fc2ブログ

どうか。【追記あり】


【追記】



無事に産まれました!

妹も赤ちゃんも無事です(泣)



沢山のお気持ちありがとうございました!

本当に本当に良かったです…


CHIE






予定を変更して書いてます。




今…








妹が緊急オペになったようです。









あぁ、この距離がもどかしい。

駆けつけたい…








ワタシには祈る事しか出来ないけど…






お願い、頑張って!
お願い、お願い、お願い。




神様、お願い!
りおん、お願い!




どうか…














どうか元気玉、送ってください
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



土曜サスペンス劇場。


昨年より3週間も遅れて梅雨明けした関東地方。



明けた途端、強い日射しがジリジリと照りつける。












そんな7月最後、土曜日の昼下がり。










神奈川にある、とある一室だけは。
気持ちの悪い異様な冷たい空気が漂っていた。









そこに住んでいるのは30代の夫婦。
週末の買出しへ行き、茹だる様な暑さの中帰宅した。







すると、、、











リビングにある3人掛けソファーに何やら得体の知れない生き物。
夫婦の背筋が凍る。













よく目を凝らして見てみる。




しかし、近づいてみるも何者なのかは確認出来ない。
目は少し開いている事だけは確認出来た。





















恐る恐る…




















一歩一歩…


















どうやら眠ってしまったようだった。

薬の影響なのか、それともただ眠たいだけなのかは分からない。




























至近距離まで来てみても、全く動く気配はない。









よし、今なら捕獲出来る!











そう思った

















その時!




















はっ(汗)!





















ぎゃーーーーーーっ!!!
















[広告] VPS








【つづく】
のか?




泣いた人も涼しくなった人も笑った人も呆れた人もみんなポチッと(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

一瞬の出来事。


昨日はLINEやメールを下さいました皆様、ありがとうございました!

昨晩から薬を飲ませていますが、お陰様で効果覿面です。
それだけ強い薬って事ですが…




まだ、くしゃみは出ますが前日の様に何十回と連発する様な事はなく、比較的穏やか。



この調子なら数日で治まりそうな気がします。
ああ、ヨカッタ(泣)






但し、一つだけちょっと心配が。

今日夕方、いきなりガタガタ震えて吐いたんです。
ただ、ヒコさんはもともと空腹になると吐く事が多いもので。
これは薬の副作用なのか、いつもの嘔吐なのか何なのか…。

まあ、これも様子を見るしかありませんよね。










ま、それ以外は本犬、至って元気いっぱいでして。

















……。
ご飯はガツガツ、おやつもきっちり催促、カバちゃんブンブン、クッション抱えてフリフリ。(←こらっ(泣)!)
これのどこが病犬なのよ?











何が。










はいはい、左様でございますか。
(↑棒読みで)









でも、ほんとに心細いのか。
それとも、昨日の様に苦しくなるのが怖いからか。





5月末のお仕立て開始直後は甘えん坊が酷いと記事にもしましたが、その後すっかり慣れてくれて。
最近ではワタシが仕事を始めると即。

「じゃ、おいらはちょくら休んでくるわね」

と、寝室へ向かうのですが。








今日は。










いや、プリンターの所へ(汗)













いや、ちょっと生地を取りに(汗)













ちょっと送り状を取りに(泣)








一瞬、ソファーへ腰掛けようとすると。










ワタシが座ったのとほぼ同時に陣取る(汗)











またまた、机へ戻り検品作業をし。
立ち上がったら。











ううぅ、トイレですぅ(泣)










用を足して戻って来たら。


















一瞬で何があった(汗)?






こんな1日を過ごしております。。。











ノエぞうさん、美味しかったでーす♪
ありがとうございました(*´д`*)




いつもに増してストーカー中なヒコさんにポチッと♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
素敵な週末を~♪

くしゃみを侮るべからず。



実は月曜日あたりから。




ヒコさん、くしゃみをするようになっていました。


その時は。
「何か刺激臭でも吸いこんだかな?」
位で、様子見をする事に。






翌日、火曜日水曜日は時折くしゃみはしているもののそこまで酷くはなく。
元気もあるし、食欲もある。
水曜日に至っては、予定通りトリミングへ行っていました。
ヒコさんのトリマーさんは何かいつもと違ったらすぐに報告してくれるのですが、別に変わった事はなかった様子。
(別の意味で変わった様子はあったみたいですが、それはまた後日)








が、しかし。
今朝は起きると症状は急に悪化し、鼻水まで垂れ、人間が鼻をすするような仕草をずっとしていました。






朝イチで慌てて病院へ電話。
予約制の病院なので待ち時間があるけど、それでも良ければ来て下さいと言われ、午後診てもらう事になりました。





しかし、今日はもともと買い出しやら銀行やら郵便局やら絶対に行かないといけない日(泣)


留守番させるのはかなり心配でしたが急いで回り、帰宅。








ヒコさんをピックし。











病院へ。







案の定、病院では極度の緊張から全く症状がなくなっていたので。

家での様子を先生に見せ。









でも、これはかなりマシなんです。
酷い時は10連発以上くしゃみをし、息が出来なくて苦しいのか涙を浮かべてました。








犬のくしゃみで考えられるのは。
*鼻炎
*アレルギー性鼻炎
*蓄膿症
*鼻腔内異物
*鼻粘膜腫瘍

なんだそう。


まず、ヒコさんの年齢からして鼻粘膜腫瘍の可能性はかなり低い。


となると、残り4つ。


先生の触診開始。
鼻をギューっと絞ると左から鼻汁が溢れだし、そのままヒコさんの鼻を、先生まさかの自分の鼻に突っ込んだ(笑)

匂いを確認していたらしい。
先生スゲー!ムツゴロウさんみたい。






そして。
1番可能性が高いのはアレルギー性鼻炎。
耳の奥がかなり汚れ、外耳炎になりかけていて少しだけど膿皮症が出ているからとの事でした。
これらはなんらかのアレルギーと関係しているそう。






ただし。
アレルギー性鼻炎にしてはここまでくしゃみが酷いのは珍しいらしい。



万が一、他の病気だとした場合は。
検査は全てCTかMRIをしなくてはいけない。



まずは、負担のないアレルギー性鼻炎の治療をしてみようという事になりました。












処方されたのは。



抗生物質のセファクリア錠とステロイド剤プレドニゾロンの2種類。

抗生物質は1日2回1錠ずつ。
ステロイドは3日間1日1回1錠ずつ、その後1日置きに服用。


ステロイドはかなり抵抗ありましたが、まずはこの酷いくしゃみから解放してあげるのが先だと思い、炎症を抑える効果が期待できるステロイドを飲ませる事にしました。
(万が一、くしゃみは別問題だったとしても外耳炎と膿皮症に効果が出るとの事)





1週間様子を見ることに。



万が一、それでも治らない場合は再診です。











うん、ワタシもイヤだよー。
でも、ちゃんと治さないとね。




って、言ってるそばから…













鼻水が…orz




あー、どうかこれで良くなりますように(祈)!
神様、お願い(泣)






あ、くしゃみ疲れはしてるけど(笑)、おいらは元気だから心配しないでねー!
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

犬と暮らすこと。


前日、土曜日はたっぷり遊んだので。


日曜日は少しゆっくりして、近所の公園へ行きました。





この日もさほど暑くなく。
気持ちいいお天気だった割には。






貸切状態。




もちろん、森林公園とは比較にならないけど。
こちらもなかなか。





気持ちいい。










階段を駆け上がったり。


2016072716280656e.gif









珍しい羽根を見つけて二足歩行してみたり。

20160727164057d7f.gif










お尻になんか付いてるよ?
と言うと。
旦那ちゃんに。




逆さ吊りにされたり(汗)










さらには。















純粋ねえ(汗)








