fc2ブログ

またいつか。

本当は。


再販のお仕立てが全て終わるまで。
ブログは更新しないと決めていました。


だって、季節は待ってくれないし。
どんどん暖かくなる今、まさに着て欲しいお洋服ばかりだから。



でも。
今日はどうしても書きたくなったのでアップします。



もう既にご存知の方も多いかと思いますが。

11日の夜。
ブログで知り合ってから、もう4年以上のお付き合いになり、今ではブロ友さんの中で1番連絡を取り合う仲となったトト母さんの愛娘・トトさんが旅立ってしまいました。


調子が悪い事はトト母さんから直接聞いていたし
ブログやインスタも読んでいたから、とても心配していました。


だけど、つい先日。
ようやく回復の兆しが見えて来たと聞いて安心していた矢先の事でした。。。






トトさん、Believeが始まる前。
女の仔のパターンを作るためにフィッティングモデルをしてくれてありがとう。


トトさん、いつもスペシャル可愛く、皆勤賞でBelieveを着てくれてありがとう。


トトさん、トト母さんのお家の仔になってくれて、そしてブログを通じて出逢ってくれてありがとう。



初めてトトさんに会えたのは



3年前のちょうど今頃でした。
ちっちゃく可愛くって。


トト母さんが今年はまたトトとシシィも連れて東京行けたらなー。
と言っていたから。
会える事を楽しみにしていました。



でも。
それはまたいつかの機会にね。
必ずね。




そして。
トト母さん、辛い時に連絡してくれてありがとう。
いつも私が励まされてばかりで、今回は私が励まさなきゃいけないのに、一緒に泣く事しか出来なくてごめんね。
まだまだ悲しみの底だと思うから、今は沢山沢山泣いてトトさんの事を想い出してあげてね。

いつも通りの元気なトト母さんに戻る日を気長に待ってるからね。







それと少し前、トトさんが悪化したのはシシィくんを迎えたからではないかとの意見があったそうです。



違う。
絶対に違う。
絶対に絶対に絶対に違う!



トトさんは、きっと自分の身体の事、全部全部分かっていて…
トト母さんやトト姉ちゃん、家族のみんなが心配で。
だから、トトさんがシシィくんを引き寄せたんだと私は思う。


ね、そうだよね、トトさん。
だからきっと、安心して眠れたんだよね。


今は、辛かった病気もすっかり治って元気になってるかな。
そうだといいな。

私、ずっとトトさんの事忘れないからね。





トトさんのご冥福を心からお祈りします。


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ブログのススメ。

今日は長い上に、文章ばかりの記事になります。
興味ない方やお時間がない方は遠慮なくスルーして下さいね。



ここ1、2年、Believeのお客様やブログを読んで下さっている方から
「ブログを始めたいと以前から思っているけど、続けられる自信もないし、写真を撮るのも苦手だし、文章も下手だから躊躇しているんです。」
とメールを頂く機会が増えました。
そして、昨日もメールを頂いたんです。

なのでこの際、お返事代わりに記事にしてみようと思います。



まずワタシは、毎回お返事に
「毎日書かなきゃいけないとかないですし、ワタシも写真や文章も下手ですけど、それでも、やっぱりワタシはブログをオススメします!」
なんて書いています。



だって、ワタシはブログと言うものに随分助けられているから。



最近特に思うんです。

ワタシは特になのかもしれませんが、
ヒコさんを迎える少し前に15年続けたアパレルを辞め、
実家も遠く、慣れない土地に住み、
旦那ちゃんは平日いない様なものだし、子供もいない。
39歳となれば、友達は子育てに追われ、なかなか会えない。


退職してからの1、2年はこれまでなかった自由(笑)を謳歌し、それなりに楽しんでいましたが
3年、4年…となれば、きっと飽きていたと思うし
かと言って、洋服以外の趣味も無し。

そして、社会との繋がりがなくなった事に恐怖を感じたり
(かと言って、ブログがなければBelieveも始めていない)
ヒコさんや自分の体調が悪かったりすると今度は不安を感じ、
そうなると旦那ちゃんの会社にも本人へもどんどん不平不満が募り、
孤独を感じ、ストレスを溜めていたと思います。



だけど、ブログをやっていたおかげで沢山の方と知り合えました。
共通項である「愛犬」を通して、愛犬の事だけではなくプライベートな事までメールや電話で相談出来る人や、これまでの生活では知り合えないであろう沢山の方と実際にお会いする事も出来ました。
(会社員15年で知り合ったのは良くも悪くも(笑)全てアパレル関係者ですからねぇ。)


この方たちは、ヒコさんやワタシの調子が悪かったら、無償で心配して下さる。
ブログに書く事で余計なご心配をかけていると常々思うのですが
心配して、気にかけて頂けるのは、正直めっちゃ嬉しい。
純粋に死ぬほど嬉しい(笑)

孤独じゃないんだ…と思える。
悩んでいたら自分では考えられないアドバイスも頂ける。


わざわざ自分から連絡しなくても
ブログで毎日の出来事を綴っているだけで、
いい事も悪い事も伝えられる。
強制的に…笑



逆にブロ友さん本人や愛犬が体調を崩していたりすると
自分の事の様に心配になる。
嬉しい事があったら、一緒に喜べる。

これは毎日行き来して、やり取りしているからこその感情だと思うんです。


こんな事、社会人になってからのリアルな世界ではなかなかありえない事じゃないですか。
当然、体調が悪いからと言って家族や友人にわざわざ連絡したりしないし、悩みがあるからと言って頻繁に連絡を取ったりしない。

会社員だと仲間には体調が悪ければ伝わるけれど、
辞めた今思うのはそれはただの仕事仲間としての心配で
とても浅いものなんだと言う事。
まあ、こればっかりはワタシがそんな人間関係しか作り上げていなかっただけなのかもしれませんが。


だけど、このブログで知り合い、今仲良くして頂いてる方たちとは、もしいつか「愛犬」と言う繋がりが消えたとしても、個人的に繋がっていたい方ばかり。


もちろん、全てを知っている訳ではないし、
全てを知ってもらっている訳でもない。
顔も知らない方も沢山いるし、ネットという場は一歩間違えると
とても怖い部分があるのも分かってる。
皆さん、ご存知の通り(笑)


だけど、ある程度やり取りしたり、何よりその人のブログや文章から滲み出る何かが必ずあるんですよね。
上手い下手ではなくて。
それは多分、ブロガーだけじゃなく読んでる方みんなが分かってる気がする。



ワタシもブログを始める前までは、こんな世界があるとは思っていませんでした。
最初の頃はなかなか訪問してくれる方も増えないし、コメントも入らないし…
だけど、それでも毎日書き続けていたら、いつの間にか沢山の方が見に来てくれるようになった。
コメントも入るようになった。


何より楽しいんです、ブログでの交流。
だから、ここんとこ一時休止されていたブロガーさんや辞められたブロガーさんが次々に戻ってらっしゃるんだと勝手に思っているんです。
一旦ハマったら抜け出せない的な…
ハマるまでは辛抱ですけどね(笑)




だから、昨日メール下さいましたNさま、そしてブログやってみようかなー?
って思いながらも悩んでいる方。


是非是非、始めて見て下さい♫


今の時代はインスタが主流なのかもしれないけど
ブログはまた違った良さがあると思いますよ♪




まだまだブログ歴3年ちょいのひよっこな上、
稚拙で伝わりづらい文章ではありますが(汗)
生意気に語らせて頂きましたw






…その点はすまぬ。




但し、写真が溜まりまくるので要注意(汗)
ワタシのスマホは25000枚のヒコさんデスw
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
ごめんなさい(汗)コメ欄開けていたのですが、今日は通院日だったので慌てて閉めました(汗)
頂いていた方にはメールでお返事書きまーす!
自己紹介。

CHIE

Author:CHIE
2013年2月15日生まれ。
北海道のブリーダー・フォーエバー出身のヒコ♂です。
体重3.8㎏のオーキーヨーキー。
極度の人間大好き、ワンコ嫌いの超内弁慶。
飼い主CHIEは細々とワンコ服屋やってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
<Believe> はこちら♪
Believeバナー
いらっしゃいませ。
どちら様もポチッと。
ヒコさん何歳?
ありがとう。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR