ワタシにとってのヒコさん。
今日は文章多めな上、全く面白さはございません。
ずっとずっと考えていた事を忘れない様に書いてます。
ご興味ない方は遠慮なくスルーして下さいね。
ご存知だとは思いますが。
我が家には子供はおりません。
結婚4年目ですがワタシも旦那ちゃんも37歳。
まあ、今は高齢出産なんて当たり前で。
まだまだこれからよ。
なんて、よく言われますが。
その度に傷付いてしまう時期もありました。
ワタシ。
100%とまでは言いませんが。
99%ないんです。
赤ちゃん。
それはワタシが14歳の頃に大病を患い。
その時から主治医には
「将来、子供は望めないでしょう」
と言われてきた事。
妊娠したものの胎嚢は確認出来ず2度ダメになった事。
etc…
確率がゼロではないのだからと治療を頑張っている方は沢山いらっしゃると思いますが。
ワタシはそれは望みませんでした。
14歳からワタシはそうなんだ。
と思って生きてきていたから。
今は心から夫婦2人➕ヒコさんの生活に満足しています。

ヒコさんを迎えるまでは。
そんな風に割り切っていたくせに。
それでもやっぱり羨ましいなぁ。
とか。
何でワタシはこんな身体なんだろう。
とか。
残虐な事件を目にするたび、だったらワタシに頂戴よ。
って思ってみたり。
沢山沢山悩むこともあったけれど。
ヒコさんが我が家の一員になってからは全く考えなくなりました。
ただ。
ワタシはヒコさんの事をペットとして家族の一員だと思う様にしていました。
だから病院やトリミングサロンで「ママ」と呼ばれるのは何だか違和感を感じていました。
「いや、ワタシ産んでないし」って。
だからブログも「CHIE」として始めました。
恥ずかしくてヒコママとか書けなかった。
でもね。
先日の「誤飲」事件で分かっちゃったんです。
ワタシは間違いなくヒコさんの事を「子供」の様に愛してるし、何よりも大切。
「誤飲」でそんな事ないとは分かってるくせに、ヒコさんにもし何かあったらワタシ生きていけないって心底思いました。
で、考えたんです。
何でワタシあんな風に「ママ」じゃないし。
って頑なに考えていたんだろう。って。
きっと怖かったんだろうなぁ。
いつか必ず来るヒコさんの死が。
「子供のように愛していないからその日が来てもワタシは大丈夫」
と言う保険を掛けていたんだと分かりました。
でも、もうやーめた。
ワタシ、既にヒコさんを自分の子供の様に思って愛してるんだもん。
きっと子供の出来ないワタシに神様が託してくれたんだって心底思うんだもん。
だから。
もっともっと精一杯愛そう。
そうしたら、きっといつか別れる日が来てもワタシは大丈夫だと思うんだ。

へへ。
家族になって1029日目でやっとだね。
最後に。
ブロ友さんでありBelieveのお客様でもある、なーママさんの愛娘アネゴちゃん。
あと1日で18才5ヶ月だった1月20日、永眠されました。
アネゴちゃんの凄まじい生き様を見せ頂いたと共になーママさんの深い愛情にただただワタシは感服するばかりでした。
アネゴちゃんのご冥福を心よりお祈り致します。
ランキングに参加しています♪
改めてこの親仔をよろしくね~♪のポチッと!

にほんブログ村
明日は一日中延び延びになったお出かけ予定♪
皆さんの所へも訪問・応援ポチのみで失礼します^ ^
雪の被害がありませんように…
素敵な週末を♪
ずっとずっと考えていた事を忘れない様に書いてます。
ご興味ない方は遠慮なくスルーして下さいね。
ご存知だとは思いますが。
我が家には子供はおりません。
結婚4年目ですがワタシも旦那ちゃんも37歳。
まあ、今は高齢出産なんて当たり前で。
まだまだこれからよ。
なんて、よく言われますが。
その度に傷付いてしまう時期もありました。
ワタシ。
100%とまでは言いませんが。
99%ないんです。
赤ちゃん。
それはワタシが14歳の頃に大病を患い。
その時から主治医には
「将来、子供は望めないでしょう」
と言われてきた事。
妊娠したものの胎嚢は確認出来ず2度ダメになった事。
etc…
確率がゼロではないのだからと治療を頑張っている方は沢山いらっしゃると思いますが。
ワタシはそれは望みませんでした。
14歳からワタシはそうなんだ。
と思って生きてきていたから。
今は心から夫婦2人➕ヒコさんの生活に満足しています。

ヒコさんを迎えるまでは。
そんな風に割り切っていたくせに。
それでもやっぱり羨ましいなぁ。
とか。
何でワタシはこんな身体なんだろう。
とか。
残虐な事件を目にするたび、だったらワタシに頂戴よ。
って思ってみたり。
沢山沢山悩むこともあったけれど。
ヒコさんが我が家の一員になってからは全く考えなくなりました。
ただ。
ワタシはヒコさんの事をペットとして家族の一員だと思う様にしていました。
だから病院やトリミングサロンで「ママ」と呼ばれるのは何だか違和感を感じていました。
「いや、ワタシ産んでないし」って。
だからブログも「CHIE」として始めました。
恥ずかしくてヒコママとか書けなかった。
でもね。
先日の「誤飲」事件で分かっちゃったんです。
ワタシは間違いなくヒコさんの事を「子供」の様に愛してるし、何よりも大切。
「誤飲」でそんな事ないとは分かってるくせに、ヒコさんにもし何かあったらワタシ生きていけないって心底思いました。
で、考えたんです。
何でワタシあんな風に「ママ」じゃないし。
って頑なに考えていたんだろう。って。
きっと怖かったんだろうなぁ。
いつか必ず来るヒコさんの死が。
「子供のように愛していないからその日が来てもワタシは大丈夫」
と言う保険を掛けていたんだと分かりました。
でも、もうやーめた。
ワタシ、既にヒコさんを自分の子供の様に思って愛してるんだもん。
きっと子供の出来ないワタシに神様が託してくれたんだって心底思うんだもん。
だから。
もっともっと精一杯愛そう。
そうしたら、きっといつか別れる日が来てもワタシは大丈夫だと思うんだ。

へへ。
家族になって1029日目でやっとだね。
最後に。
ブロ友さんでありBelieveのお客様でもある、なーママさんの愛娘アネゴちゃん。
あと1日で18才5ヶ月だった1月20日、永眠されました。
アネゴちゃんの凄まじい生き様を見せ頂いたと共になーママさんの深い愛情にただただワタシは感服するばかりでした。
アネゴちゃんのご冥福を心よりお祈り致します。
ランキングに参加しています♪
改めてこの親仔をよろしくね~♪のポチッと!

にほんブログ村
明日は一日中延び延びになったお出かけ予定♪
皆さんの所へも訪問・応援ポチのみで失礼します^ ^
雪の被害がありませんように…
素敵な週末を♪
スポンサーサイト