fc2ブログ

アメンバー申請

何度も更新すみません。

アメンバーは今まで絡みのあった方、もしくはリアル友のみにさせて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。



iPhoneからの投稿
スポンサーサイト



眠れない夜は。

photo:01



はい、こんばんはー。
確かに。
ヒコさんから始めるのは久々だね。



昨日から我が家は母子家庭。




あ、旦那ちゃんは出張で。

普段、ヒコ家はだいだい2時位に就寝。

なのに。
何故か旦那ちゃんは今日は帰って来ないと分かっているかの様に。

0時過ぎに寝よーよー。攻撃。

あまりにしつこいので。
仕方なく、ヒコさんを連れてベッドへ。

あまり眠くなかったワタクシは。
アイホンをいじりながら、ほとんど眠れず。


で。朝方4時頃。

少し眠っていたのか。
ふと。起きると。
photo:02


壁にくっついて窮屈なワタクシと。
真ん中でしかも横向きで。
さらにへそ天でグッスリ寝ているヒコさん。。。



これが、全て表しているわ。


我が家はヒコさん中心で回っている。

旦那ちゃんなんて…。
酷い時は床に落ちてるからね。



そんな。
本日。




え?
前置き、長い?

ごみーーん。

いちおー、繋がってるのよ。



眠れず、写真を整理し始めたワタクシ。





すると。
びっくり。
北海道、最終日。
ドッグランに行った時に撮った写真。
かなり良い感じのものを見落としてた。


このブログはそもそも。
ヒコさんの成長記録を残そうと始めたもの。
これは記録しておかなければ!
と。


と、言う訳で。
つらつらーと。
ワタクシのお気に入りヒコさん写真を。



photo:03


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


photo:09




最後は。
ドッグランの看板犬、ロッタちゃんが。
「あそぼーよー」
的にヒコさんの所へ来てくれたのに。。。


我が家の犬ミシラーは。
「来ないで!!!」
全力で怒ってたお顔。
photo:10



こわっ。



うん。
どれも、ワタクシには宝物だわ。

これからも沢山写真撮って思い出作りしよーね。




我が家も可愛い我が仔の写真だらけよー、って方も。
思い出は記憶に残しているわー、って方も。
ランキングに参加してまーす。
↓をポチっとお願いします♬
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

ヒコさんの得意技 VOL.3

本日は。
雨が降ったり止んだりで涼しかったヒコ地方。


最近。
色んなブログで見かけるペットボトル遊び。
蓋の中にオヤツを隠したり、本体にオヤツを入れて遊んでみたり。

蓋をやってみようかと一瞬考えましたが。
ヒコさん、蓋ごと食べそうなのでペットボトル本体にオヤツを。


さあ。
やってみよー。

photo:01



あの。。。
見つめるだけでは出て来ないよ?
念力でも送ってるのか。

photo:02



それを、考えて取る遊びなんだよ。
頑張ってよ。

photo:03



………………………………………………………………………………………………………。

あっさりギブ。。。

だめだ、こりゃ。


でもね。

最近習得した技があるんだ。
ヨーキーらしからぬ身体能力じゃないかとワタクシ自負しております。


では。
動画でご覧下さい。
ワタクシの声が大きいので注意ーーーーーーーー!
すみません。。。大袈裟なもので。




いかが?

なかなかヤルでしょ?

コレ。
大好きな遊びになったらしく。
毎日50回は軽くやらされ。
ワタクシが筋肉痛になるわ。



あまりにしつこいから「今は休憩ー」って流したら。






怒られた。。。

スパルタだよ。
ヒコさん。









うちの仔もこれ位、楽勝よー。って方も。ヒコさん、本当にヨーキー?って方も。
ランキングに参加しております。
↓をポチッとお願いします♬
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

お昼寝も人間ベッド。

こんばんわんこ。


CHIEだよ。

昨日。
ヒコさんと旦那ちゃんとテクテク。
近所のペットショップへ。


ついに。

ついに。

ついに。

ワタクシ。
GETしたわ。

あーーーー。

ここまで、長かった。

あなたに会いたくて。

よく、通ったもの。



でも、勇気が出なかったの。



あなたは。

雲の上の存在。

だけど。

どうしても。

諦めがつかなかった。



そして。

やっと。

ワタクシの手に。


思い焦がれて。

数ヶ月。


あーーーー。


やっと、やっと。


ワタクシのものに。

(いや、ヒコさんのものに)









photo:01




きゃーあ。

似合う、似合う!
(ルカママ、やっとGETしたわよ)













あ、ヒコさんの弟が来たかと思った?

ウザかったね。
ごめーん。
えへへ。


それ位、ワタクシ欲しかったの。

この素敵服。









だってね。

この洋服が入荷された日からずっとずっと欲しくて。
でも。
この服。
ちょいとお高いのよ。
自分で作ろうにも。
こんな上手く可愛い生地なんてないし。

30%OFFになってもまだワンコ服にしてはかなり。。。

でも。
やっぱり欲しくて。

だって。

photo:02




可愛いでしょー?
ヒコさんにピッタリだと思って。
(←久々親バカ万歳)

ヒコさん。
リコンは大丈夫よ。
交渉済みだから。

なぜなら。
旦那ちゃんは新しく自分用のパソコンを買うんだよ。



だったら。
ワタクシはヒコさんの服を!
と説得したから。
泣ける位、素敵なヒコさん愛じゃない。
自分の服も久しく買ってないと言うのに。











ここまで。
長々とお付き合いありがとー。
気が済みました。
てへ。


本題に。

ほぼ毎日の出来事ですが。

ヒコさんはタイトル通り。
夜はもちろん。
朝ごはんを食べたら。
二度寝を。
はい、人間用ベッドで。


そして。
昼過ぎに。
ヒコさん、そろそろ起きたら?
とワタクシが見に行くと。

photo:03



あの。。。

なんで。
ちゃんとタオルケット使ってるの?




早く起きようよー。

ワタクシ、暇じゃん。

photo:04



つれないわー。
はい、はい。
すみませんでしたねーーー。

満足いくまで寝てくださいませ。


その30分後。

呼ぶ声が。


photo:05



コレが。
我が家の定番。

ベッドに上がれるクセに。
降りられないらしい。

いや。
多分。
ん?絶対?
降りられないフリをしている。

こんな高さ、他の場所では。
軽々、降りてるのを何度も見ているわよ。

まあ。
可愛いからこのまま、見守ってあげよう。







うちの仔もベッドじゃなきゃ寝てくれないのーって方も、うちはきちんとワンコ用ベッドで寝てるわよーって方も。
ランキングに参加してます。
お帰り前に。
↓ポチッとお願いします♬
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


ヒコさん馬肉デビュー。

こんばんワンコ。


CHIEでございまーーす♬
(サザエさん風にね。日曜日だし)




突然ですが。
ヒコさん、最近馬肉デビューしました。
酵素もたっぷり取れるし、毛艶も良くなる。
良い事づくしと聞いていたので。



そして。
ネットで色々探し、ワタクシが気になったのがコレ。
安井商店さんの馬肉。
小分けにされているのでめちゃくちゃ使いやすい。

photo:04





そして。
カリカリはずっと気になっていた。
アカナ。
photo:03



さらに、お野菜をプラスして完成。

これらに変え出したキッカケは。
ヒコさん、もしかしたら。
アレルギーかも?って獣医さんに言われたから。
一度、フードを変えてみてって言われ。




実は。
アカナは少々、値段がはるのでずっと躊躇してたワタクシ。
しかし。
ヒコさんの健康には変えられない。


ならば!
と、前から気になっていたアカナと馬肉を食べさせようと。

本日は。
photo:05



photo:06



食いつきは超抜群。


一瞬でお食べになられます。








ちょっと話しは変わって。
この前お散歩中にまろんチョコママさんやご近所のトイプーちゃんのモミママさんとたまたま会った時にお話ししてたんだけど。


皆さん、ワンコにお薬あげる時って。
チーズやパンに挟んでバレないようにのませるよね。



うちのヒコさんは。

photo:01



どうぞ。

photo:02





何もしなくても、バリバリとお薬を食べる。
間違いなくオヤツだと思ってるな。



本当、お前さんは変わってるよ。

でも、そんなヒコさんがだーいスキ。






馬肉、うちも食べさせてるわよーって方も、これから食べさせようかしら?って方も。
ランキングに参加してまーす。
↓ポチッとお願いします♥︎
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


梨を食らう。

こんばんワンコ。
CHIEです。

本日は。
ヒコ地方。
何だか涼しい1日です。





昨夜、早速。

まろんチョコママさんから頂いた。
梨を。



ついにヒコさん、梨デビュー。


まずは。
お礼を。
photo:01



photo:02



はい。
よく出来ました。

じゃ、せっかくだし。
梨を剥こうね。






ヒコさん、お待たせー。
photo:03



いや、まだだよ。
photo:04


ヒコさん、今更だけど鼻デカくない?
ま、それは置いといて。







そろそろ良いか。
photo:05



photo:06


うふふ。
みずみずしくて甘くて美味しい。

けど。
もう、だめー。
食べ過ぎは良くないからねー。

それでなくても、お前さん。
今日、結構オヤツ食べたでしょ。

また、食べようね。




あれ。
ヒコ…さ…ん?










photo:07


酷いよ、ヒコさん。
そこまで、言わなくても。。。





そして。
この梨を頂いたまろんチョコママの娘さんのユミさんがファンくらぶに入って下さいましたー。
わーーーい!
うれしーーー!
ユミさんの会員NOは14になりまーす!

後日、ファンくらぶの会員証等をお渡ししますね。

まだまだ募集してるので、是非皆様入ってねー。






この夏、スイカ、メロン、桃、梨と沢山果物をお食べになられたヒコ。
このままじゃ、ほんとにデブまっしぐらだよーって方も。うちの仔も沢山食べたけどスリムよーって方も。
ランキングに参加しているヒコに。
ポチりをお願いします♬

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

久々のLUCA&HICO バトル動画あり

photo:01


ほんと、久々だね。



こんばんわんこ。
CHIEです。

まあ、実はワタクシ的にはそんなにお久しぶりの感じはしないの。

なぜなら、北海道に行っていた5日間以外はほとんど会ってるから。
今週は月曜日から連続4日会ってるし。




ガッツリ遊んでる日も、たまたま会う日もあるけどね。


基本は週4位は会ってるルカ家とヒコ家。
でもね。
そんな毎日なので北海道で5日間会ってないと、変な気分。

ワタクシ的にはこんなに仲良くなってほんと嬉しい。








さ、はじめようか。

今回は女装道からは離れてしまいましたが。



まずは。
photo:02


ルカたん。。。
目が。。。出てる。
かわゆしルカたん、若干お顔が乱れ気味。

photo:03


確かにね。
が。
今回は。

photo:04


ですな。
やはし。
お笑い犬の役目か。
似合い過ぎて、もはや怖い。

photo:05


お。
これはちと、格好良いわ。
凛々しい。。。

いや、違うか…冷静に考えると。


あとね。
初めてお揃い服買ったの。
前にルカママから頂いた浴衣があるから2着目。

でも。
笑わないでね。
笑ったら絶交だよ。























photo:06



こら!!!
そこの人!
今、笑ったわね。
ヒコさんがデブじゃないのよ。
ルカたんが細いの!

大きさも違い過ぎ?!
って思ったでしょ!
これは仕方ないじゃない。。。
ヒコさん4kgもあるんだもん。
ルカたん2.3kgなんだもん。

いいの。。。
これが、LUCA&HICOなんだから。

ほら。
コブクロだって。
大きい方、小さい方ってあるじゃん。
ね?


その後は。
photo:07


2人で必死に。
知育トイで遊び。

ルカたんは若干諦め。

photo:08



しつこい、ヒコさん。
おかげで。
5個入ったボーロ。
4個ヒコさん、1個ルカたん。
食い意地万歳。





約5時間遊びまくり。
photo:09


photo:10



うーん。
2人とも、可愛いわ。

この後、仲良くペアルックでお散歩。


今日は。
2人のお遊び風景の動画も。





ゆういつ、ヒコさんが遊びに誘えるルカたん。
旦那ちゃんはこの姿見て感動。
どんだけ過保護なんだか。




そして。。。
先程、お散歩中に。
お仕事帰りのルカパパに遭遇。
よって。
ルカ家とは5日連続会ったと言うことになりました。


そして。
まろんチョコママさんから。
梨とガーリックラスクを頂き。
ちょうど梨を買ってヒコさんに梨デビューをさせようと思っていた所だったので。
めっちゃ、うれしーーーーーー。
ほんと、ありがとうございました!!!


その様子はまた明日。





秋の女装のアイデアをひたすら考えているワタクシに。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとなよろしくね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

ヒコさんの初北海道 夏の飛行機対策編 動画あり

どーも。
こんばんは。
CHIEです。


本日は。

この拙いブログを読んで下さってる優しいファンくらぶの皆様や読者様から。
飛行機に乗った事がないわーとか。
どうやってワンコは連れて行かれるのか、とか。

ご質問頂いたので。
我が家はこうしました的な。


あと。
ヒコさんが羽田到着時の動画も。


今回は搭乗時間が13時で遅かったのもあって。
朝ご飯は朝5時頃に食べさせ。
(最低3時間位はあけないと吐いちゃってモノが詰まってしまったりすると大変だから。飛行機で緊張状態だから吐きやすみたい。だから、帰りは食べさせず最寄り駅でお茶している時にご飯を食べさせたよ)


まず。
我が家で用意したものは。
photo:01


これ。

搭乗前にびしゃびしゃに濡らし、ヒコさんに着て頂く。


クレート内には。
photo:02


さらに中にはワンコ用保冷剤を1つ入れてましたが、こちらはあんまり意味なかったような…。


あ、あとはペットスエット!
これも重宝した!
なかなかお水飲んでくれなくてもこれなら水分もとれるし、何より大喜びで飲んでくれる。




空港では。
photo:03


無料で保冷剤をクレートの下部に、さらに給水器を付けて頂けます。
こんなサービスがあるとは知らなかったー。


もうね、これ以上どうしようもない位万全な対策をしたので。
前にも書きましたが、新千歳で再会したヒコさんはグチャグチャのびちゃびちゃでしたよ。
前日にお風呂に入れたのは無駄だった。。。

でも、おかげで元気元気!








それでは。
羽田で現れたヒコさんの動画を。






新千歳でも、羽田でもこうして係りの人が連れて来てくれたよ。

これはね。
到着地によって違うの。
伊丹空港の場合は何と流れて来たよ。
あ、もちろん荷物とは別に。
ペットだけが流れてくるレーンがあって。
正直。。。

めちゃ笑った。
だってヒコさん。
先頭だったし。


お正月明けに今度はワタクシの実家にまたまた飛行機で行く予定なので。
今度は動画撮ってみよ。


こんな感じかな。
ご旅行を計画されてる方。
行きたいけど躊躇されている方。

いらっしゃったら、少しでも参考になれば。
嬉しいな。


明日は久々のLUCA&HICOのユニット活動の様子だよー。
ほとんど遊んでいてあんまり女装道はしていないけど。。。
動画もあるよ。
お楽しみにー。








だんだん旅慣れしてきたのか、終始お利口さんにしていたヒコさんにお誉めの1票を頂けると嬉しいな。
ランキングに参加してますので。
ポチりをお願いします♥︎

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

ヒコさんの初北海道 4日目 可愛い子ちゃんと。

photo:01





はい。こんばんわんこ。



↑この写真、旦那ちゃんの従兄弟さんが一眼デジで撮ってくれたのー。

やっぱりめちゃ綺麗。

アイホンでは限界があるものね。

だけど。

ぐちゃぐちゃのお顔もバレちゃうね。







さて。

ついに。

最終回。

あ、でも明日は番外編になるよ。

えへ。



4日目。

この日は午前中はのんびりし。

午後から。

初日に登場した、可愛い可愛い子供達とそのパパ(旦那ちゃんの従兄弟)、そしてワタクシたちで近場のドッグランへ。

名前は。

「ロッタガーデン」
さん。

看板犬のトイプードル、ロッタちゃんがほんと可愛い素敵なラン。



さあ。

ヒコさん。

たっぷりあそぼー!





あれ?

photo:02





あ、そうだよね。

こんな可愛い子達がいたら。

まずはナデナデしてもらいたいわよね。



いいねぇ。

お前さんは。

どこに行っても可愛いがってもらえて。







さ、ナデナデの後は。





photo:07









おぉ。

楽しそう。

良かったねー。



photo:08





んんん?

ヒコさん。

嬉しいのは分かるけど。。。



そろそろ…。



photo:09





こらこら。

ナンパしない。

1歳半が生意気に。











やっと遊ぶ気になったヒコさん。

photo:04









うん、うん。

幸せそうだ。



次は。

photo:10





凄いねぇ。

子供ちゃんならではの発想だわ。



ヒコさん初めて見るシャボン玉を食べようと必死。

でも食べ物じゃないよ、それ。



シャボン玉で遊んだ後は、やっぱりコレだよね。

photo:06





うーん。

正面から撮りたかった。

ま、仕方ない。



さんざん遊び。

陽が暮れて来たので。

お開き。



ありがとーーーね!

Eちゃん、Mちゃん。

また、遊んでやってね。





そして。

お家に着いて。

早速、最後の晩餐。



じゃーーーん。

photo:11







ワタクシ、ほぼ1人で全部食べました。

ひーーー。

自分が怖い。



あと。

photo:12







うまーい!



ヒコさんは。

ずっと、お義母さんにピッタリ。

まんまと、トウモロコシ、ゲット。

もちろん、トウモロコシだけではなく。。。







こうして、最後の夜は更けて。

翌朝は4時半起きのため。

早めに就寝。





ほんと。

楽しかった4泊5日。

これから、毎年夏は北海道に行く予定。

今からもう楽しみなワタクシ。



明日は。

番外編。

ヒコさんと羽田で再会した時の動画を。



飛行機でワンコはどうなっているのかが分かるよー。







あ、そして。

今日。

久々に。

(帰って来てから3日連続ルカママ、ルカたんに会ってるけど)

軽くユニット活動したよ。

そちらもお楽しみにー。







4日間、フル活動して北海道を満喫しまくったヒコに良かったらポチッとお願いしまーす。



にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ


にほんブログ村

ヒコさんの初北海道 満喫編 函館part2

こんばんは。
CHIEだよ。

本日は。
函館2日目編。

旅館に着き。
まずは。
人間たちが温泉へ。
ヒコさんがいるので、ワタクシたち夫婦は交代制で。

そして。
ヒコさんにご飯を食べさせ。

ワタクシたちと義父、義母で夕食。
今回は別の場所でのご飯だったので。
ヒコさんには、一時クレートに入っていて頂きました。
帰ってきたら、怒ってたけど。

でも。
すぐに。
photo:01



だよね。
今日もフル活動したもんね。
楽しかったねー。
お父様、お母様、弟くんに会えて。

ゆっくりおやすみ。





翌日。
まずは。
函館山へ向かう事に。

photo:02



ヒコさん。
ロープウェイに乗りました。
ワンコもキャリーバッグに入っていたらOKなんだー。
他にもミニチュアダックスちゃんがいたよ。

photo:03


午前中な少しお天気が良くないのもあって。
肌寒かったー。
8月に肌寒いって言うのを経験するのもなかなかないわ。

photo:04


そうなんだよね。
義父、義母は本当にヒコさんを可愛いがってくれたよね。
ヒコさん、一瞬で大好きになっていたもんね。

そして。
またロープウェイに乗り。
下界へ。

次に行ったのが。

photo:05


いやぁ。
この時は更に寒くて。
ビックリしたよ。
長袖着てても、ブルブルしてたもん。

で、早々に退散。

途中で軽く昼食を取り。
帰路へ。


たまたま寄ったPAが。
驚く位素敵。
全員、興奮。
photo:06


この頃にはお天気が一気に回復。
今度は若干暑い位。
それでも、ヒコ地方に比べたら全然だけどね。

photo:07


凄いでしょ?
綺麗でしょ?

それにしても。
2人で何してるんだか。
格好つけてるし。

photo:08


いやぁ。
でも、そんな楽しそうな顔見たらワタクシ嬉しいわ。
(それにしても、旦那ちゃんどんどん太っていくな。。。)

photo:09


うぅぅ。
痛いトコロを。
そうなの。
北海道にロングリード持って行ったくせに。
実家に置きっ放し。。。
ごめんなさい。。。
まさか、こんな大草原で遊ぶ事になるとは思っていなかったんだもん。



最後に。
photo:10



はしゃぐワタクシといっぱい遊んで大満足なヒコさん。

意外にここで沢山遊んで、お買い物して。
かなり時間を使い。
本気でお家に向かったワタクシたち。


帰って来て。
すぐに夜ご飯を頂き。
さすがに疲れていたけど。
沢山食べて。飲んで。
酔っ払い…写真無し…。

あぁぁ。有名なかに飯だったのにー。

やっぱり、詰めが甘いな。ワタクシ。







ヒコにまで詰めの甘さを怒られ。自分でも感じ。反省したワタクシに。
頑張れ!のポチっとをよろしくでーす。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
自己紹介。

CHIE

Author:CHIE
2013年2月15日生まれ。
北海道のブリーダー・フォーエバー出身のヒコ♂です。
体重3.8㎏のオーキーヨーキー。
極度の人間大好き、ワンコ嫌いの超内弁慶。
飼い主CHIEは細々とワンコ服屋やってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
<Believe> はこちら♪
Believeバナー
いらっしゃいませ。
どちら様もポチッと。
ヒコさん何歳?
ありがとう。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR