驚きました。




本当に本当に幸せな事です。
本当に本当に幸せモノです。



改めまして。
皆様、いつも本当にありがとうございます。
感謝してもしきれません。



このお返しは、もっとより良い物を皆様にお届け出来る様にワタシ自身が精進する事だと思っています。


どうぞ3年目のBelieveもどうぞよろしくお願い致します♫





そして、最後に。
こんな記念日に沢山の皆様からお写真を頂戴しました。














実は全員リピーターのビリーバーばかり。ややこしい(笑)?
人間も同様ですが、ショップにとって大切な事はいかにリピーター様が付いているかにあります。

それは。
『また購入したいショップ』と思って頂けている証拠だから。

Believeは毎回9割以上がリピーター様。
更には2015年5月からずっとずっとオーダー下さってる方が沢山いらっしゃいます。
とても幸せで、とても嬉しい事です、本当に♡



みるくちゃん、かのんちゃん、咲ちゃん、クーたん、海くん、マロンたん、凛くん、まめ蔵くん、来夢くん、クッキーちゃん、海ちゃん、ランちゃん、ちょびくん。
みんなみんな可愛いく、そしてカッコ良く、素敵な着こなしをありがとう♡
お嫁に出した洋服たちをよろしくね。



そして、オーナーの皆さま、いつも支えてくださりありがとうございます。



ワタシはビリーバーのみんなが我が仔のように愛おしく、大好きです♫


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

親子のような絆。


昨日で初販分の発送は全て終了しました♫

本日から再販分のパターン作成に入っています^^
再販でお買い求め頂きました皆様、もう少しだけお時間下さいませ♡

また本日、沢山の着荷連絡や可愛い着画を頂きました。
まだ再販分のお仕立て真っ最中のため、お返事が出来ていませんが…

明日はBelieveにとって記念すべき日♫
一気にご紹介させて頂きますね♡
皆様、本当にありがとうございます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




さて。


ヒコさんは。
こんな風に。








しょっちゅうワタシを見つめています。






特にヒコさんがリラックスしている時が多く。



ふと視線を感じると。
じとーっとじーっとたいてい見つめられています。




離れていても。




同様です。




旦那ちゃんといても。




同様ですw



この事は。
特に気にしていなかったのですが。


つい2日前。
お昼の情報番組で。





こんな話題があがっていました。




要約すると。
これまで飼い主は犬の「リーダー」と言われ、躾本やネットにもよく書かれていました。


だけど、最近の研究で「親子のような絆」が築ける事が分かったんだそうなんです。

愛犬と見つめ合うと双方で、愛情や信頼に影響するホルモン「オキシトシン」の濃度が上昇し、これは人間の母親と子どもの関係性とかなり近い状態なんだとか。


異なる動物でこの様な事が発表されたのは人間と犬だけだと言う内容でした。
因みに犬の祖先オオカミは飼い慣らしても目さえ見ないし、人間に近いチンパンジーでもこの様な事は見られないんだそう。

 



人間の『母子関係』を味わった事がないワタシにとっては。
あ、自分が母の立場ね。
何だか嬉しくなっちゃうお話でした。




そして、この事実を知って。




もっともっと見つめ合う時間も大切にしなきゃな♫
って、思ったのです。




しかし。
同時に、とある事にも気付いちゃったのです。




それはヒコさん。
ワタシとは頻繁に見つめ合ってるけど。
旦那ちゃんと見つめ合う姿なんか見た事がないのです。
旦那ちゃんが話しかけても、ヒコさんの目はワタシなんてしょっちゅう。





数は少ないですが、見つめ合ってる光景と言えば。




こんなんとか。








自慢のみw





うーむ。
こりゃ完全に友達以下だな(爆)




失礼ね、違うわよ。
旦那ちゃんはおいらの大切なシモベなんだから!
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

男顔と女顔。




今日。
ルカママが。








ヒコさんに三つ編みをしてくれました。




しかし。
残念ながら。




全く似合わない( ̄▽︎ ̄;)






どうにかならないものかと。




加工で誤魔化そうとするも。
残るのは違和感のみ。



いやね。
そもそも分かっていたんです。
今のワタシには…。





それこそ昔は。





↑ヒコルカ1歳w
こんな風に女装させて遊んだりもしましたよ(汗)




ドレスだって。



着せちゃったりしましたよ(大汗)







しかし。
3年。



こんな。




女顔のルカたんと一緒にいる事で。



ヨーキーを飼うなら一度は経験してみたいって思っていたリボンだって断念した訳でw

Believeでも絶対に『ワンピース』担当はさせない訳でw




すっかり今では、ヒコさんは超男顔だと言う現実を突きつけられておるのです。
とにかく『可愛い』が全く似合んw





































いや。
イケメンだとは一言も…(汗)



⬇︎こんなのがイケメンだなんて、ちゃんちゃらおかしいわ。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

何故、そう言われるのか。


昨夜の事。



ふと、ヒコさんを見たその時。






ここ数年、疑問に思っていた事が。
クリアになったのです。





それは、ヒコさんの表情。



これまで。
コメントやメール、リアルにお会いした方からも。
最早、一体何人の方に言われたか分からないくらい
『ヒコさんは本当に表情豊かで人が中に入ってるみたい!』
と言われ続けて来ました。
ワタシもそう思っていました。




しかし。
よく考えたら、人間のように日常的に口角が上がったり下がったりする訳ではなく、眉毛がある訳でもない。



じゃあ、何故だ?
と、ずっと考えたていたのですが。。。





分かった!






目の表情だ!

白目だ!!!


と、気付いたのです。


今日ブロ友さんとこを見に行った時。
過去記事まで遡り、改めてお友達わんこの目をまじまじと見てみました。
基本みんな、まん丸でくりっくりな真っ黒お目目。


対して、ヒコさんは疑心暗鬼な白目がちなお目目(汗)。

もちろん、たまに白目が見えるお友達もいましたが。
ヒコさんみたいに、頻繁に白目が見えてる仔は皆無w








こんな風に。








お友達といる時でも1ワンだけ白目が見えてるんです。





そうかー。
だから、表情豊かで人間っぽいって言われるんだ♫



あー、スッキリ!!!
しかし、良いのか悪いのか?w











…ん?
…んんん?





いや、それだけじゃないような気もして来たぞ(大汗)





白目は得意ですw
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

愛情<食。


ヒコさんは。


毎日最低3回はチュウ💋をしてくれます。
気が向いたら旦那ちゃんにもしますが、かなりライトなチュウ…
いや、ひと舐めですw


対して。



ワタシにはかなりDEEP(笑)





『うんうん、そりゃそうよね。
ヒコさんはワタシが大好きだもんね♡』

それまで、口を舐める仕草=愛情表現だと思っていたワタシはこんな風に毎回ご満悦でした





そう、…でした…
なのです。
過去形。




実は先日、たまたま見ていた番組で。
『わんこの仕草』をやっていて。
新事実を知る事となったのです。





結論から言うと。




これは。




((((;゚Д゚)))))))!!!



犬の先祖である狼は子供に御飯を食べさせる時。
食べ物を咀嚼して吐き出し、我が子に食べせるそうで。


このような事から犬も、子犬が母犬に食べ物をねだる時の名残で人の口を舐めると言われている。
との事でございました(汗)


もちろん、愛情表現の場合もあるとの事でしたが。
基本的に執拗に口を舐め回す時は『吐け!w』と言っている場合が多々らしいのです…




考えてみれば。
毎晩繰り広げられる晩酌時。





毎日1分以上、舐められ続けておりました|||l_| ̄|○︎l|||



愛情表現だと思って、受け入れていたDEEPチュウ。
まさか吐き出し待ちだったとは(笑)








しかし、新事実を知った今も。






ワタシは拒否出来ずにいますw





吐かないなら素直に食べさせてよ!
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


自慢、やめます。



ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが。


ワタクシ、かなり本格的に新体操をやっておりました。
全国大会、国体やインターハイ、一応国際大会にも出場した程です。


今はたまにストレッチをする程度ですが。
辞めて20年たった今も。




人並み以上には。













柔らかいんではないかと自負しております。







こんな体勢でも。




眠れちゃう位。





これはワタシのちょっとした自慢でした。










が!








((((;゚Д゚)))))))!









…。









…。









…ごめんなさい。
もう一生自慢なんか致しません(泣)




ヒコさんの骨はどうなってんの(汗)?!
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
自己紹介。

CHIE

Author:CHIE
2013年2月15日生まれ。
北海道のブリーダー・フォーエバー出身のヒコ♂です。
体重3.8㎏のオーキーヨーキー。
極度の人間大好き、ワンコ嫌いの超内弁慶。
飼い主CHIEは細々とワンコ服屋やってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
<Believe> はこちら♪
Believeバナー
いらっしゃいませ。
どちら様もポチッと。
ヒコさん何歳?
ありがとう。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR