fc2ブログ

お知らせ~

只今をもちまして、マリンドットパーカーのオーダーは終了させて頂きます。
本当に沢山のオーダー、ありがとうございました。
但し、キャンセル待ちはお受けしております。
また裁断後、お受け出来る場合もありますので宜しければご連絡下さいね。

オーダー下さいました皆様に連絡済みです。
まだ届いてないよー!
って方はお手数ですがご連絡下さいませ。





本日は皆様から頂きましたオーダーを整理しておりました。
それだけですごい時間がかかりました。
何て嬉しい悩みなんだろう。



あ。
結局旦那ちゃんはお休みではなく出勤。
あわよくばヒコさん散歩を任せようと企んでいたのですが、そうも出来ず…。


うん(汗)
ごみんね。


コメント返しすら出来てない状態ですので、本日は簡単更新にて失礼致しますー。
(コメ辺はゆっくり落ち着いたらしますね)
更に皆様のところへ伺えず全くコメント残せてません。
この後ゆっくり伺います。
今日だけは応援ポチポチでどうかお許し下さいましー。






そうそう。
可愛い生地が届きました。

お待ちかねのクール素材や防蚊加工の素材もありますよん。

デザイン考えますー。
楽しみだにゃ。



こんな記事だけどポチっとだけしておかえり下さいませー(泣)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

本日コメント欄は閉じますね。
スポンサーサイト



散歩後の悲劇。 追記あり

今日は予告通り。
美容院へ行って来ましたー。

今通っている所は。
長年担当してくれている美容師さんがお店を変わるという事で付いて行ったんですが。

この度独立されるので。
この美容院に通うのは今日で最後。

またまた付いて回りますw


今日で最後のこちらの美容院は。
オープン時に美容師さんが入ったので、ワタシもオープン時からお世話になりました。
しかも。
十何年ぶりにヘアモデルをやらせてもらった思い出深いお店。

おかげで他のスタッフとも仲良くさせて頂いてたから少しさみしー。




今回は。
ホワイトアッシュ系の色を細かく入れてもらいました。


お気に入り~。
しかし。
時間かかったー。

















さて。
そんな1日だったので。
ヒコさんは朝10時から夕方5時までお留守番。


散歩行かなきゃー!
と、慌てて帰って参りました。




熱烈歓迎をうけ。

すぐにヒコさんピックアップ。







うんうん。
今日はお留守番頑張ったから沢山お散歩しよー。





本当今日は気持ち良いお天気だねー。
少し寒いけど。







よく分かるねぇ。
お家方向。

アナタ、自分家よりルカ家の場所把握してるよね?




それにしても。
今日のヒコさん。
すっごく良い顔して散歩してました。



そんな顔に見とれながら歩いて。
気付いたら。
1時間半散歩して帰宅。




慌てて。
ヒコさんごはんを作り。



ワタシは。
面倒だったから。
駅前で買ってきた、たごさくの500円弁当(汗)




さあ。
食べよー!と開けると。






















がーん…。




よくよく記憶を辿ってみると。


は!


慌て過ぎて、お弁当を気にせず走ったわ。





ま。
お腹に入れば一緒、一緒(泣)




出掛けるとネタが乏しいわー。
明日は土曜日。
旦那ちゃん、久しく土曜日休んでないけど明日は休みなのかなぁ。
休みじゃないと。
またヒコさんにやられちゃうな。
旦那ちゃん休みでありますよーにの、
ポチをお願いしまーす♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

マリンドットパーカーの件です。
(詳しくはこちらの記事→

ご注文下さいました、皆様。
本当にありがとうございます。

まさかまさかのご注文数!
とっても嬉しいです。





今現在までにご連絡下さいました皆様にはメールを差し上げてますので、ご確認下さいね。
まだ来てない!
って方は、申し訳ありませんが再度コメ頂けますか?



さらに。
少しではありますが生地を本日追加しましたので、ご注文可能です。

その際は鍵コメ、拍手コメにてご連絡下さいね。
☆必ずメールアドレスの記載をお願いします☆



20時45分追記
トリコロール、あと僅かです。
深夜12時で販売終了にします。ありがとうございます。



トリコロールは終了しました。
ありがとうございました。
ターコイズは若干お受け出来ますので宜しければコメ下さいね。



オープン前に発売するのはこれだけ。
本当にびっくりしましたー!
感謝。感謝。
心込めてお作りします。
お届けまでお時間頂きますが気長に待ってて下さいねー!
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

鉄の男。

今日は1日雨。
そのせいか。
首や肩が尋常じゃなく痛い。
もともと酷い肩凝り症。
そこに最近の細かい作業が加わって。

本当の意味で首が回らなーい(笑)





昨日、記事を書いた後。
ボサボサ頭があまりに悲しくなってきたので、仲良し美容師さんにメール。
無理矢理予約をねじ込み、明日お願いしたのにー。

明日は発狂しながらシャンプーをしてもらう事になりそうです。











さて。
昨日はトリミングに行ったと書きました。
トリミングに限らず。
ヒコさんは外に行くとテンションが通常の2倍増しになります。
もともとテンション高い仔なのに、その倍。
まあ、何より人好きな性格がそうさせるんでしょうが、会う人会う人にジャンピングチュウ。

そんなテンションのまま、昨日はトリミング。
ユトリーヌさんのトリミングは部屋にソファーが用意されていて、順番待ちや終わった仔はそこでくつろいで待ちます。

が。
まさか、まさか。
ヒコさんがジッとくつろぐ訳もなく。
常に動き回ってるんだそう。
担当のMさんには。
他の仔をカットしているのにも関わらず、無理矢理おもちゃを渡し。
『投げてー♪』

じ、じ、自己チュー極まりない(汗)





なので、家に帰ってくると。
最初こそはまだ元気に遊んでいますが、途中でパワーダウン。

昨日は作業しているワタシを邪魔するでもなく。
1人で。





内容と関係ないですが、尻尾好きなもんで(汗)

ふと目線をやると。
うつらうつらとアムアムしていました。












あり?


これって。



確か……。
(その時の記事は→



こんなんだったよね?

約2週間で。
こんな形になられました。


2日前にもあげたんですが。
明らかにこの前より減っている。
たったこの数分で3.4㎝短くなっとるやないかーい!


ねえ。

食べたよね?
だいぶ食べたよね?




ぎゃーーー!





すぐに撤収しましたが。




その後。
ワタシがまた作業やら何やらしていると。















初めて見られました女の仔飼いの方いらっしゃっいましたら、スミマセン。
ワタシがモザイクをかけると逆にイヤらしく見えちゃうもので当ブログでは以前から一切使用しない事にしています。




うわ言を言いながらお股パッカーンと寝ていました。

そんな、冷える格好してるから………























本日。

ゲリピーフェスティバルを開催してました。
すさまじかったー。
初めてかも、あんな酷いの。







ん?
ました?





はい。

午前中だけ。


もう治ったみたい(汗)
ほんとに。




すっかり普通うんこ。


やっぱりヒコさん。
鉄の腸だわ。





この前雪太郎さんとこでヒコさん、ほとんどお腹壊さない話をコメしたとこなのにな。
早速壊しましたよー(汗)

それにしても食べ過ぎでしかお腹を壊さないヒコさんに頑丈な身体を感謝してねーっ!
のポチッとお願いしまーす♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



さて。
昨日、中途半端に載せてしまい少し混乱を招いてしまいましたマリンドットパーカーですが。





サンプルを作り直しました。





ワッペンは以下のものに変更になります、


トリコロールにはネイビー系ワッペン

ターコイズにはオレンジ系ワッペン
(トリコロールはサンプルカラー)



ターコイズはこちら。

















価格は2500円~2800円
(サイズによります)

お届けは5月中としますが、出来次第発送します。


他、何なりとご相談下さい。


もしご希望の方いらっしゃいましたら、鍵コメか拍手コメにてご連絡下さいね。
(その際、メールアドレスは必ず記載して下さい)



にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村







モデルだから仕方ない。 追記あり

今日は。
ヒコさん、トリミングでした。

記事に入る前に。
いや、これも記事なんだけど。


ま、いいや。
ヒコさんはトリミングもユトリーヌさん(→)に通ってます。
ユトリーヌさんと言えば。

以前、長々と幼稚園に通っていた頃の記事(はこちら→)を書きました。


今日は10時からトリミング。

懐かしの幼稚園も10時登園。
続々と登園して来る、幼稚園児に出くわしました。



ワタシがヒコさんを預けて帰ろうとすると。
どこからともなく、ひたすらすっごい鳴き声。
叩かれているかの様な
「ギャンギャンギャン」
「ギャイーン」
を繰り返していました。

まさか、幼稚園で?!

いやいやいや。
それはないだろうと考えていると。
一階から、男性の飼い主さんがダックスちゃんを連れて来ました。

どうやら。
無駄吠えが酷いらしく。
イライラしていて、鳴くたびにリードで思いっきり叩いていました。

まあ。
その無駄吠えを直したいから幼稚園に通っているのだろうけど…。
そんな事していたら意味ないじゃん。
目が怯えてるよ。
ちゃんと見てあげて欲しいなぁ。


でも、決して安くない幼稚園に連れて来る位だから悪い飼い主さんではないんだろうけど。

何か涙出そうでした。






でもね。
お迎え行った時。
たまたま、また会って。
すっごく熱心に先生から指導受けてました。

ちょっとだけ安心。
















前置きながっ!

と、言う訳で。

本日トリミングDAYでした。




ワタシ。
何が一番好きって。
トリミングのお迎え。

ワタシを見つけた時の興奮ぶりに。
かわえぇぇーなぁ。
とニヤニヤしちゃう。



だからわざわざトリミングルームを覗きに行くのです。






探してる姿が何ともたまらーん。

なーんてしているうちにすぐに見つかるのだけど。








ものすんごいワチャワチャ。






来た来たー!







ごめんよー。
仕事してたらついついね。

格好良くなったかな。







自信ありげだねぇ。









お。素敵やん。


………。







では。
アップで見てみよう。









昨夜。






本日。

うん、すっきりんこ。
何か別犬みたいだね。






さあ。
すっきりしたから。

やっちまいな。

おー。
首すごいね。
やっぱりアナタも綺麗にしてもらうとヤル気出るのね。
モデルだものね。
アーユルヴェーダもしたものね。
モデルだものね。
















うわぁーん。
ワタシも。




………美容院行きたい。





















うちのモデルの渾身の一枚をどうぞ。

素材は綿100%。

以前、どんなワンコ服が欲しいか。
と皆様にアンケートを取ったところ。
多かったのが静電気問題。
静電気のしくみ、ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが。

簡単に言うと。
服を着ると言うのはワンコの場合、毛と言う下着を着ていてその上に重ね着すると言う事なんです。
静電気と言うのは帯電列で離れている素材を重ねると酷い静電気が発生するんです。
なのでワンコの毛に対して、アクリルやポリエステルは非常に静電気が起こりやすくなり、逆に綿やウール、シルクや麻は吸収率が高いから起こりにくくなるんです。


以上の事からBelieveではこの天然繊維にこだわって作っていきたいな。
と考えてます。
もちろんお値段との兼ね合いもありますので、混率にもよる場合は出てくるとは思いますが。
ワンコに負担がかからない範囲の使い方を考えていきます。








で。
こちらのマリンパーカーは。
うん。
1番良く出来たかも。
縫製もデザインも。
シンプルだけどちょこっと。
コンセプト通り。

これは採用しようかな。

時期がなー。
オープンする時じゃ遅いなぁ。



んー。
どうしよー。
















《おまけ》
今月のユトリーヌ写真。

やばっ。
かぶった!(→








マリンパーカー欲しい人いますぅ?万が一いらっしゃいましたら考えてみよう。うん、そうしよう。

追記:ごめんなさーい!皆様、お問い合わせありがとうございますー。ワタシ、色々抜け過ぎで明日もう一度書きまーす(汗)縫い直そう…。まだまだこんなんではオープンなんて出来ないわー。しっかりー、ワタシ。

ヒソヒソ声のCHIEにポチっとしてねー。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

たぶん、下。

昨日も書きましたが。

ヒコさん。
「家政婦は見た」
に絶賛変貌中。

作業していると。
常に視線を感じます。





うーん。
若干ホラー。


まあ。
慣れてもらうしかないしね。



頑張れ、ヒコさん。

















最近。
ここに書いてはいませんでした。
この前の日曜日こそお休みでしたが、旦那ちゃん。
相変わらずの忙しさ。
変わらず、平日は午前1時半頃帰宅。
先週は土曜日の休日出勤さえもその時間でした。


よって。
ワタシとヒコさんも相変わらずの母子家庭。



たまにいる旦那ちゃんは。
やけにヒコさんに構いたがる。









この日も。
ヒコさんは。
いつもの様に。
ボーン活動。




すると。




相手にしてもらえない、旦那ちゃん。













とまあ、この数枚では表せない程激しい攻防戦。


特に最近酷いんです。
旦那ちゃんにだけ。




ねえ。
ヒコさん。
最近旦那ちゃんへの当たりキツいけど、どう思ってるの?

あ、そう。

そうなんだ。





んじゃ。
写真を引いて見てみよう。






































たぶん。
いや、間違いなく。
下に思ってるね。


















うちも愛犬のNo.1はワタシで旦那さんは1番下よーって方、いやいや旦那さまが間違いなく1番だわーって方も。
本当にそうですかー(笑)?
の、ポチっと応援して下さい♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

《試作》
可愛いマリンスタイルが出来ました。

またまたご予約承ります。






最近。
ワタシが作業ばかりしているので。
かなりスネっこになっているヒコさん。

機嫌を取ろうと。
今年に入ってから頑張っている手作りごはんを更に強化する事にしました。

今までは。
ネットの情報を元に色々作っていましたが。
この度。
須崎先生の。


を購入。



今日は。

納豆とかぼちゃの玄米リゾット。


最近。
ちょっと便秘気味だからね。
初の玄米をば。



元のレシピは。

アレンジし過ぎて最早これがレシピだと言っていいのかしら。

















さて。

先日。
ルカたんにハンドメイド服をお届けしたこちらの記事の日のこと。



まずはフィッティングしてもらい。
ヨーキー飼いのほとんどの方がお悩みの。
市販の洋服、着丈が短い問題。
そんな胴長ルカたんの母、ルカママも喜んでくれる位、バッチリの着丈でした。




そして。
写真をパシャパシャ。




お疲れさーん。
のヒコルカ。
にルカママからギャラが。








いやー。




それにしても。










この2人。








見事に動きがシンクロするようにまでなりました。
最初はあんなんだったのにな。(初めて遊んだ日はこちら→


嬉しいな。






さあ。
ギャラもらったのだから。
お二人さん。


お仕事の時間よ。








前々からブログをご覧になっている方はご存知だと思いますが。

我々は。
(特にルカママw)
年中行事を大切にしています。



今回は。

もちろん。























ほんと。

















ヒコさーん、気を抜かない!










はい。
よく出来ましたー。



衣装は恵方巻き(→)を二次使用しております。
ルカママ力作です。





3月3日の雛祭りに。
如何ですか?
レンタル料はささみ1年分です。
ご予約お待ちしております。
















ちゃんとした素敵な雛祭りが見たい方は。
龍さんブログへゴー!→


















《業務連絡》
フィッティングモデルをお願いしている皆様へ。
明日からサンプル作成に入ります。
来週中にはお届け出来ると思います。
発送しましたらまた個別にご連絡しますね。
よろしくお願いします♪





あ!
タイトルみて犬服のご予約だと思った方すみませーん。
5月20日に細々オープン予定です。
ズレたらすんません。
もう少しお待ち下さいまし。
応援して下さいまし。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

じいじへ

りおんじいじに。










ごめんね。
待たせたね。
いつも作る、作ると言いながら。
随分月日がたっちゃった




やっと、作ったから送るね。

うん。
りおんのだよ。
なかなか格好良く出来たかな。

沢山着てね。

また作るからね。
お母さんをよろしくね。















今日は簡単更新です。
久々に旦那ちゃんとゆっくりしますね。
ポチもしてくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメ欄おやすみです♡

小さな仕返し。

今日、パターンを引きながらテレビの音声だけを聞いていました。
すると。
「犬や猫は鏡に映った自分の事を認識出来ない」
んだって。

ほほう。




うちのヒコさん。
よく鏡を見ては。
手で鏡に映る自分をガシガシパンチしています。





と言う事は。
「お前、どこの犬なんだよ!犬が勝手に家の中入ってくるなよ!どっか行け!このこのっ!」
って感じなんだろうな。

みんな自分は人間だと思ってるらしいし。


ちょっと。
真実知らせてみたいな。
どんな反応するんだろ。
ショックで立ち直れなくなっちゃうかな。















ところで、皆さん。
睡眠時間はどれ位ですか?
ワタシはここ数ヶ月平均4時間位。
少ないですよね?
めっきり二度寝が出来なくなっちゃいまして。


前は15時間とか平気で寝れていたのになぁ。


コレって……。
もしや歳?

でも。
うちの92歳のばーちゃん。
余裕で12時間寝ているらしい。
凄いよ、ばーちゃん。








ヒコさんは。
毎日18時間位寝てますね。



よくあんなに眠れるなぁ。
それが仕事か。
この仔たちの。





そして。
今日も。






ワタシがミシンから離れないからつまらないらしく、最近いつもに増してよく寝ています。


ねぇねえ。
ヒコさーん。









ひどっ。その寝癖。

ねー。
いちご食べよっかー。








ぴょんってなってるよー。



んじゃ、起きて起きて。








あ、もう寝癖直ったー。
良いな、直毛。
ワタシ超クセ毛だからほんっと羨ましい 泣










あ、拗ねたー。






何故。
ワタシが。
こんな嫌がらせをしているかと申しますと。

まずは。










動画をご覧ください。












22日《追記》
なぜか動画再生出来ないみたいです(´Д` )
原因分からないー。
スミマセン(泣)





ガルってますねぇ。
これ、昨夜。

ヒマチーらしきものwを噛み噛みしていまして。




動画の様な感じで最初はワタシも笑っていたんですがね。


本気でそろそろ取り上げようとしましたら。

















流血。

ブチ切れました。






そう。
だから今日軽く仕返ししてやったのです。
(もちろんいちごは後であげましたよw)














あーーーん?
アンタだけには言われたくなーい!







連日生地探ししていて。
ワタシやっぱり洋服作るの好きー!
品質良し、色や柄良しの生地見つけたらめちゃテンション上がる自分がいました。
後はワタシの腕のみ(汗)
頑張りましょー、ワタシ。
応援宜しくっす♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

大型犬

今朝、情報番組で今話題の『究極の卵かけご飯』をやっていました。

私、よく聞かれる「死ぬ間際は何食べたい?」と言う質問には必ず。
『卵かけご飯!』と答える位大好き。

当然、興味深々。

すると。
高い卵やお米を使うのでも、卵かけご飯用のお醤油を使うのでもなく。


至ってシンプル。



卵の黄身と白身を分け、先にご飯に白身投入。
そして、全力で混ぜる。
メレンゲが出来るくらいひたすら混ぜる。

そこに黄身投入。

以上。





あまりに気になったので。
お昼にやってみました。


うっまーーーい!
何て言うか。
ご飯がフワフワで、黄身がめちゃくちゃ濃厚!


うむ。
また当分、卵かけご飯生活になりそうです。



















さて。
先日。
お誕生日にルカ家から。
最強アイテムを頂きました。

これ。
大型犬用、マローボーン。




昨日夜。
やっと。
解禁。










だよねぇ。
すごいね、さすがに。








ちなみに普段ヒコさんが愛用しているのと比較すると。


差は歴然。










うん。
とりあえず齧ってみようか。












さすがに重そうね。












お?


おおぉ?


やったぁー。




そーか、そーか。
良かったぁー。












良かったけどさ。





けどさ。







けどさ。












何で寝室まで持ってくるのよー。
アナタのガジガジ音で寝れなかったじゃん。




いや。
マジで取りませんから、勘弁して下さい。

寝不足、今は困るのよー。







と、言う訳で。
眠たい目をこすりながら。



今日もせっせとミシンを踏みました。





ずっと、Believeの軸となるベーシックラインを作りたくて。
常に素材を変えたり、プリントにしてみたり、多少のデザイン変えで。
この形は必ずあるみたいな。
そんなラインがあったら良いかな。
って。
まだ微調整は必要ですけどね。
だから完成形ではないですよ。



実際は既に考えている生地があり。
こんな可愛い感じよりもスタイリッシュな雰囲気に仕上げたいんです。




フードはあえて大きく。

実際商品化する時はフード有無選べる様にしていこうかな。






生地もこだわりの素材。
とても風合いが良く、軽いタッチのガーゼ裏毛。
もちろん綿100パーセント。







うん。
モステクトとかでもこの形良いかも。
バリエーション増やそう。









ボーン気付いたら我が家10本ありました(汗)
みんなこんなにボーン好きなのかなぁ?
暇さえあればガジガジっ子。

今の所、順調に作業してまーす!
応援して下さーい♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

腕慣らし。

昨日の記事で。
唐草シリーズを作ろうかなぁ。
と。
軽~い感じで書いてみたら。

意外や意外。
何人か欲しいって方が。

え?
ほんと?
皆さん、ノリで言ってない?
マジですか?

改めて。
欲しい人ー?












そんな始まりの本日は。

ごめんなさぁーい。
簡単更新です。


何でって。
かなりノリノリで進んでまして。




これが。


作業中なんで、汚なーい(汗)






腕慣らしで作ってみましたー。





このカラーネップの裏毛可愛いわ。
プリントは失敗したー。
可愛いプリント見つけたのにな。


難しい。
むむぅ。




これでパターン、裁断、縫製で1時間半。
んー。
まだまだスピードがないな。





ってな訳で。
まだまだ今日は縫いますぞー。







頑張れ!のポチッとお願いしまーす♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

今日明日はお針子になりますので、コメ欄おやすみしまーす♪
拍手コメントはお気軽に♡
自己紹介。

CHIE

Author:CHIE
2013年2月15日生まれ。
北海道のブリーダー・フォーエバー出身のヒコ♂です。
体重3.8㎏のオーキーヨーキー。
極度の人間大好き、ワンコ嫌いの超内弁慶。
飼い主CHIEは細々とワンコ服屋やってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
<Believe> はこちら♪
Believeバナー
いらっしゃいませ。
どちら様もポチッと。
ヒコさん何歳?
ありがとう。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR