fc2ブログ

どこでもハウス。


ひっさびさにコメント欄を開けたので
『コメント入れてもらえるかなぁ~』
なんてドキドキしましたが、皆さんありがとうございましたー(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
お返事出来てないので今日は閉めますが(泣)、サンプル作りの間はたまに開けようかな♪

インスタは手軽でいいけれど、ブログは内容濃く(ほんまか(笑)?)記事として書くから、書く側も読む側も話しが広がる。
やっぱりブログは面白いなぁ。
ってしみじみ思いました♪
ブログがなければ始まらなかった色んな御縁。
ワタシには1番大切な交流の場なのかもしれません^ ^






さて。
昨日は『言葉』について記事を書きましたが。




ヒコさんが覚えているであろう言葉の中で大切なモノを忘れていました。



それは…





『ハウス』




我が家ではこの『ハウス』が1番役に立つと言っても過言ではありません。




もちろん、最初から出来たわけではなく。
もうとにかく必死に特訓しました。








ちなみに我が家で『ハウス』と名付けているものはこの。


3つ。(+1)
左からクレート、スリング、キャリーバッグ。


クレートは飛行機に乗るとき専用。
スリング、キャリーバッグは電車移動用。



どれもヒコさんにとったら『お出かけ』が出来る幸せアイテム。
(但し、クレート=飛行機となっているのでクレートは渋々w)




なので、どこでもどんな場面でも自らINしてくれます。











こんな感じ。


ちなみにこの3つじゃくても。
『ハウス』と言うと、何でも入ります。
段ボールでも紙袋でも(笑)




そして。








しまホイでもw





このおかげで、1人で宝塚へ帰省する時はかなり助かっています。
開けて『ハウス』ですぐ飛び乗ってくれるからね♪








うーん…












能ある鷹は爪を隠すって言うけどねえ。。。





さあ、怖がらずにポチッと↓(笑)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



言葉の理解力。


一説では犬は人間の2~3歳位の知能があり、250程単語を覚えるとされる。



ヒコさんが理解しているだろうと思われる言葉は。
※おて
※おすわり
※フセ
※ハイタッチ
※パパしゃん
※ママしゃん
※CHIE
※お母しゃん
※妹ちゃんの名前
※妹ちゃんの旦那ちゃんの名前
※かなと
※おばちゃん
※おじちゃん
※従姉妹の名前
※おばあちゃん
※りおん
※ルカちゃん
※ルカママ
※ルカパパ
※ヤマトのお兄さんの名前
※ごはん
※おやつ
※お出かけ
※電車
※飛行機
※お散歩
※ユトリーヌ
※トリミング
※お風呂
※歯磨き
※果物の名前(りんご、いちご、柿、みかん、スイカ、メロン、梨)
※野菜の名前(きゅうり、きゃべつ、レタス、トマト、おいもさんw)
※ヤギミルク
※ササミ
※美味しい
※大好き


etc…



まだまだ出てくるけど、このままではただヒコさんが理解している単語を並べただけで、力尽きそうなので打ち切りますが、軽く考えただけで沢山ありました。







なぜ、急にこんな事を考え出したかと言うと、昨夜びっくりする事があったんです。






それがたまたまだったのか、本当に理解しているのかを検証してみました。





まず。









我が家では『ボール』に分類されるものを並べます。







そして、コレ!





ぎゃー!!!Σ(゚Д゚ノ)ノ!!!
分かっとる!

ヒコさん、『サッカーボール』分かっとる!!!







そうなんです。
昨夜、いつもなら
『ヒコさん、ボール取って来て』
と言う所を。

たまたま
『ヒコさん、サッカー取って来て』
って言い間違えたら…




持って来たのです、サッカーボール!



ワタシ、本当にめちゃくちゃびっくりしてね。


本当に覚えているのか確かめたかったの。






きっと、自分でも気づかず『サッカー』って言ってるんだろうけど…
言っていたとしても数回しか言ってないはず。


それでインプットされるんだ!
ちょっとヒコさん、天才じゃね?
って思っちまいました( ̄▽︎ ̄;)親バカゴメン!














