本日は予定を変更してお送り致します。
森林公園らぶらぶデートを楽しみにして下さっていた方申し訳ありません。…え?いない?!ブロガーの皆様。
ブログを始めたキッカケってありますか?
ワタシは2014年5月20日からブログを始めました。
2013年3月末にヒコさんが家族になり。
初めてのヨーキー飼いな上。
超やんちゃ坊主。

正直、一時期ノイローゼ気味でした。
夜鳴きは毎日。
気付いたら家中の柱をガジガジボロボロ。
目に付くコードは全部引きちぎり。
甘噛みも酷く小さい頃からオーキーヨーキーだったのでほぼ毎日流血。
ゲージに入れればギャン泣きからの脱走。
お留守番も全くダメ。
どんな乗り物も全くダメ。
乗せた日にゃ鳴くなんて可愛いもんではなく雄叫び状態。
とにかく大変でした。
どうしたら良いのか分からず。
だけどその頃は必死過ぎて。
ブログを見る…と言う考えさえなく。
躾幼稚園へ通ったり、本を読み漁ったりの毎日でした。
そして1年後の1歳を過ぎた頃。
だいぶ躾も入り、落ち着いて来た2014年春。
たまたま調べたい事があり。
ネットでググっていたら。
『ブログ村』の『ヨークシャーテリア』カテゴリーに辿り着きました。
そこには沢山のヨーキーブログが存在し。
だけど当時はブログ村さえ知らなかったワタシ。
何なんだろう?と思いつつ。
とりあえず1番に目に付いたブログを見に行きました。
そのブログには。
おすすめわんこグッズ情報がすっごく豊富で、もちろん楽しそうな日々の生活や辛い闘病記などが書いてありました。
何より文章が抜群に面白く、あっと言う間にワタシは惹きこまれ過去記事を遡り全て読み漁りました。
毎日毎日そのブログだけを読んでいるうちに。
ワタシもこんな風に面白おかしくヒコさんの記録を残したい。
いつかの日が来てもヒコさんとの思い出だけは形として残しておきたい。
そう思いこの『内弁ヒコ』を開設しました。
しかし、その後沢山のブログにお邪魔するようにはなったものの。
読み逃げオンリー。
ヒコさんの事を犬ミシラー、犬ミシラーと読んでるくせに、なかなか自分から他のブログにコメントを入れる勇気がないブログ見知りに(笑)
そんな悶々としていた時に。
そのブログでプレゼント企画があり
『チャンス!』とばかりに図々しくも応募させて頂きました。
これがワタシのブログ生活の中で初めてのコメント入れでした。
だからワタシはこのブログに出逢っていなかったら。
そしてあの時読んでいなかったら。
こうやって今、沢山のお友達と出会う事なく。
Believeだって始める事なく。
今日まで過ごしていたと思うのです。
そのブログとは。
:コロン's: Diary
ご存知の方が殆どだとは思いますが。
昨日。
そんなワタシに転機をもたらしてくれたブログであり、ブログ開設後縁あって仲良くして頂いていたコロンママさんの愛娘こっちゃんがお空へ旅立ちました。
これまで数々の病魔と闘いながらも持ち前の明るさとパワー、そしてコロンママさんの深い深い愛情でミラクルを起こしていたこっちゃん。
今回も奇跡を信じておりました。
けれど願いは届かず神様はこっちゃんを虹の橋へと連れて行ってしまいました。
きっと頑張って頑張って頑張り過ぎなこっちゃんを神様は見かねて、虹の橋で沢山のお友達と楽しく過ごさせてあげようと考えたのだと思います。
こっちゃん、本当に本当にお疲れ様でした。
コロンママさんも本当に本当にお疲れ様でした。
こっちゃんやコロンママさんに勇気付けられ、またママさんからの溢れんばかりの愛情に感銘を受け、身を正す思いになった人は数え切れない程いると思います。
ワタシもその1人であると同時に。
ワタシはこっちゃんとコロンママさんが作り上げたブログに出会えなければこんな楽しく素晴らしい世界を知る事は出来なかったのです。
心から感謝しています。
こっちゃん。
きっと今頃今まで我慢していた分沢山走り回って沢山美味しいものを食べて、沢山のお友達と楽しく遊んでいるよね。
まだまだ先の事だとは願うけれど。
先の事だからこそ分からない。
だから。
いつか。
いつの日か。

どうかよろしくお願いします。
そして。
心から。
ありがとう。
ランキングに参加しています。
コロンちゃん、コロンママさん本当にお疲れ様でしたー!のポチッと。
にほんブログ村コロンちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。