遊ばれたりで。






ヒコさん。





大満足。







それにしても。
犬との暮らしは飼い主を健康にするって心底思います。
ワタシらなんて、3年前の生活とヒコさんが来てからの生活。
あまりの差で自分たちでも信じられません。

あの頃の休日なんて、朝方まで飲んで昼間寝て、また夜な夜な飲みに行く(汗)


かろうじて起きていたとしても、買い物へ行く位。
散歩へ出かけたり、芝生に寝転んだり、公園へ行ったりなんて一度たりともした事がありませんでした。

2時間も3時間も歩くなんて苦痛以外なんでもなかった。




それが、今。
休みを見つけては出かけて。
沢山歩く。
沢山遊ぶ。
沢山笑う。







旅行だってそう。
いつも決め手は沢山走れる場所があるか。
沢山歩ける場所があるか。
何よりヒコさんが1番楽しめるかが基準。




なんて健康的になったんだろう。






全部全部ヒコさんのおかげ。




絶対、過去のワタシらみたいな生活してる人は犬と暮らすべき。
特にアパレル関係者(笑)!







きっと、変わるから。
ちゃんと愛していたら変わるから。










ね?ヒコさん♪












もちろん!

この笑顔が見れるならどこへでも連れてってあげる♪





みんなで健康になろうねー!のポチッと♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村







そうだ、桃太家と遊ぼう。



前回の続きでーす。
長いでーす(汗)。









突然のお誘いにも関わらず、飛んで来てくれた桃太家。


東高根森林公園は、そんな桃太家のホームグラウンド。
我々は後ろから付いていく事にしました。












ヒコさんはと言うと。





初めての先輩風を吹かしておりました。








だけど、忘れちゃいけないのは。
彼は究極犬ミシラー。






さあ、どうなる?
と、ドキドキワクワクしていたら。









なんと桃太くんは難なくクリア。
まあ、途中ハイパー桃太に変身した時は超特急で逃げとりましたが(汗)





そして、やっと散策開始。








とにかくこちらの森林公園は。
都会にほど近い場所とは思えない位。
ん?つーか、川崎は都会なのか?
今更だけど都会の定義が分かんない。






緑に溢れていて最高に気持ち良い♪









あまりに気持ちいーから。



スポットを見つけては。













撮りまくる飼い主たち。














うんうん、何だか賢い風に見えちゃうぞ。








途中の池では。




こら💢











そして定番の。




もう少し慌てなさいよ。










ずんずん歩き進めて行くと。

芝生の広場に到着。





ここで。
ワタシ的衝撃事件。










なんと、自分の何倍もある。







すげー!
桃太くん、すげー!!!
全く怯まない!








え?
ヒコさん?




えぇ。
そりゃもちろん。
見えないフリして素通りしてました…チーン






何と言う性格の差でしょうか…orz










だけど。
ヒコさんはヒコさんなりに。












たっぷり満喫。









そりゃ良かった♪







ブラブラ遊んでいると。


立派な大樹を発見。






こりゃやるしかないでしょう?
と、頑張る両家。
実は大樹の後ろに桃パパさん黒子がいます。







しっかし、大樹を写そうとするとヒコモモちっさ(汗)
しかも、頑張ったけど変酋長nahoさんとこで表紙決定してるのを見てもうた(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
ショックでコメ入れられませんでちたw










満足した所で広場を後にし。












またまた天敵、池出没。








ぐんぐん入っていく桃太くんに対し。















テコでも動かないヒコさん。







余程、トラウマがあるのかしら♪(´ε` )
コチラ







まあ。
抵抗したとこで結局。









やられちゃうんだけども。
こんな事するから嫌われちゃうんじゃないのか?








こうして、突然お誘いしたにも関わらず。
大満喫して遠足は終了。









最後に記念写真を♪












………。
ヒコさん、どこ見てんのよ(汗)!








ま、楽しかったからいっか♪





かなりの距離を歩きましたが、ヒコモモ共に一度も嫌がらず、むしろ楽しそうにひたすらテクテク。

足を使って遠くへ行くと書いての遠足。
まさに初遠足に相応しい場所でした♪






桃太家の皆さま。
誕生日当日だと言うのに(汗)、駆け付けて下さりありがとうございました♪
更には、送って頂いちゃってスミマセン(大汗)
でも、楽しかった~♪


また、遊びましょうね~!



兄弟の。

盃も交わしたしね♪




いつかヒコさんが舎弟にされそうな雰囲気ムンムンのヒコモモにポチッと!
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

あれから半年。


本日26日、りおんがいなくなってちょうど半年。




正直。
りおんが旅立って初めての月命日の頃は。

SMAPの曲の歌詞ではないけれど。
悲しみっていつかは消えてしまうもの。

だと、思っていました。




でも、ううん。
全然違った。



この半年、思い出さない日はなかった。

例えば、日中は思い出さなくても、眠りにつく頃に頭に浮かんできて何度も枕を涙で濡らしました。





りおんにもう会えない事。
りおんにしてやれなかった事。
りおんに謝りたい事。



たくさん、たくさん、たくさん頭の中を駆け巡ります。




りおんはそんな思い出し方を望んでいないんだろうけど、こればかりはどうしようもありません。



ワタシはきっと一生、りおんに出来なかった事を後悔しながら生きると思います。




そう思うなら、その分ヒコにしてあげればいいんだよ。
と、よく言われます。


でも、それは違うのだと思います。




りおんはりおんでヒコはヒコだから。


もちろん、ヒコには精一杯の愛情を注いでいくつもりですが、それはそれ。


だから、ワタシはずっとりおんを思い、後悔し続けるんです。
それでいいんです。









だからと言って。
落ち込んでいても仕方ありません。

前向きに毎日を楽しみ、一生懸命進んでいく。


これが、今のワタシに出来ることです。







2015.12.31 武庫川河川敷にて。














亡くなった直後、動画をりおんに作りました。

その時は写真を見るだけで辛くて悲しくて心が潰されそうでしたが、記録として残したい一心で作りました。







そして、その後。
今日までりおんの写真はほとんど見れませんでした。
見ると、どうしても涙が止まらなくなるからです。



だけど、半年を機に。
りおんとヒコの楽しかった思い出を動画として残す事にしました。

やっぱり涙が出て仕方なかったけど、同時に楽しかった記憶も蘇ってきました。


とっても長い上、自己満の動画ですのでお時間のある方は見てくださいね。

[広告] VPS






またね、りおん。









いつまでも一緒だよね。のポチッと!
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

そうだ、森林公園へ行こう。



7月も後半だと言うのに。
気温は26度、曇り空。





普通なら7月後半にもなると昼間は全く歩かせられないけど、今日ならイケる!
とばかりに。


当日朝、お出かけが決定。



前々からブロ友さんとこで見て、行ってみたいと思っていた場所へ向かうに事なりました。








まずは腹ごしらえをしようと向かった先は。









溝の口にあるcafe mallory wise

ネットで調べてる時は気づかなかったけど。
来て見るとお洒落な店内でびっくり。






しまった!





何でワタシ…










浴衣なんか着せちまったんだろう。
あ、合わない(汗)






軽く後悔していると。
すぐにヒト飯到着。




ボロネーゼパスタに。
ハンバーガーはパンもパテも自家製なんだそう♪

何だか何もかもがお洒落に見えちゃう。








ヒコさん、珍しく膝の上で。





大人しい。
あら?成長したのかしら?







なーんて、思ったら。








旦那ちゃん側から放たれるボロネーゼの良いかほりに固まっていただけらしく。






あまりに可哀相なので。





すいませんねえ。










お腹もいっぱいになった所で。


目的地に向かおうと調べていると…






え?
ウソ((((;゚Д゚)))))))!!!