この顔見て。
そんな思いは一瞬で吹っ飛びましたが。







ですよね(汗)
気を付けまーす。。。






ちなみにラグビーボールは分かりません(汗)
なヒコさんにポチッと!
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
で、めちゃくちゃ気になるので4…、4…、4ヶ月(汗)ぶりにコメ欄開けまーす。。。壁]ω・)ジー
うちの仔、こんな言葉分かるよー。
があったら教えてくーださい♪
あ、もちろんなくてもコメ入れて下さいね!
誰も入らなかったらコソッと閉めよう、うん(泣)つか、4ヶ月って(汗)

153ビリーバー。


【BelieveのInstagram始めました♪】

スマホはダブルタップして下さいね♪


【本日のビリーバー♪】



らいちくんはBelieveオープン当初からのビリーバー♪
とっても可愛いお顔だけど、やっぱり男の仔らしくカッコイイので毎回着画を楽しみにしています^ ^
今回も期待を裏切らない素敵な着こなし。
ここあちゃんと一緒におソロで沢山着てね♪

今回もありがとうございました!



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


さて。


5月の1周年から始めたBelieveのInstagram。
今日で295picとなりました♪

=295ワン!





ではなくー。


2ワン~4ワンで掲載させて頂いているものもあるので、本来なら軽く300ワン超えしているかと思われます♪



そのうち、今回の9月カートオープン分で今日現在153ビリーバー♪




我が仔、見つけられましたか?
それと、送って頂いた写真サイズが大きかった方はちょっと切れちゃってます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
ごめんなさい(泣)




圧巻です♪



Instagramに載せているからと、以前みたいに大集合はしていなかったのですが、見られない方もいらっしゃると伺ったので久々に大集合させてみました^ ^





全てのお仕立てが終わって、約1週間。


今日あたりからボチボチ始めています♪




素材はほぼ揃ったし、NEWコラボのイラストもとっくに雪太郎さんから受け取っています^ ^
可愛いぞー。
あとはワタシがどう調理するか。


何よりもウキウキワクワクする作業に突入です♪





今回は型数を絞って、よりシンプルだけどディテールを凝ったものを作りたいと考えてます。
なので、Basicは今回はお休み。
春物から再登場です。






ワタシは長年、トレンドを取り入れた婦人服を作り、プロデュース的な事なんかもしてきましたが、ワンコ服にはトレンドなんて必要ないって思ってます。


だって、理由は簡単。
ヒトとワンコは違うから。



上手く自分とこのショップカラーにテイストをMIX出来ていればいいのですが、単に今年はテラコッタが流行るからってテラコッタの取り入れたり、ロマンティックが流行ったからってロマンティックな洋服を作ったところで、ブレブレのお店になるだけ。


そもそも、そんなものはド◯小西さんやファッション業界の重鎮がパリコレやミラノを見て、日本人が好きそうな語録を並べ、戦略の為に流行らせてるだけ。
あ、言っちゃったw




やっぱり1番大切なのはワンコにストレスなく優しい服。
(だからたまに、見るからに重そうな服とか見かけたら悲しくなっちゃう。)


そして+α


その+αがBelieveではカッコよさと可愛いさの甘辛MIXだと思っています。






誰が見てもBelieveだと分かるような服をいつかは作りたい。



その第一歩になるような冬コレクションにしたいなって思ってます^ ^




絶対に誰にも真似出来ない、Believeらしい、ワタシらしいお洋服を作るぞ♪
あ、無理せずね(笑)





おいらたちはモデルのギャラアップを望みまーす!なヒコルカにポチッと♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

演技派。


まずは皆さま、沢山のメールやLINE、インスタへのメッセージをありがとうございました。
お一人お一人にお返事出来なくて申し訳ありません。
ですが、暖かい気持ちに感謝でいっぱいです。

正直ね、半年前に急激に視力が低下して若年性白内障や緑内障だと言われた時はブログは不定期更新にして、Believeも抑えようかな?って思った事もありました。
けれど、やっぱり出来なくて。
どうしても出来なくて。
あれも書きたい、これも書いておきたい、こんな服があればいいな、こんな服作ったらみんなに喜んでもらえるかなってどうしても思ってしまうのです。
で、イライラして「ええーい!ならば、いつも通りやっちゃえ!」って(笑)
両方、ワタシにとっては無くてはならないモノなんだと改めて実感したのです。

