どーも。
こんばんは。
CHIEです。
本日は。
この拙いブログを読んで下さってる優しいファンくらぶの皆様や読者様から。
飛行機に乗った事がないわーとか。
どうやってワンコは連れて行かれるのか、とか。
ご質問頂いたので。
我が家はこうしました的な。
あと。
ヒコさんが羽田到着時の動画も。
今回は搭乗時間が13時で遅かったのもあって。
朝ご飯は朝5時頃に食べさせ。
(最低3時間位はあけないと吐いちゃってモノが詰まってしまったりすると大変だから。飛行機で緊張状態だから吐きやすみたい。だから、帰りは食べさせず最寄り駅でお茶している時にご飯を食べさせたよ)
まず。
我が家で用意したものは。
これ。
搭乗前にびしゃびしゃに濡らし、ヒコさんに着て頂く。
クレート内には。
さらに中にはワンコ用保冷剤を1つ入れてましたが、こちらはあんまり意味なかったような…。
あ、あとはペットスエット!
これも重宝した!
なかなかお水飲んでくれなくてもこれなら水分もとれるし、何より大喜びで飲んでくれる。
空港では。
無料で保冷剤をクレートの下部に、さらに給水器を付けて頂けます。
こんなサービスがあるとは知らなかったー。
もうね、これ以上どうしようもない位万全な対策をしたので。
前にも書きましたが、新千歳で再会したヒコさんはグチャグチャのびちゃびちゃでしたよ。
前日にお風呂に入れたのは無駄だった。。。
でも、おかげで元気元気!
それでは。
羽田で現れたヒコさんの動画を。
新千歳でも、羽田でもこうして係りの人が連れて来てくれたよ。
これはね。
到着地によって違うの。
伊丹空港の場合は何と流れて来たよ。
あ、もちろん荷物とは別に。
ペットだけが流れてくるレーンがあって。
正直。。。
めちゃ笑った。
だってヒコさん。
先頭だったし。
お正月明けに今度はワタクシの実家にまたまた飛行機で行く予定なので。
今度は動画撮ってみよ。
こんな感じかな。
ご旅行を計画されてる方。
行きたいけど躊躇されている方。
いらっしゃったら、少しでも参考になれば。
嬉しいな。
明日は久々のLUCA&HICOのユニット活動の様子だよー。
ほとんど遊んでいてあんまり女装道はしていないけど。。。
動画もあるよ。
お楽しみにー。
だんだん旅慣れしてきたのか、終始お利口さんにしていたヒコさんにお誉めの1票を頂けると嬉しいな。
ランキングに参加してますので。
ポチりをお願いします♥︎
↓
にほんブログ村