ワタシ、てっきり溝の口からすぐだと思い込んでいたのだけど。

歩けばなんと45分以上かかるらしい…orz
行こうと決める前に調べろや(汗)!







幸い、駅前からバスが出ていると知り迷わずバスを選択しました。
でも、車が苦手なヒコさん。
バスは大丈夫かとヒヤヒヤしましたが、何故かバスは全く平気なようで、気配を消して乗車。ホッとしました^ ^







いや、正直。
45分程度ならいつものワタシらなら歩いちゃうんです。







でもね。
今回は急いでいたの。










だって。






















お待たせ!
桃太くん♪

そして、HAPPY BIRTHDAY!







そう。
実はこの場所へ行ってみたいと思ったのも桃パパさんのブログを読んでいたから。




急に行く事にしたので、無理だろうなぁ~。

と思いつつ。
桃ママさんにLINE。





そうしたら、『行く、行くー!』
と快く来てくださりました。





桃太くんとは過去二回、イベントやらフリマで偶然会えた事はありますが。

今回念願叶って、初デート…
いや、男同士だから初遠足w
しかも、B.Dを知ってたかのように書いてますが、ワタクシすっかり忘れておりまして家に着いて夜更新された桃パパさんの記事を読んで青ざめたのでしたw
知っていたらLINE出来なかっただろうな(汗)







その遠足の行き先は。





東高根森林公園。
なんて、健康的!










良かったね、ヒコさん♪














うーむ。
貴方にはあのキラキラ感ないもんねえ。
うんこしてるしな。








長くなるので続きはまた明日♪


何だかんだ言いつつ、楽しいデート?だったよ~!なヒコさんにポチッと♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

たまには犬ブログらしく。




昨日、何にも触れずさりげなく(←どこがや。)着用していた法被。





先日、ルカ家と二子玉へ出かけた際。
ふらぁ~っと立ち寄ったしけたペットショップに、何ともズキュンな法被があったのですが。
中型犬サイズしか置いてなくて。


泣く泣くお店を後にしました。




だけど、やっぱり忘れられず。

ネットで探しまくって見つけたのが。







こちら♪



ペットパラダイスで購入しました。





何がいいってこの柄❗️





前立て部分には。








粋な刺繍入り。






更に。




ハチマキ付き。






洋服はすっかり買わなくなっちゃったので。
こう言う絶対に自分では作らない(つーか、作れない。)一品に出会うと我慢なりません。







だけどやっぱり、市販品は。





サイズが難しい。




ヒコさんはDSにしましたが、さすがに丈が長過ぎます。
バランスが悪くならないギリギリまで丈を詰めようかな♪







『どこのですか?』と
メールを頂戴しましたので、犬ブログらしくご紹介させて頂きましたw




あー。
みんなでこの法被着て集まったら…








めちゃくちゃ可愛いだろうなぁ…(*´д`*)ハァハァ
妄想が止まらない…













分かってないなぁ。
いつ何時も可愛くいて欲しいと願う飼い主の愛だよ、愛♪
ほんまか?








nahoさん、美味しい岩手づくりにヒコおやつ、只今ワタシの目薬のような存在のブルーベリー。
更には可愛いジュッちゃん♪
本当にありがとうございました!




欲しくなっちゃった貴方も、いらんわ!な貴方もポチッと♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
素敵な日曜日を~♪

日本男児の夏。




















































































































飲み過ぎですよ。





頭がお祭り男にポチッと♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
自己紹介。

CHIE

Author:CHIE
2013年2月15日生まれ。
北海道のブリーダー・フォーエバー出身のヒコ♂です。
体重3.8㎏のオーキーヨーキー。
極度の人間大好き、ワンコ嫌いの超内弁慶。
飼い主CHIEは細々とワンコ服屋やってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
<Believe> はこちら♪
Believeバナー
いらっしゃいませ。
どちら様もポチッと。
ヒコさん何歳?
ありがとう。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR