2歳児と昭和記念公園。
これは。
我が家が。
年末年始に宝塚へ帰省していた時に計画されたものである。
それから、打ち合わせを重ねる事数回…
そして、ついに。
本番である4月20日(土)を迎える運びとなった。
「は?今頃4月の話?」って言ったの誰?!笑
当日は朝の5時に起床し。
彼らが待つ千葉のホテルへと車を走らせ。
ピックアップ。
向かう先は「昭和記念公園」
その「彼ら」とは。。。
そう、それは
ついに、ヤツが。
ついにっっっ!!!


初上京したのだーっ!笑
てな訳で。←冷静を取り戻しましたw
甥っ子かなと(2)が。
母、妹夫婦(義弟くんは途中参加)と共に
新幹線に乗り、東京へやって参りましたー。
木、金は上野動物園や東京ディズニーランドを満喫してきたようで。
ワタシらとは土日のみお付き合い。
そりゃあもう、4ヶ月半ぶりに会う甥っ子との再会を
楽しみにしておりました。
えぇ、前日は眠れないくらい(笑)
が!!!
かなとは言うてもまだ2歳。
2歳児の記憶力…
舐めてました(笑)
会ってすぐは

目すら合わせてくれない(笑)
ヒコさんとの2ショットなんて夢のまた夢…( ̄▽ ̄;)
つーか、実は年末年始もそうだったんです。
一緒に過ごしているうちに思い出すのか
はたまた新規でスキになってくれるのかは分かりませんが。
少しずつ距離が近くなる。
まあ、しょうがないですよね。
我々はいつも会える存在じゃないし。
だけど、年末年始は1年ぶりだったけど
今回は4ヶ月半程度しか開いてなかったから。
もしかしたらイケんじゃね?
なーんて、心の片隅で思っていたのは見事に玉砕(笑)
しかも、彼は超が付く人見知りなのであります(^^;)
なので、最初は。

超ご機嫌なヒコさんに対し

緊張からカッチカチのかなと(笑)
滑り台で遊ぶも

こんな感じ(笑)
でもね。
広~い園内を


一緒に周りながら
ヒコさんの様子を見ているうちに

笑顔を見せてくれるようになりました♫
最後は

ドッグランにも行って

ヒコさんも最高の笑顔を見せてこの日は終了。
翌日は浅草へ行き、半日共に過ごし
↑人が凄すぎて写真なんぞ撮る余裕なしw
嵐のように去って行きました。
結局。
ワタシにもヒコさんにも心を開かず、帰って行った甥っ子かなと…。
この時、GWを宝塚で過ごす予定のワタシに
大きな大きな不安を残したのでありますw
まあでも…
そんな不安は一瞬で拭い去る事になるのは、この日から10日後のお話し(笑)↓
にほんブログ村
スポンサーサイト