だけど、この半年間だけは少しだけ(笑)、ほんのちょっとだけセーブしつつ、気持ちマイペースにブログもBelieveもやっていけたらな。って思っています。

心配かけてごめんなさい。
そして、本当にありがとうございます。




【BelieveのInstagram始めました♪】

スマホはダブルタップして下さいね♪


【本日のビリーバー♪】



クッキーくん&ソルトちゃん&アイスちゃん&チーズちゃんはとってもキュートな4兄妹ちゃんで初めましてのビリーバー♪
この着画を見て、あまりの可愛いさに「そりゃ、お揃いにしたくなるなぁ~」なんて思いました♪

慣れないハンドメイドのサイズオーダーにママさんにはご苦労をおかけしましたが、沢山着て頂けましたら幸せです♪

沢山のオーダー、ありがとうございました!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



さて。

ワタシが病院だった昨日、ヒコさんは美容院w
自分の予約が10時だったので、9時過ぎにお迎えです。





すっごく!





すっごく!





焦っているのに!








尋常じゃなく震えてます…orz
必要だから予約してんのよ。
もう早くして💢!









だったら毎食の肉、減らしましょうか💢?
早くしてってば!!!




こんなやり取りする事15分(汗)
この間、トリマーさんは大爆笑w








でも案の定。








呆気なく捕獲され。



この世の終わりのように震えMAX…orz



こうなると、ワタシもやっぱり心配になっちゃう。
見えなくなるまで見送って、ワタシはダッシュで病院へ。


ずっと
「ヒコさん、大丈夫かなぁ?」
「吐いてないかなぁ?」


検査中もとにかく心配で仕方がない。






なのに!






なのに!










トリマーさん、撮影。








おい、やっぱり演技なのかい(泣)?
(演技疑惑①→






結局、サロンでは出すもの出して、終始ご機嫌だったそうで(汗)
無事ご帰宅。





【Before】











【After】


うん、前回と何ら変化なしだけどいい感じ♪









はいはい、分かってますとも。












ワタシも幸せ❤️




ちゅるんちゅるんのたびに名演技をするヒコさんに、「いい加減、諦めなさい。」のポチッと♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

経過と今後のご報告。


半年ぶりに目の再検査をしてきました。








結論から言うと。

右目の白内障が急速に進行。
半年後に手術をする事になりました。


5月12日に再検査をし、手術の日程を決めます。
(但し、これ以上見えにくくなったとか、何らかの自覚症状が出たらすぐに再検査をしに行く事になっています。)





やはり、原因は10年前の網膜剥離の手術。
剥離の手術は目にかなりダメージを受けるそうで、手術をした人は白内障発症が早い傾向にあるんだそう。
だけど、先生もここまで早く進行するとは思っていなかったようで、驚いていました。


水晶体の写真を見せてもらったんですが、左目は透明なのに対し右目は真っ白。
「へぇ、こんなに白くなるもんなんだー。」
なんて、他人事のように見ていました(笑)

ちなみに分かっちゃいるけど、
「このまま手術しなかったらどうなるんですか?」
って聞いてみたら
「完全に見えなくなるね」
って、言われた時はちょっと背筋が凍りつきました(汗)




今、通っている眼科は手術に対応していないので、半年後に再検査した後は担当医が常勤している聖路加病院で手術する方向になりそうです。

ただ、通常なら日帰りでも大丈夫なのだけれど、ワタシの場合は剥離手術をしているので、検査結果によっては二泊三日の入院をしなくてはいけないみたい。






そんな話を聞きながら。
ワタシの頭の中を支配していた事は。


もし、入院する事になってしまったらヒコさんどうしよう?とか、Believe2周年出来ない!とか(笑)



なので、先生の説明は後半あまり記憶にありませんw



そんな事を考えながら、お会計を終え。
帰り道、ずっと心配していた母に歩きながら電話をしたら何にも言ってないのに、手術の時はこっちへ来てくれると言ってくれたので、難なくヒコさんの事は無事解決(笑)
あと、足が必要だから旦那ちゃんに休みを取ってもらわなきゃな。






そして、ワタシが気になってるもう一つの事。
「Believe」



当初予定を組んでいたのは
12月20日前後に冬物カートオープン。
3月上旬に春物カートオープン。

5月27日に2周年カートオープン。



ワタシの中で5月27日は特別だから、必ず毎年オープンしたかったのに、2周年でつまずくとは…



実際には、すぐに手術となるのか、1ヶ月後2ヶ月後となるのか分からないけれど、そこが決まらなきゃ何にも動けない(泣)






だけど。
とにかく今は悩んでいても仕方ないし。
まだ、半年先の事なので、今出来る事を精一杯するだけ。

残念だし、少し悲しいし、悔しいけどその分、冬物・春物に最大限のパワーを注いで、その後はBelieveを長く続ける為に一旦お休みして、落ち着いたら再度頑張ろうと思います。





きっと。
こんな事を書いたら、少し仕事量減らしたら?って心配して下さる方もいるかもしれません。
だけど、もうこれはワタシの性格の問題なのだけど、昔から黒か白かしかない人間で、もしやるならとことん、やらないなら手を出さない。
がモットーなのです。
あの時もっとこうしとけば良かった、より。
こうなってしまったけど、これがあの時の精一杯だから良かった、がいいのです^ ^





やっぱり支離滅裂な文章になっていますね。
読み辛くてごめんなさい。





緑内障は進行していなくてホッとしたけど、まさか白内障手術になるとは思っていなかったから、少しの動揺…です。





38ちゃいで白内障手術する事になるとは思っていなかったけど(笑)
ワタシは大丈夫♪
全然大丈夫♪
やっぱり手術は嫌だけどさー(笑)







いつも心配して下さり、Believeのカートオープンを楽しみにして下さる皆様にはきちんとご報告しようと、今日は記事にさせて頂きました。






読んでくださいまして、ありがとうございます^ ^






頑張ろう!こんなこたぁ、大した事じゃない♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

雪の日のホラー。




毎日通勤通学していらっしゃる方には怒られるかもしれませんが。




昨夜から楽しみにしていた…










雪!!!(笑)

が、降りましたw
多分、雪国以外の人あるあるなんじゃないかと勝手に思っているワタシ。



関東で11月に降るのは54年振りだとか。





こんな日はカーテンを全開にして、雪を眺めながら、暖かいコーヒーでも♪




なーんて。
ちょっとお洒落な人間を装うとしてみても。







我が家の超ビビり犬は。
雪を見るだけで震え出すので、そんな事は夢のまた夢。








仕方がないので、カーテンを閉め。
次回のデザインでも考えようかと、ちゃらちゃらラフ画を描いていると。









ねえ。
それ以上ない位に、ほっかほかなものに入りながら、よくそんな事言えるよね。







しかし。
今日はさすがに暖房をガンガン入れていたので。









どんどん。








蒸されw










気づいたら。
※ホラー画像デマス。














うぎゃーーーっ!!!



ヒコさん!
目!!
舌!!!









むむ。
誰に向かってそんな口きいてんのよ。
旦那ちゃんにならともかくw







そんな事言う仔は。















毛に絡まって固まるの図。




放置します。





こんなものまで写真に収められちゃうヒコさんに同情のポチッと♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

紅葉を見にい紅葉。


【BelieveのInstagram始めました♪】

スマホはダブルタップして下さいね♪


【本日のビリーバー♪】



エルフくんは以前プレゼントとして作らせて頂きましたが、ママさんからのオーダーは初めてのビリーバー♪
実はエルフくん、こう見えて15歳!
先日、駒沢で初めて会えたのですが足取りもすっごく軽くて超元気♪
すっかりファンになってしまいました。
そして、カッコ良くお洋服を着てくれてありがとう!
また会える日を楽しみにしてるね♪


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





まずはお詫びから…



皆様、ふざけたタイトルで申し訳ありません。
頭に浮かんでしまい止められまちぇんでちたw







さて。
ルカたん生誕祭の翌日。
旦那ちゃんとワタシの会話から始まります。



C:どっか出かける~?

旦:うん、◯◯は?

C:今からじゃ遅くなるよ。

旦:じゃあ、◯◯は?

C:却下。



この繰り返し。






困り果てたワタシはルカママにLINE。

もし、どこかに出かけていたら押しかけよう作戦でした。




しかし、これから◯◯へ出かけようかと考えていた、とのお返事。




そうかー、ルカ家もまだ出発してなかったかー。
あー、んじゃどうしよっかなぁ~。





なんて考えていると。

「一緒に行く?」

エンジェルルカママが救いの手を差し伸べてくれましたw








で。











こうなるw












いつもいつも、すみませんねぇ(汗)
でも、ワタシが悪いんじゃないのよ。
2分でルカ家に着くこの距離が悪いのよw









まずはランチをしようとCafe OREOへ。




この日は撮影ブースが店内に設置されていたので。













料理が来るまでの間、時間潰しに撮りまくり。










お腹がいっぱいになったところで。






お楽しみのロング散歩へ♪
しかし、お楽しみだったのはヒコさんのみで、この後ルカたんはほぼ歩かずw




この日はまさかの20度超え。
ヒトも汗ばむ位なのにヒコルカはローゲージニット。拷問かw








テクテク歩いて着いた先は。







都築中央公園です。















あまりに綺麗な紅葉に。













表情に注目。

ヒコルカ共に。










ね?w



撮られすぎてグッタリw









いつもながら。






池を見つけると一歩も動かなくなっちゃったりもしたけれどw





すごく気持ちの良いお出かけが出来ました♪






さあ。
いい時間になって来たし。。。









買い出しに行こうかw






ん?買い出し?
まさか…また飲んだの?!いつもお付き合いご苦労様!なヒコルカにポチッと♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

ハンドシグナル。



前回の記事の最後にチラッと出てきた(→)お店の看板犬、疾風(はやて)くん。






大変、希少な秋田犬で御年13歳。



若かりし日は、秋田犬のショーにも出たりしていたそうで、躾がしっかりされていて性格も穏やかそのもの。











ただ、ここ数年で耳が全く聞こえなくなってしまったんだそうで…




だけどワタシたちには全くそんな風に見えないんです。
看板犬のお仕事もきちんとこなしているし、何より…






お手やおかわり、フセやハイタッチまでなんでも出来ちゃうの。






ママさんが仰るには、自覚はなく身振り手振りをつけてコマンドを出している事に耳が聞こえなくなって初めて気付いたんだそう。
その仕草で疾風くんは見分けているのだと。








なるほど!
これは、将来ヒコさんの耳が聞こえなくなって時に役に立つ!







ワタシはこれまで口だけのコマンドだったから。
ハンドシグナルを本日特訓。









出来たー!!!
たった数回で覚えたー!!!





よぉーし。
お散歩中の赤信号おすわりもハンドシグナルで出来るように特訓しよっと♪













天才かどうかは別として…
うん、飲み込みは早い方かもね。









でもね。






ワタシは。。。















この躾より何か大切なものをキミは失っているような気がします…(汗)





実はお手やおかわり、フセは数時間で習得したチビヒコ。
「たまにはやるじゃん!」のポチッと♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

ルカたん生誕祭。【プレゼント編】


【BelieveのInstagram始めました♪】

スマホはダブルタップして下さいね♪


【本日のビリーバー♪】



今回のビリーバーはななちゃん&ややちゃん、リルちゃんです♪

ななちゃんはBelieveオープン当初からのビリーバー、ややちゃんはまだ4ヶ月半のパピーちゃんで、めでたくななちゃんの妹となり今回ビリーバーデビューです♪
ささやかなお祝いも込め、まだまだ振り向きは難しいだろうと、フロントにワンポイント入れさせて頂きました^ ^
喜んで頂けて良かったです♪
それに本当に超可愛い!
今後はこんな可愛い姉妹着画が見れると思うと、ワクワク♪

リルちゃんは昨年秋からオーダーして頂いているビリーバー。
可愛いお顔にピンクがピッタリ♪
ママさんはトリミング前のボサ子で…と仰ってましたが、いやいや全然!
すっごくキュートなリルちゃんに顔がニヤケてしまいます。

ななちゃん&ややちゃん、リルちゃん、今回も本当に可愛く着てくれてありがとー♪




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

さて。
昨日の続きです♪




ヒト飯も一通り食べ、ケーキも平らげた所で。





プレゼントたーいむ。








今回はおソロのフード用マットと。
少しのおやつとお惣菜。





そして。




ルカたんの4歳記念に何か特別なものを送りたい。
と、考えている時に浮かんだ服がアレでした。




Believeの専属モデルもしてくれているルカたん。

しかし、どこぞのオーキーヨーキーは全くスカートが似合わなく、ルカたんが常に女装担当w


我がBelieveはモデルのギャラは全て服なのですが、ルカたんもルカママも、きっとたまには男装カッコよくキメたいだろうと思い、久しぶりにルカたんのコンビネゾンを作りました♪





が!









少々おかんむり( ̄▽︎ ̄;)











ひぃぃぃーーー!
ごめんなちゃい(汗)!





でもね、ルカたん。。。













足長に見えるわよ(* ̄ー ̄)"b"


あう(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
重ね重ねごめんなちゃい。
ルカたんのパンツ丈が10㎝なのは内緒のハナシ。






でもね。





さすがは一年半、モデルをやってくれているだけあって。










キメる時はビシッとキメてくれました♪







結局、お誕生日会でも。





変なとこに顔を突っ込んで。





ジェイソンにされたり。








看板犬のハヤテくんに。





ビビりまくったり散々だったけど。






大爆笑の楽しい宴となりました♪




来年も元気で楽しく一緒にお祝いできますように。




おいらたち、やるときゃやるんです!
すこーし、モデル魂が垣間見れたヒコルカにポチッと♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

ルカたん生誕祭。【食事編】


11月19日土曜日。




「ヒコ家 presents ルカたん生誕祭」を開催致しました。


場所は下丸子にあるasian dさん。



この日はルカママはフラのお稽古、旦那ちゃんは仕事だったので現地直行、ルカパパ&ルカたんとワタシ&ヒコさんは一緒にお店へ向かいました。




集合時間は19時半。



旦那ちゃんは15分前に到着しましたが、待てど暮らせどルカママが来ない。




連絡すらない。

何かに巻き込まれたのではないかと。







心配するルカパパと。





キレる息仔w





しかし15分後。
無事に連絡がありました。


練習が長引いただけだったみたい。
ガス爆発じゃなくて良かったね、ルカパパw







とりあえず、ホッとして。
軽く3人+2ワンで始める事に♪








この時点で20時前。
ヒコルカは毎日18時半から19時には晩御飯を食べるので、お腹が空き過ぎたのか震え出す始末(汗)



仕方がないので小腹を満たす為。




ササミのボイルをオーダー。











何とか震えが止まった頃に、ルカママも無事合流しました♪





改めて。




って、おい!誰の誕生日会(笑)?






ここで本日の食事編メイン!







ケーキ、到着♪




このケーキ。
骨型ヤギミルク寒天の中に鹿肉がギッシリ。
周りにはマッシュポテトやブロッコリー、りんごが添えられている豪華ご飯ケーキなんです。
全部内容は選べるんだよ。
肉はどうするとか野菜はどうするとか形やサイズまで全てオーダーメイド!





改めて!ルカたん、ハッピーバースデー!!!









小型犬二頭では到底食べられないであろう量を。







まさかの4㎏ヨーキーと2.4㎏ヨーキーが平らげました(汗)
一年に一回…いや、二回の特別だしね( ̄▽︎ ̄;)




この後はヒト飯も続々到着。



もちろんこんなもんじゃありませぬ(汗)





楽しい宴の始まりです♪




あ、そうそう!





ヒコルカの性格の差が出た一枚も撮れまちたw









つーか、一生舎弟間違いなし。
だね。




次回「プレゼント編」に続きまーす♪



毎日誕生日だったらいいのになー♪なヒコルカに巨漢ヨーキーになるわよ?のポチッと!
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
自己紹介。

CHIE

Author:CHIE
2013年2月15日生まれ。
北海道のブリーダー・フォーエバー出身のヒコ♂です。
体重3.8㎏のオーキーヨーキー。
極度の人間大好き、ワンコ嫌いの超内弁慶。
飼い主CHIEは細々とワンコ服屋やってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
<Believe> はこちら♪
Believeバナー
いらっしゃいませ。
どちら様もポチッと。
ヒコさん何歳?
ありがとう。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR