fc2ブログ

カートオープン前だけ現れてごめんなさい(涙)

掲題の通りの気持ちです…
本当に本当にほんとーに!
ごめんなさい(笑)


皆さま、お久しぶりです。
CHIEです!

こんな放置ブログ、誰が見てくれるんだ!
と自分で突っ込んでしまいそうですが
久しぶりに訪れたブログ村はすっかり様変わり(・_・;

バナー作るだけでてんやわんやでした(・・;)


見てくださる方が少しでもいると信じ(笑)投げかけますが、
お元気でしたでしょうか?


ワタシはと言うと
やー、あっちゅうまの半年でした。←おいっ(´ー`A;)


いやマジで。
前回のお仕立てが終わってからもですね
有り難い事に特別オーダーを頂いたり

コロナ禍のおかげで毎日帰りが早い旦那ちゃんの為に
せっせとご飯作ったり(笑)

年末年始はやっぱりコロナ禍のおかげで帰省出来ず
おかげで色々やる事が多かったり
実家はやっぱり天国やねぇ…しみじみ


んで気づいたら春夏のサンプル作りが始まっておった
と言う感じです( ´;゚;∀︎;゚;)





この間、ヒコさんは



めでたく
8歳となりました♡


早い、早すぎる!


でも、おかげ様で元気いっぱい健康優良児で迎えられました。
それが何より幸せな事です╰(*´︶`*)╯♡



とまあ、書きたい事はたんまりあるんですが、
多分、過去当ブログを読んでくださっていた方
ほとんどが
Instagramも見にきてくださっていると信じ←2回目のおいっ!
割愛させて頂きます・:*:・(*´艸`*)・:*:・


って言うか、Instagramを見てないって方がいらしたら今後はやはり時間の関係上、Instagramがメインにならざるを得ない状況ですので、是非是非アカウントを作り、見に来てください(>人<;)
そちらに今回も詳細をpostさせて頂いておりますので♡

↓chiehicoアカウントのInstagram♡





なので、お写真だけ少しご紹介させて頂きますね☻






















なんと!
初!オーナー様アイテムも登場しますよ♡



と言う訳で。(どう言う訳?笑)

本日メルマガも送らせて頂きましたが
2月24日水曜日!
20時から♡


'21 Believe Spring&Summer collection

カートオープンさせて頂きます♪


ブログにも詳細を書こうと思っていたのですが
こんな時だけしゃしゃり出てきて
ツラツラと書くのもおこがましいと思いました。汗


なので、この後22時頃から24日13時までHPプレビュー致しますので是非是非ご来店下さいませ♡

★Believeはコチラ★




厚かましくバナー貼ってごめんなさい(>人<;)
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



カートオープンにおいてのお願い。

いよいよ。
明日23日20時より
『'20 Believe autumn&winter collection』
のカートオープンとなります。



あー、ドキドキ…(*´д`*)
今回もキンチョーします…
なんせ、生地いっぱい仕入れしたし(・_・;
↑知ったこっちゃねー!ですよねヽ(´o`;



そして、オープンにあたりまして
皆さまにお願いしたい事があります。



前回、5thのカートオープンから
私の力量ではギリギリのオーダー数をお受けさせて頂いております。
もちろん、数が増えれば増えるほどお仕立ても大変なのですが、
やはりどうしても事務作業に時間を取られます。

オーダー1つ1つの内容チェックから始まり
間違えがあれば、一旦キャンセルし、手入力で1つ1つ明細を作り直します。
また、オーダーサイズと実際のサイズと合っているかもチェックします。
これも違えば、同じような処理方法となります。
また、複数オーダーを1つにまとめる際も同様で、一旦キャンセルを入れ漏れがないように、明細を入手し直します。


などなど、チェックすべき点ややる事は膨大です。


今回は更に
※ローマ字表記での愛犬の名前
※生まれ年(西暦)
※イニシャル

が追加されます。


更に、長袖をご希望の際は前足の長さもしくはご希望の前袖丈が必要となります。



これまではリピーターさまは変更がない限り、
備考欄にご記入頂かなくても大丈夫としてきました。


これは、数が今よりも少なくデータを探す時間もそこまで取られなかったからやっていけていました。


しかし、今回も前回同様に沢山のお客さまにご来店して頂けたとしたら、お仕立てに入る前の段階でかなりの時間を事務作業に取られてしまう事が安易に想像出来ます。


また今回は、前回の春夏物よりパターンから裁断、プリント、縫製に至るまで全ての工程が増えるお洋服ばかりで、1着の作成時間が倍増する事も間違いありません。



なのに、お仕立て期間は前回より短くしているんです。。。



そこで。
以上の事から
特にリピーターの皆さまにお願いがあります。


今回
※フレアテレコチェックシリーズのみをオーダーの方は
備考欄は空白でも大丈夫ですが

※マルチボーダーシリーズをオーダーの際は
イニシャル
更に長袖を選択された場合は前足の長さorご希望の袖丈の長さ

必ずご記入下さい。
(前足の長さや希望袖丈が未記入の場合は一律7cm仕上げとさせて頂きます)



※ワッフルパーカーをオーダーの方は
ローマ字表記での愛犬のお名前(HICO、hico、Hicoなど大文字、小文字、大小ミックス、どれでも可能です)

生まれ年(西暦)

必ずご記入下さい。

そして、こちらも長袖を選択された場合は前足の長さorご希望の袖丈の長さ

必ずご記入下さい。
(前足の長さや希望袖丈が未記入の場合は一律7cm仕上げとさせて頂きます)




もし、お袖付きのお洋服をお持ちで着せた感じがちょうど良い丈のものがあれば、そちらを測ってご記入頂いた方が正確だとは思います^^
(袖丈は脇下付け根から袖先までとなります)
やはり、正しく前足の長さを測るのはプロでもなかなか難しいかと思いますので(^^;;

 




そう。
で、仕上げは13cmです^^
今回のマルチボーダーシリーズとワッフルパーカーは3cm控えるとバランスが良いです。

なので、実寸(前足の長さ)をご記入頂いた場合は−3cmで仕上がってくると思っていて下さい。







それとこれは、HPにも書かせて頂いたのですが
「毎回備考欄に記入をしていると売り切れてしまい、オーダー出来ませんでした」
と、メッセージを頂きます。


それに対しての対策になるかは分かりませんが…
スマホからオーダーの場合は事前に必要事項をメモに入れておきコピペ。
PCからオーダーの場合も同じく事前にExcelやWordをW画面で出しておきコピペすれば早いと何人かのお客さまに伺いました^^


また、ログイン時のIDやパスワードも同様にしていると聞きましたよ♪


もし少しでも参考になれば嬉しいです♡



皆さまには大変お手数をおかけ致しますが
円滑にお仕立てへ入る為ですので、何卒宜しくお願い致します。




最後に。
もし何か分からない事などがありましたら
カートオープン後ではなく、カートオープン前にメール等でご連絡頂ければと思います。




それでは、
明日23日(水)20時♡



皆さまのご来店を心より




❤︎❤︎❤︎


ふはぁ~
あと1日半…
ドキドキ…
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

'20 Believe A/W collection 【フレアテレコチェック】

さあ、最後にご紹介しますのは
『フレアテレコチェック』シリーズ♪


正直今回、1番パワーを使ったシリーズです^^


って言うのも、こちらに使用している素材。
めちゃくちゃ肌触りが良いかなり上質なニット(品質、見た目、そしてお値段も(´-ε-`;))でして。
高いしどうしようかなぁ…
って悩みつつ、サンプルを取り寄せたんですが
一瞬で超絶気に入ってしまい、勢いで過去最高mをオーダーしちまったんだな( ̄▽ ̄;)


だから、絶対にBelieveらしさ全開にして皆さんに気に入って貰えるよう、デザインしなくては!
って。


そして、生まれたのがこちら。。。



※フレアテレコチェックパーカー
※フレアテレコチェックOP

の2型です。



まずパーカーなんですが
特徴はなんと言っても



この太い裾リブ!


男の仔飼いの皆さん。
こんなんじゃ、前見頃ガバガバしておしっこ入っちゃうやん!
って思うでしょう?


ふっふっふ。




こうなってます、前(/∀︎\*))



横から見るともっと分かりやすいかな?



ほら、クイッとお腹にフィットしてるでしょ?



いやぁ、めちゃくちゃ頑張りましたよ、コレ。
何回もパターンを作っては縫って、また修正しての繰り返し。
出来た時の感動ったら(つД`)ノ


そして、もう一つ。




この星形も自身でカットして縫い付けております♡


だってさ、やっぱり男女おソロが可能なのがBelieveの売りでもある訳だし。



こうやって並んで着て貰えたら嬉しいですからね❤︎




OPは



ギャザーを入れてふんわりバルーン風なシルエット。




背中心にキラキラ輝く星のチャームがワンポイント。



フードはパーカー、OP共に



これまた憎い(笑)小細工がしてあります^^



お色は上記の
※オレンジ
に加え





※アイボリー
もご用意。


スカート部分のチェック生地はしっかりした肉感で裏起毛。
真冬でも暖かく過ごせます^^















是非是非、この冬
ヘビロテして欲しい1枚です♡



cart openは
9月23日(水曜日)20時!


今回は名入れ等の件で注意事項が沢山ありますので、また明日そちらはUPしますので、オーダーをお考えの方は絶対にチェックして下さいね。


また、いつも通りカート非表示でSHOPプレビューを以下の時間行います。
9月21日16時頃~23日13時。

新規のお客様はこのタイミングで会員登録して頂ければ、オーダーがスムーズになりますよ♡



では、また明日♪
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

'20 Believe A/W collection 【ワッフルパーカー】

続いてご紹介しますのは
「ワッフルパーカー」!





最近はアパレルでも定番のワッフルニットを使ったパーカー。
ユ○クロでもかなり人気商品だそうで^^おソロにすべく、あたしも買いに行こうかと思ってます。あ、自分の作っちゃったら生地が勿体無いからね。笑








凹凸のある生地の表面がこなれ感のある雰囲気で、カジュアルの必須アイテム。



この『ワッフルニット』は中厚程度の厚みで、テンション(生地の伸縮性)は中低程度としっかりめのニットなので、オールシーズン活躍します♪







こちらの商品もお袖の有無を選択して頂けますのでご注意下さいね^^







また後見頃にお名前、
フードに生まれ年、
お袖にはBelieverの証(笑)をプリント。
タンクタイプをオーダーの方は右脇下に証、入ります。笑



このプリント、見覚えのある方も多いのでは?

そう、数年前まで定番商品として販売していた
Basicシリーズがパワーアップして戻って参りました♪


ずーっと、また販売して欲しいと沢山のリクエストを頂いていたんですが、同じものはなぁ…
と、悩んでいたんです。


で、今回この形にリニューアル。
はい、かなり手間が増えたプリントとなりました(笑)


でも。
より世界で一つしかない
かっこ可愛い雰囲気で仕上がったと思う!うん!!!
注:自己満




カラー展開は
※スモークブルー
※ローズ
※カーキグレー
の3色。














どのカラーも雰囲気のある使いやすいカラーとなっています⭐︎









cart open!
9月23日(水)
20時~



まだ続きまーす♡

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
てか、久しぶりにブログ書くためにブログ村見に行ったら、
めっちゃ変わっててヤバいくらい浦島状態ヽ(;▽;)ノ

'20 Believe Autumn&Winter collection 【カントリーマルチボーダー】


「NO RULES FOR FASHION」
ファッションにルールはない。。。



「'20 Believe Autumn&Winter collection」
~season concept~
はS/Sに引き続き
「Origin regression ~原点回帰~」





シンプルかつ洗練されていて
カッコ良いけど可愛いさもあって。


そして、何よりわんこたちが心からリラックス出来る服。
目指すのは特別な日に着る服ではなく、日常生活の中の一部としてBelieveが存在すること。








まず、本日。
トップバッターでご紹介しますのは
「カントリーマルチボーダーシリーズ」


※TOPS




※OP

の2型展開です。



22番のコットンネップ糸と、
20番のカード糸で編まれたニット生地です。

あえてネップのある糸を使用し、味のあるヴィンテージライクなボーダーに仕上がっています。



こちらの商品はお袖の有無を選択可能です♪



長袖の場合は冬でもお袖のないアウターと重ね着して頂くと、マルチボーダーがポイントとなり
ワンランク上のお洒落を楽しんで頂けます。




また、後見頃のプリントは1枚1枚手刷りのシルクスクリーンプリント。



掠れ具合が微妙に違い、かっこ可愛い雰囲気を演出しています。







前見頃にはイニシャルが入った星形プリントが入ります。

カラーは2色展開。
※ブルー
※オレンジ







cart open!
9月23日(水)
20時~





次回に続きます♡
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
自己紹介。

CHIE

Author:CHIE
2013年2月15日生まれ。
北海道のブリーダー・フォーエバー出身のヒコ♂です。
体重3.8㎏のオーキーヨーキー。
極度の人間大好き、ワンコ嫌いの超内弁慶。
飼い主CHIEは細々とワンコ服屋やってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
<Believe> はこちら♪
Believeバナー
いらっしゃいませ。
どちら様もポチッと。
ヒコさん何歳?
ありがとう。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR